craft WAKU 木ままな木工生活

ログハウスの地下工房で変形家具製作を楽しんでいます。

おまけ

2008年12月10日 22時44分55秒 | 額縁(十二単:じゅうにひとえ)

額縁:十二単に飾られたものは・・・・・・・・

スピッツ(SPITZ)のサイン。

家内と息子が大ファンなので・・・・・

先日、伊勢市であったコンサートに2人で出向き、CDを購入しておまけで貰えたらしい。CDの方がおまけという話もある(笑)
(そういえば11月21日 イセと書いてある。)

上品で高尚なものが飾られると思っていたんだけど・・・・・・これはこれで、まっ、いいか。


完成しました。

2008年12月09日 13時17分43秒 | 額縁(十二単:じゅうにひとえ)

額縁(十二単)が完成しました。

名前通り、12種類の木を積層した綺麗な額になりました。
外側から、ウォールナット、メイプル、ラワン、パイン、パドック、ブナ、クルミ、パープルハート、アガジス、ナラ、赤松、ニャトーと豪華な材料が並んでいます。(全て端材ですけど・・・(笑))

積層した部材が派手な感じですので、一番外側のウォールナットを手前に1.8mmくらい飛び出させた以外は、平面でシンプルな形状にしています。
また、パドックやパープルハートなど色の主張が強いものは、薄く加工して(厚さ1.2mmくらい)見た目のバランスを配慮しています。
しかし、毎回のことながら微妙に加工精度が悪くて、なかなか完璧なものはできません。


完成間近

2008年12月08日 22時29分12秒 | 額縁(十二単:じゅうにひとえ)

やっとコンストラクターズソーのブレードが交換できて使えるようになったので、額縁にかんざしを入れました。かんざしは、切削しやすいメープルにしました。

今回は、それぞれの木が90度に接合されて変化する木の表情を楽しみたかったのです。その部分の写真ですが、思っていたよりいい感じです。
うっ、良く見ると、一番外のウォールナット右側部分に押し傷がついていますね。修正しなければいけません。

中に入れるものより、額縁が大きいので、周囲にマットが必要です。
僕はマットを正確に作る技術(機械)がありません。
そこで昔購入した、表装用の紙(表面は織ってあります。m当り3000円位した記憶があります)を探してきて雰囲気を確かめました。きらびやかな装いです。


スキャナで

2008年12月05日 23時59分38秒 | 額縁(十二単:じゅうにひとえ)

額縁用寄木?部材ができました。
早速、写真撮影してみましたが質感が表現できないので、写真を諦めて4本をまとめてスキャナの上に置いて撮ってみました。

結果・・・・写真以上に上手くいきませんでした。(下の画像)
今日も徒労に終わって、ガックシです・・・・。(笑)

  

今週は、京都へ2回、土曜日も川崎市に出張で、思うように進みません。


beautiful

2008年12月03日 22時59分29秒 | 額縁(十二単:じゅうにひとえ)

2本先行して接着完了。
早速、鉋で幅を14.2mmに揃えました。
うー、美しい、ビューティフル! ご満悦状態です(^_^)
この色調ですが、経年的に紫外線でくすんだようになると思います。
完成したら仕上げは、紫外線がカットできて、塗布しても黄色くならないクリア塗料を探して使ってみたいと思っています。そんな塗料見つかるかなぁ?


綺麗かも?

2008年12月02日 22時51分30秒 | 額縁(十二単:じゅうにひとえ)

早速、入れ替えた木工ボンド(コニシ CH18)を使って接合しています。
11枚積み重ねて、17mmですので、1枚平均1.5mm位の厚さです。
全ての材を同じ厚さにすると、全く面白くないので、材によって微妙に厚さを変えています。
手間隙だけは、ものすごく掛かっています。(^_^)


端材で楽しむ

2008年11月30日 01時00分05秒 | 額縁(十二単:じゅうにひとえ)

アマチュア工房ならではのことですが、今まで30種類以上の材木を入手して楽しんできました。
板の幅を所定の寸法に加工すると棒状の端材が沢山できます。
気前良く捨てりゃいいのですが、惜しくて残していると一杯溜まってしまいます。

少しは処分しようかと思っていたら、タイミングよく、息子から小さな額縁を作ってほしいと頼まれました。
スライドソーも買ったことだし、小さな額縁を作ってみることにして、12種類の端材を持ってきました。12種類というのが今回のポイントです。
これから、板取りに入ります。