goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

9月14日の学習記録 - Pass 単 ばかり -

2010年09月15日 00時57分18秒 | 英検1級学習記録

9月14日の学習記録。

今日も通勤の往きと帰りの電車の中で、ひたすら 『Pass 単』の Part 2 のリスニング。今日でめでたく Part 2  20 周目のリスニングとなりました。

昼飯に、餃子(匂いなし)を突っつきながら、Pass 単 の 覚えていない単語を書き出した単語帳を眺める。

今日は、これだけですが、仕事で使う文書をネイティブ(契約社員として、ネイティブを雇っているが、部署が違うので、中々話す機会がない。)に見てもらった。(勤務時間中) やはり、前置詞と単数、複数の間違いが多い。

誰それに確認する、というのは、confirm with ~  と思っていたが、confirm to ~ が正しい、等など。

昨日ほどではないが、今日も仕事が忙しく、帰宅は 午後11時。今週はこんな状況です。

単語帳でも少し眺めて、寝ます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月13日の学習記録 -今週は... | トップ | 9月15日の学習記録 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。英検一級ホルダーのCHAPIで... (CHAPI)
2010-09-15 16:10:59
お久しぶりです。英検一級ホルダーのCHAPIです。私の職場は最近某韓国ドラマの撮影プロジェクトで超忙しく。。。私自身は通関士の試験が迫り忙しくしております。。。私自身はもちろん韓国語できないので、プロジェクトの蚊帳の外ですが。。。他のプロジェクトと電話番でヒーヒー。。。
最近の私の英語学習法は(あまりやってないけど。。。)通勤車両の中で、ひたすらNHKのトラッドジャパンのテキストを一文づつ暗記することです。結構効果的かも。。。単語のレベルも一級レベルです。
その他、英検一級取得に役立ったと思うのは、ダヴィンチコードと天使と悪魔を読んだことかも。。。英検一級に出そうな単語満載です。ミステリーだから、いっきに読めました。。。
私の勉強法はなるべく遊び半分でって感じで。。。それが意外と効果的であったりします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検1級学習記録」カテゴリの最新記事