
今日はビーフステーキが安かったので買ってきました。
”牛肉とアボガドのタルタル”ってありますよね?
あれ大好物なんですが、あそこまで生っぽく食べる勇気がなかったので
(当たると怖いし・・)
しっかりと表面を焼いてから、アボカドなどと一緒に和えてみました。
サラダのような、マリネのような、おつまみのような
そんな一品です!
ビーフステーキとアボカドの簡単おつまみ
【材料】
牛肉ステーキ用・・・1枚
塩、こしょう・・・各適量
ガーリックオイル・・・大さじ1
紫玉ねぎ・・・1/4個
アボカド・・・1個
刻み葱・・・適量
醤油・・・大さじ1/2
ごま油・・・大さじ1
【作り方】
1. 紫玉ねぎはスライスして水にさらし、ザルに揚げて水気をしっかりと切る。
2. 牛肉ステーキ用に塩、こしょうを振りかけ10分ほど室温におく。フライパンにガーリックオイルをひき中火にかけ、ステーキを入れてミディアムレアなど好みの焼き加減に焼く。

3. 焼けたらアルミの上に取り出して包み、3分ほどおく。

4. ボウルに紫玉ねぎ、食べやすい大きさに切ったアボカド、サイコロ状に切ったステーキ、刻み葱、塩、こしょう、醤油、ごま油を加えて和える。

5. お皿に盛り付けて完成です。

お肉はミディアムレアにしたのですが、柔らかくて美味しい!!
ニンニクとごま油の香りが食欲をそそります。
お肉を焼いて和えるだけで簡単おつまみの完成です〜。
いつもありがとうございます。
皆様の応援日頃より感謝しております。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。