goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

6月4日の学習記録

2010年06月05日 01時36分37秒 | 英検1級学習記録

今日は(もう昨日になりましたが)11時まで残業して、12時過ぎに帰宅しました。
どうも試験の前になると、図ったように猛烈に仕事が忙しくなるようで。。。

ということで、今日(昨日)の学習記録は

往きの通勤の電車の中で、『Pass 単』 リスニング。
帰りの電車の中で『過去問題』 リスニング。 今日は珍しく寝なかった。
会社の昼休みにビャーっと読んだ『TIME』 3ページ
だけです。

明日は休みなので風呂にはいって『TIME』をもう少し読みます。

来週の仕事も忙しそうです。

TOEICですと、比較的短期間(数か月)でもガーッとやれば、990点刻みという小刻みさもあって、成果が目に見えて表れる(こともある)のですが、英検1級はスコープも広く難しい。点数は113点満点と不自然におおざっぱ。小刻みな成果はあまり目に見えて表れない。

難しいが故に、いつも過去問をやっても『全然覚えていない。』『全然出来なかった。』というご褒美のない、未達成感にさいなまれるのですが、その未達成感が故にはまってしまうという、妙な奥深い魅力があります。(愉しむという境地にはとてもとても至りませんが。)

因果なもので、この年になって、正直結構はまっています。

が、まあ、あまりはまりすぎないように、英語の学習は細く長く続けることが大事だと思っていますので、ぼちぼちやります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月3日 学習記録 | トップ | 6月5日の学習記録 サッカー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 英語の語彙力アップのためのサイ... (英漢研)
2010-06-06 00:21:44
はじめまして。 英語の語彙力アップのためのサイトを作っている者です。 役にたつかどうか分かりませんが、アクセスをよろしくお願いします。
返信する
はじめまして。 英語の語彙力アップのためのサイ... (英漢研)
2010-06-06 00:22:28
はじめまして。 英語の語彙力アップのためのサイトを作っている者です。 役にたつかどうか分かりませんが、アクセスをよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検1級学習記録」カテゴリの最新記事