goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

4月3日の学習記録 -今日も過去問 -

2011年04月03日 22時54分31秒 | 英検1級学習記録

今日も比較的時間があったので、英検 1 級の過去問題集をやってみました。

昨日と同じように、今日は 2007 年度 第 1 回目の筆記部分を、エッセイ抜きで、70 分と時間を計ってやってみました。

大問 1  (語彙問題)   23 / 25
大問 2  (空所補充)      4 /  6
大問 3  (長文読解)      6/ 10

でした。

語彙問題はまずまずですが、読解がひどいですね。

英検 1 級の文章は、ビジネス、経済、歴史、文化、芸術、から生物、化学、天文学等々、多岐に渡っており、僕はビジネスや経済、歴史の文章ですと、比較的とっつきやすいのですが、今日の問題のように、生物や化学など、理科系の話題になると、全然だめですね。

英語力を計る試験なので、知識は関係ない、とはいうものの、やはり背景知識があれば、だいぶ読解も変わってくると思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月2日の学習記録 -過去問 - | トップ | 4月4日の学習記録 ー若者の意... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検1級学習記録」カテゴリの最新記事