craft WAKU 木ままな木工生活

ログハウスの地下工房で変形家具製作を楽しんでいます。

鉋 台打ち (その6)押え溝の加工

2011年04月21日 20時46分37秒 | 台打ち

押え溝の加工をします。

鋸を入れます。
この工程で失敗することが多いと聞いていましたので、慎重に作業します。

専用の鋸が欲しかったのですが、もったいないので、アサリが無い竹用の替え刃が良さそうと考えて切りました。
(実際は、切りにくかったです)

入れる位置を失敗して、2回入れたりしています。

こちら側は、成功しました。

1分と2分の鑿で突きます。

早速、鉋身を入れます。
予想通り、ここまでしか入りませんでした・・・・

表なじみの凸部が当たっています。

これからコツコツと、表なじみを調整します。
もう少し頑張ります!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽーる)
2011-04-22 06:21:05
押え溝きれいにひけてますね^^
鋸はダボきりで代用したりもするそうですが、腰が無くてうまくないそうです。

鉋身の入りは最初はこの位ではないでしょうか?
表馴染みの凸部を削り取ったときにスカスカにならないといいですが^^

ここから少しづつ刃を入れていく工程が私は好きです♪
返信する
Unknown (craft WAKU)
2011-04-22 18:36:04
ぽーるさん、こんにちは。
鋸は、アサリが少ない方が良いかと勝手に思っていますが、専用の鋸はどうなんでしょう?
>表馴染みの凸部を削り取ったときにスカスカに・・・・
あははっ、実は恐れています。
まぁ、スカスカになっても、「想定内です」とか言い訳して、エポキシか紙のお世話になります。

少しづつ刃を入れる地道な作業に入ります。
僕、昔から根気だけはあります(笑)。
返信する
Unknown (ぽーる)
2011-04-22 21:07:37
鋸はアサリ無い方がいいらしいです^^
なぜかは鋸のことを知らない私には分かりません^^;;
専用鋸はアサリはあるけど傷は付かないと売ってる方は言っていました。
堅木用ですごく切れます♪

根気が無いとWAKUさんの家具は作れないですよねぇ^^
返信する
Unknown (craft WAKU)
2011-04-22 23:05:29
ぽーるさん、こんばんは。
やはり、専用鋸は、よさそうですね。
でも、何丁も打つことは、なさそうですので手元にある鋸で頑張ります。

ハイ!根気がないと僕の家具は作れません。
出来栄えはイマイチですが、手間代だけは、ものすごく掛かっています(笑)
返信する
Unknown (ぽーる)
2011-04-22 23:43:55
すんごく個性的で実物を見てみたいなぁと思う家具ですよ^^

家具屋で家具を作る場合どうやって手間が掛からないようにするか考えるんだということに就職して気付いたんですが、手間を掛ける家具も作りたいなぁと思います。
返信する
Unknown (craft WAKU)
2011-04-23 06:43:56
ぽーるさん、お褒めの言葉ありがとうございます。

生業では、クオリティを維持しつつ、いかに手間を省くかがポイントで、時間的、コスト的制約がほとんど無い僕の家具とは、比較にならないと思っています。
(僕も仕事では、徹底して品質、コスト、納期ですので、木工だけは、自由にやってマス)

色々なスタイルの木工があって楽しいですね。
返信する

コメントを投稿