自家製のトルティーヤを作ってタコス風にしてみましたよ。
以外と簡単で、美味しかったので、我が家の定番メニューになりそうです。。
サルサソースやサワークリームなどは使ってないので、タコスとうよりは何だろな?チキンサラダっぽい感じです。

①トルティーヤはトウモロコシ粉と強力粉が各50gずつに、サラダ油と塩を少し加えて、水を適量入れてパン生地の感じになるようにこねていきます。なめらかな生地になったらラップをして30分ほど寝かせ、15㎝くらいの円形になるまで麺棒でのばし、油を引かないフライパンで両面を焼きます。
②具はお好みですが、今回はサニーレタス、胡瓜の千切り、鶏の旨煮、トマト、もやしナムル、マヨネーズを挟みました。ツナとか、そぼろでも美味しいと思います。

もう一品はスパニッシュオムレツです。。
じゃが芋、ソーセージ、玉ねぎ、トマトを小さく切ってフライパンで炒め塩コショウします。卵に牛乳、生クリームを入れて溶き、フライパンに流し入れてオムレツにします。ケチャップかけて出来上がりです。
応援ありがとうございます。
ポチッと押してください。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。

以外と簡単で、美味しかったので、我が家の定番メニューになりそうです。。
サルサソースやサワークリームなどは使ってないので、タコスとうよりは何だろな?チキンサラダっぽい感じです。

①トルティーヤはトウモロコシ粉と強力粉が各50gずつに、サラダ油と塩を少し加えて、水を適量入れてパン生地の感じになるようにこねていきます。なめらかな生地になったらラップをして30分ほど寝かせ、15㎝くらいの円形になるまで麺棒でのばし、油を引かないフライパンで両面を焼きます。
②具はお好みですが、今回はサニーレタス、胡瓜の千切り、鶏の旨煮、トマト、もやしナムル、マヨネーズを挟みました。ツナとか、そぼろでも美味しいと思います。

もう一品はスパニッシュオムレツです。。
じゃが芋、ソーセージ、玉ねぎ、トマトを小さく切ってフライパンで炒め塩コショウします。卵に牛乳、生クリームを入れて溶き、フライパンに流し入れてオムレツにします。ケチャップかけて出来上がりです。
応援ありがとうございます。
ポチッと押してください。
↓皆のアイデアレシピが満載です。。

美味しそうなので、思わずコメントしちゃいました
どれも、簡単そうで美味しそうで、毎日の夕食の参考に
させていただきたいです。
是非、作ってみますね
パンとかピザとか、オシャレ系は作れないなぁ。。
今日は私もタコスを作りましたけど・・タコ酢でした
ごめんなさい。
マイティさんが娘とだぶってしまって、
頑張れって応援しています。
娘(次女なんですが)にも4月19日に女の子が生まれました。
マイティさんのようにお料理上手じゃないです。
でも子育てはのんびりやってるみたいです。
また、来ますね。
時々見に来て、我が家の今晩のおかず
の参考にさせてもらってます。
すごい
手抜き主婦としては、頭の下がるおもいです。
今、うちはジャガイモの収穫で「イモだらけ」
ジャガイモメニューうれしいです。
卵もいっぱいあるし、これいただきます!
_“〆(σ゛σ*) ササッ
我が家の料理は簡単で、低コストなので、節約にもなりますよ。どーぞ参考にしてください。
めえさんへ
タコスとタコ酢は名前が同じだけど、まったく別物ですね(笑)
トルティーヤは市販のものは結構高くて買えないので自家製なんですよ。。
wakaさんへ
お孫さん可愛いでしょ?
うちの母は、前は3ヶ月に1度くらい遊びに来ていたのが、孫ができてからとうもの毎月1度はくるようになりましたよ。。
Ahさんへ
実はそんなに手は込んでないんですよ。
どれもこれも簡単に作れますよ^^
どーぞ参考にしてください。
らいぐーさんへ
スパニッシュオムレツは美味しいし、バランスよく栄養も取れるので最高です。キノコ類を入れても美味しいですよ。
とうもろこし粉を買わないといけないなぁ~~~、、
普通のスーパーに売ってるのかな?!?
みつけたら挑戦してみます☆
我が家もホームパーティが多いのですが、うちは生春巻きや、から揚げなど、つまみ的な一品を作ることが多いです。タコスも手で食べたれてパーティぽくていいですよね。
Nanaさんへ
市販のもを買うよりも安く、沢山作れるので粉から作ったほうが経済的です。メキシコ料理は美味しいですよね。