goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

6月5日の学習記録 サッカー日本代表並?

2010年06月06日 02時23分42秒 | 英検1級学習記録

ここ数日の記事で書きましたように、相変わらず悪い意味で緊張感もなく、達成感もないままにタラタラ学習を続けています。
はからずも試験までの残り時間はサッカー・ワールドカップ開催までとほぼ同じですが、コートジボワール戦の日本代表のように、ダルい、どうも攻撃もディファンスも見通しが立たない状況です。(サポーターに怒られるかな。)

英語の学習は細く長く、継続することが大切だ(その過程で地力、実力をチェックしたら合格だった、というのがベストだ)、とは信条として思ってはいても、そこはそれ、煩悩にさいなまれる弱い人間の僕のこと、結構悪あがき的試験対策に走っています。

本日(昨日ですが)の学習記録

『Pass 単』 4周目 1131 clap まで。(眺めているだけ。4周目といっても4回読んだというだけで、何回読んでも達成感なし。)

『英検1級 リスニング問題150』のうち、パート2とパート3 
これから出来るのは、せこい単語の短期記憶と、リスニングのカンを磨くことだけだ、と考え、これもよせばいいのにカンを掴むだけのために『英検1級 リスニング問題150』をやったのですが、

パート2は24問/42 問
パート3は15問/20 問

と(ヒソカに)自信があった、リスニングもダメで、達成感のないこと!
攻撃もディフェンスもダメ状態で、今の日本代表の姿と重ね合わせたりしています。

明日は、(余力があれば)英検のHPからダウンロードした最新過去問(2009年度第3回)を時間を計ってやってみます。最後(といっても6月13日の試験までは、最後という意味)の強化試合。オウンゴールは避けたいところです。

本番で頑張れ、日本代表!

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月4日の学習記録 | トップ | 英検1級 過去問題7回目 挑戦!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検1級学習記録」カテゴリの最新記事