goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

ぼちぼち英語学習再開

2013年05月28日 21時41分27秒 | 通訳案内士 学習記録

岳父が亡くなって 2 週間。まだあまりやる気が湧き上がりませんが、通勤の往きと帰りの電車の中は、今まで通り生活の一部ですので、かつて録音した 『Pass 単 英検 1 級 』や、ハロー通訳アカデミーの 『 日本的事象 300 選 』をウオークマンで聴いています。英語の感覚を落とさないようにするためです。

『 Pass 単 』は 1 年前の英検 1 級の試験の時にはほとんど全部覚えたのに、今はかなり忘れています。英語の学習は定期的に反復することが大事ですね。

この 1 年、色々ありましたので、1 年前のことが、5 年前のことのように感じられます。

『 TIME 』 も購読だけは続けており、興味のある記事を拾い読みしています。今週号はアンジェリナー・ジョリーさんの乳癌発症予防の決断の記事でした。

米国公認会計士の勉強は一時ストップしている状態ですが、無理しない程度にぼちぼち始めます。

まだまだ英語の学習は続けますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岳父の死 | トップ | 昨日の学習記録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

通訳案内士 学習記録」カテゴリの最新記事