
お正月についたお餅を冷凍しておいたのですが
そろそろ食べないと。。。
解凍して小さく切って乾燥させます。
包丁で小さく切って1週間ほど乾燥させたら、油で揚げるだけです。

きつね色に揚げたら塩を振りかけて完成です。

こっちは塩と青のりをまぶして、のり塩味にしてみました。
テキサスではお煎餅や、日本のおかきのようなものは高いので
自分で作ると安く作れるので、嬉しいです。
ほんの少しのお餅なのに、揚げると膨らんでかなりの量になりますよ!

揚げたてのお餅に醤油をさっと塗って醤油味もいいですね〜
砂糖をまぶすと甘いあられのようにもなりますよ。
※お餅はひび割れするくらいしっかりと乾燥させてから揚げてください。
水分が残っていると油はねの原因になります。
いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。
乾燥は室内で大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます。
室内乾燥で大丈夫です。
この時期は乾燥していますし、3、4日で乾いてしまうかもしれませんね。