goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ネズミ弁当、ドキンちゃん弁当、女の子弁当、名札弁当

2010-03-19 | お弁当
今日で年少さんでのお弁当は最後となりました。

メロン組みさんも、あと1日でおしまい、、

春休み明けからは、年中さんです!



入園当初は毎日『ママに会いたいよぉ・・』って泣いてたニモちゃん。

今ではすっかり幼稚園が好きになって、お友達もいっぱいできて

お話も片言だったけど、今ではちゃんと会話ができるようになりました。

最近はひらがなも書けるようになって、お友達とお手紙交換を楽しんでいます♪

ほんとにこの一年でぐんと成長したなぁ~って思います。

入園して最初に作ったお弁当ってなんだったっけ?

って、検索してみたらアンパンマンのお弁当でした。

なんだかとっても懐かしい気分になりました。



はいでは年少さんでの最後のお弁当です。

まずはネズミ弁当
・ネズミのおにぎり(黒ゴマ+白ごはん+塩、チーズ)
・お花の卵焼き、海苔の卵巻き
・ブロッコリーグラタン
・ウィンナー
・チーズ
・ちくわの磯辺揚げ

トトロを作るつもりが
黒ゴマとご飯を混ぜたらネズミっぽくて、ネズミちゃんになりました。
チーズはストローで穴を開けて、マンガのチーズっぽくしてみたよ。


いつか作ろうと思いつつ、なかなか挑戦しなかった
ドキンちゃん弁当
・ドキンちゃんおにぎり(混ぜご飯の素赤+ご飯+チーズ+のり+ウィンナー+魚肉ソーセージ)
・こふきさつまいも
・揚げ餃子
・黒豆煮
・茹でブロッコリー
・ウィンナー

ドキンちゃんは目を開けているところは難しいので、笑っている顔ね❤
今回は土台の赤い部分をご飯にしたけど、違うバージョンでまた作りたくなりました。
ドキンちゃんって意地悪だけど、なんか可愛いくて好きだな。

女の子&まっくろくろすけ弁当
・女の子おむすび
・ミートボール
・豚のから揚げ
・黒豆煮
・かまぼこ
・チーズ
・お花の卵焼き

昨日はランチ会だったので、ニモに女の子のお弁当を
ウカにまっくろくろすけのお弁当を作りました。
しかしウカはすごーーーーーーく食いしん坊なので・・
このお弁当をたいらげて、さらに私のしょうかどう弁当まで狙ってくる・・
とりあえず、お刺身だけは取られまいと最初に一気食いしたわ(笑)

そして最後のお弁当は名札弁当
・鮭ごはん
・サクラ型抜きチーズ、人参のめんつゆに
・ほうれん草とウィンナーのスクランブルエッグ
・鶏のから揚げ
・チーズちくわ

大きいサクラ型の人参にチーズを乗せて、名札にしました。
最近ひらがなも読めるし、名前を付けてあげました。

年中さんになると、名札が赤から黄色になるので
なんか最後にしてはちょっと地味だけど、1年間お世話になった名札と
入園当初に咲いていた桜を思い出して作りました。


【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ春休みの2週間、、、3人で何しよう・・

ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レシピブログさんにて連載の報告 | トップ | リースのブックカバー »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっちゃん)
2010-03-19 16:08:55
お弁当作りご苦労様でした
普通に作るのだって大変なのにキャラ弁を作るなんて尊敬しますよ

にもちゃん、うかちゃんはお刺身食べますか
食べてたら、いつ頃から食べさせてますか
また質問でごめんなさい
返信する
ちょっと疑問があります。 (水妃)
2010-03-19 16:18:42
いつもブログ拝見させていただいてます。
個人的に疑問なのですが、よくキャラ弁でご飯の上にチーズで表情を作るのをみますが、美味しいのでしょうか?
混ぜご飯の上にチーズ?っといった感じで味に疑問をもってしまいます。
返信する
かわいくて美味しそう~ (こうママ)
2010-03-19 20:24:24
私もアンパンマンとおむすびマンのお弁当を作ったことがあります。全部食べてあると嬉しいですよね。
今日は厚揚げの餃子を作ってみました。お肉が入ってないことはバレず、沢山食べてくれました。
塩豚も作りました。100gで88円の豚肉をさらに3割引でゲットしましたよ。
返信する
初めまして! (アイリカ)
2010-03-19 21:10:23
おもいっきりDONで拝見させていただきこちらのブログまで飛んできました!
私にも今年4歳になる娘がいてお弁当とか日々の美味しいレシピ、すごく見ていて参考になること間違いなしって感じです
これからもちょくちょく遊びにきますのでよろしくお願いします
返信する
はじめまして (まいたん)
2010-03-21 21:17:59
私も皆さんと同じくおもいっきりDON見まして。。レシピブログで見つけて遊びにきちゃいました。。
あの番組では感動でした。。かなり共感されるものが。。すごいですね~なんかパワーいただきました。。頑張って参考にさせていただきます。。
返信する
Unknown (かよこ)
2010-03-22 08:09:57
こんにちは!いつも美味しそうで可愛いお弁当だなぁ~って思います!!
うちの下の子が今年から高校に入学で高三の娘と二人分弁当が要るようになってしまいました。下の息子は食にとてもうるさいのでこのブログを見習わないと怒られるなぁ…って焦ってます
返信する
お返事 (マイティ)
2010-03-22 10:40:10
あっちゃんへ
コメントありがとうございます。
キャラ弁は、、私の趣味ですから。。
二人とも刺身は大好きですよ~
1歳半くらいから食べてたような??
うろ覚えですいません、、

水妃さんへ
コメントありがとうございます。
私は海苔にチーズをよく使いますが、おいしいです。これも混ぜご飯の上にチーズですが、鮭とチーズで相性は悪くないですよ。
ちなみに娘はチーズとご飯は一緒に食べないそうです。別々で食べるらしい・・

こうママさんへ
コメントありがとうございます。
お弁当は残してくることがなくて
全部食べてると嬉しいです!!
厚揚げの餃子さっそく作ってくれたんですかぁ~。豚肉も安く買えてラッキーでしたね。

アイリカさんへ
はじめまして、コメントありがとうございます。
おもいっきりDON!を見て頂いたんですか~ありがとうございます。参考になりそうなものはどんどん真似してください、また作ったよ~とかほかにもお気づきのことがあればコメください!

まいたんさんへ
はじめまして、コメントありがとうございます。
感動でしたか?なんかうれしいです!
あはは、、パワーを与えられて良かったです!
またぜひ遊びにいらしてください。

かよこさんへ
コメントありがとうございます。
高校生ともなると、量がこんなんじゃ足りないですよね?
しかも2個も作るとなると、朝は慌しくて大変ですよね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。