
最近、アボカドが好きになってきた娘たち。。。
カリフォルニアロールも昔は食べなかったけど、最近は大好きになりました。
ちょうどアボカドもあったので、冷蔵庫整理も兼ねてあるもので裏巻きを作りました。
裏巻き寿司
【材料】4人分
酢飯・・・2合
カニカマ・・・3〜4本
卵焼き・・・卵2個分
アボカド・・・1個
胡瓜・・・1本
アメリカンチーズ・・・80g
焼き海苔・・・3〜4枚
白煎り胡麻・・・適量
【作り方】
1. 巻きすに焼き海苔をのせ、その上に酢飯を平らに広げる。白煎り胡麻を均一に散らし、上にラップをかぶせる。

2. ラップの面が下になるように裏返し、海苔の面に食べやすく切った具を並べる。

3. 手前からラップをずらして巻き、形を整える。

4. 形が落ち着いたら、ラップごと包丁でカットする。
5. お皿に並べて完成です。

いつもはクリームチーズを使うのですが、代わりにアメリカンチーズを使ってみました。
クリームチーズだと酸味加わるのですが、アメリカンチーズだとマイルドさとコクがプラスされ
これはこれで美味しかったです!

冷蔵庫の残りもので作ってみて下さい。
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。