goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

通訳案内士試験 正確な自己採点結果

2013年08月27日 23時35分51秒 | 通訳案内士 学習記録

通訳案内士試験の日本地理と日本歴史を受験した夜に、自己採点してみたのですが、その後、コメントを頂いた方に、正解がすでに出ているサイトを教えて頂いたので早々採点してみました。

日本地理も日本歴史も全て選択問題で、問題用紙にも選んだ番号を書いていましたので、採点は簡単です。

日本地理が 93 点
かなり手ごたえが悪かった日本歴史が 79 点でした。 (満点は 100点)

確実に解答した問題以外はバツにしていたのですが、その中に結構正解のものもあって、日本歴史はかなりラッキーでした。

合格点が 60 点よりも上がる可能性もあると思いますが、何とか 2 次に進めそうです。

1 次の合格発表が 11 月15 日ですので、それまで曖昧な気持ちでいるより、早めに2 次に気持を向けることが出来て、正解のサイトを教えて頂いた方に感謝致します。

若いころは外国に憧れ、海外駐在も含め、43 か国を訪問し、その脈絡で英語も細々と勉強してきましたが、最近、自分の国のこともあまりよくわかっていないことに愕然とし、なんとかするためにこの試験を受けることにしたのが、そもそも通訳案内士の試験を受けることになった発端です。

お盆とはなにか、鳥居なにか、などといったことも日本語でさえ、満足に答えられないので、この試験の学習を通して、少しは向上させたいと思います。

今からネイティブのようになるのは無理で、またその必要もなく、日本人としてのアイデンティティーを持ちながら国際言語の英語でキッチリ説明出来ることが肝心だと思います。

日本は色々な問題があるにしても、肉ばかり食べて血の気が多く、攻撃的でアグレッシブな欧米人と比べ、日本では人々はおしなべて温厚で、勤勉で、正直で思いやりや、やさしさや謙譲の美徳があり、また固有の長い歴史に基づいた文化があり、自然も美しい、海外と比較しても素晴らしいところが多い国です。

しかし、英語などの国際言語での表現というか、プレゼンが下手なために、外国からは必要以上に誤解されたり、得体のしれないものと見られたり、軽く見られているところがあります。

国連の分担金は中国よりもずっと多く、アメリカの次にもかかわらずです。

この試験の学習を通じて、少しは日本のこともキッチリ説明出来るようになりたいものです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通訳案内士試験 受験記録 | トップ | 通訳案内士 2 次試験参考書 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
終生30歳様、 (うりぼうの母)
2013-08-29 09:21:27
終生30歳様、

サイトを拝見させていただき、私も頑張らねば、といつも元気を頂いています。

通訳案内士の試験、お疲れ様でした。今度は2次、頑張ってください。

私は先日、初めて1次試験受けてきました。英検よりも年齢層がすごく上の方たちが多くてびっくりしました。
試験結果は自己採点で3教科すべて60点代でしたので、また来年受験します。しかし、超苦手だった日本歴史、短い期間でしたが、もう一度1から勉強しなおしてみて、学生時代にはただただ嫌いと思っていたものが、大人になってみると、なるほど~、そういうわけで、こうなったのね、など、割と楽しく勉強できたのがよかったな、と思います。
終生30歳様もおっしゃっているように、私も、日本人なのに日本のことをよく知らない、外国の人に聞かれても答えられない、ということがあり、もどかしい思いを感じていました。この試験を通して日本のことを誤解なく、外国の方に伝えられるようになることを目指したいと思います。


うりぼうの母さん

コメント有難うございます。社会科系3科目は60点台ですと合格ではないでしょうか?
仕事も忙しいですが、僕も英語で日本のことを上手く伝えられるよう、頑張ります。

終生30歳
返信する
うりぼうのママさん!英検サイトで友人だった南国... (南国の受験生)
2013-09-23 11:04:30
うりぼうのママさん!英検サイトで友人だった南国の受験生です。偶然、コメント発見しました。
私も結局、今年通訳案内士、受験しました。終生30歳様がおっしゃっている通り、全部60点代だと合格している可能性大と思われます。2次の準備を始められては?
某予備校の予想点は全科目55点くらいでしたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

通訳案内士 学習記録」カテゴリの最新記事