家に帰ったら、英検 1 級の結果の詳細が届いていました。
以下、得点と満点です。
大問 1 語彙問題 18 / 25
大問 2 空所補充 5 / 6
大問 3 読解 14 / 20
大問 4 エッセイ 20 / 28
リスニング
Part 1 7 / 10
Part 2 9 / 10
Part 3 6 / 10
Part 4 4 / 4
合計 83 / 113
分野別でみると ( )内は得点率
語彙 18 / 25 (72%)
読解 19 / 26 (73%)
リスニング 26 / 34 (76%)
エッセイ 20 / 28 (71%)
語彙問題はやはり難しかったです。まぐれあたりはなく、迷った問題はキッチリ 7 問間違え、最近では最も低い得点です。まだまだ単語力は不足しています。
一方、エッセイはテーマが 『将来グローバルな水の供給はまかなえるか?』 という一般的な話題だったので、流し書きが出来てラッキーでした。今回のエッセイの採点はちょっと寛大だったと思います。
分野別でみると、突出したものはありませんが、どれも まんべんなく7 割を超えたのが今回の比較的良かった点だと思います。しかし、分野の中で一番好きでかなり力を入れていた読解が 73 % とまだまだ伸ばす余地はあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます