craft WAKU 木ままな木工生活

ログハウスの地下工房で変形家具製作を楽しんでいます。

restless box #1  お披露目と課題

2008年12月07日 08時58分56秒 | restless box #1

先日「restless box #1」を家内にお披露目しました。
毎回、どのような方法でお披露目するか?考えてしまいます。
今回は、リビングの棚にさり気なく置いて、気付いてくれるのを待つ方法にしました。

しばらくしたら気付いたようです。
「何これ?」
『新作できたんだけど・・・・』
「(無言)・・・・・・・」
「(無言)・・・・・・・・・」
「(無言)・・・・・」

「へぇ~~、イイジャン、これ!」
今までと違ってなんかを感じるらしい・・・。
僕には分からないけど・・・・・
ということで、今回は気に入ってもらえたようです。
無事にリビングの棚に置かれることになりました。ほっ(^_^)v

《課題》
はじめて留め継ぎでboxを作ったのですが、上手くいきませんでした。
1.板は、歪みを完全に無くしてから使用すること
  歪みが残ったまま加工したので、留め加工、組立てとも苦労しました。
2.雇いざねは、若干緩めに入るようにすること
  木工ボンドにより、木が膨張して勘合がきつくなってしまいました。クランプが使用できれば問題のないレベルなのですが、クランプが入らない部分があり、結局、隙間が開いてしまった部分があります。
3.箱内側の面取りは、組み立て前に行うと良い
  内側は鉋が掛かりません(^_^;
4.クランプできるように組み立てる順番を良く考えると良い

restless box #2を製作するときは、上記反省を踏まえ、作品名とは反対で、心を落ち着けて作ろうと思います。
長期間のrestless box製作にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。


木が綺麗

2008年11月29日 09時22分03秒 | restless box #1

表面を眺めていたら、奥深い所でキラキラ輝いているように見えて吸い込まれそうになりました。
とても美しかったので撮影してみましたが、上手く撮れず残念です。
材木の持つ質感を写真で撮影するのは難しいですね。
激安カメラと僕の撮影技術では、無理か・・・・何かコツがあるのでしょうか?

(1段目)バーズアイメープル

(2段目)キルティッドメープル

(3段目)ウエンジ??


撮影

2008年11月26日 00時09分26秒 | restless box #1


一夜明けて、気分が落ち着いたので、完成写真を撮影しました。

       

       

【作品紹介です】
作品名の「restless box 」は、勝手に作った造語で「落ち着きの無い箱」を意味しています。
デパートで一杯買い物して、箱を積み上げて運んでいて、上の方から崩れてくる場面とかを想像してしまいますね。

それぞれのボックスは、嵌め合い+木工ボンドで固定されていますが、固定のための部材などは、全く見えなくしてあります。
また、留め接ぎで箱を作り、木口を見えなくすることでスッキリした仕上がりになるように心がけました。

3種類の美しい木を組み合わせた自己満足なオブジェですが、CDやDVDを斜めに立てたり、玄関先に置いて小物を入れると、なんとなくお洒落かもしれません。


実は、下の写真のように横に並べる方向で図面を書いて製作していたのですが、途中で置く向きを変更しました。

向かって一番右の箱は、宙に浮いているのですが、もう少し上に位置したら面白かったと思います。

【高さ52cm、幅21cm、奥行20cm】


とりあえず完成させました。

2008年11月24日 23時54分18秒 | restless box #1

久しぶりの新作は「restless box #1」。
四苦八苦しながら組立てました。
メイプルの白さが少しでも残るかもしれないと考えて「桐油」のオイル仕上げです。

       

単なる箱の積み重ねですが、想像していたより数倍難しく、完全に僕の力量不足でした。
完璧を狙ったのですが、いたるところで失敗しました。

反省と課題が一杯ありますので、今後、このブログに書きとめておいて、いつかリベンジしたいと考えています。
ということで、「restless box #1」と”#1”を付加しました。

あぁ~~~、もぉ~~、 むちゃくちゃ悔しいです!


部材が完成しました

2008年11月22日 22時53分55秒 | restless box #1

今日は朝から研ぎました。
石油ストーブでお湯を沸かして使用したので、冷たくなくて楽でした。
この冬の研ぎは、ぬるま湯で乗り切ろうと思います。
部材を仕上げるため良く使う鉋と鑿を研ぎました。

一番奥の8分の鑿、裏が切れそうで冷や冷やしながら使っています。
もう糸くらいの裏しかないので、裏押ししないといけません。

restless boxの部材加工が終了しました。
部材の数が多くなって、ゴチャゴチャしています。
研いだ鉋と鑿で仕上げていきます。


板が交わる加工

2008年11月20日 23時56分10秒 | restless box #1

留め継ぎで四角い箱を綺麗に作れば、カッコイイし、役に立って家族に喜ばれるし、加工時間は少ないし、失敗する可能性も少ないし・・・・良い事は分かっているものの・・・・

性懲りも無く変形物にしちゃいます。
今回のテーマは、「直線で変形」です。

ということで、板が交わる部分を加工しています。

もう一枚、別の角度から。

また悪い癖(病気?)が始まっています(笑)


留型隠し雇い実継ぎ?

2008年11月15日 23時41分20秒 | restless box #1

箱を作ります。
あられ組、蟻組・・・・・・何で組むか?

色々考えた結果、留め加工にしました。
実は「留型隠し蟻組み継ぎ」に挑戦したかったけど、鎬鑿を買いそびれているので、次の機会に延期してしまいました。
ということで、「留型隠し雇い実継ぎ(というのでしょうか?)」で組むことにしました。

正確な木取りと加工が必要とされますが、木取りがアバウトだし、ウエンジは板も反っているので、どうなることやら。

ウエンジの板からスタートしました。
とりあえず仮組みです。


鉋掛け

2008年11月14日 23時59分34秒 | restless box #1

やっぱり、鉋掛けは難しいです。
キルティッドメープル、バーズアイメープルは、苦しみながら(笑)、なんとか終了。

ウエンジは、逆目がひどく太刀打ちできませんでしたので、ペーパーで仕上げました。
唐木の鉋掛け、今回も断念です。
そういえば以前、花梨も上手く鉋が掛からなかったなぁ。
コツが分からない。難しいです。


restless boxという新作

2008年11月13日 23時21分57秒 | restless box #1

前々から、作ってみたかった「restless box」という新作に取り掛かりました。
自分しか分からない勝手なネーミングと、自己満足要素の強い作品となるでしょう。名前負けするかもしれません。

適当な3種類の材料を集めました。

左から、ウエンジ、キルティッドメープル、バーズアイメープルと思いますが、違っているかもしれません。
ウエンジのコントラストは最高ですし(ただ白太の虫食いはひどいです)、キルティッドメープルの杢、わずかなバーズアイ(笑)メープル、全て始めて加工する材料で楽しみです。

これから鉋を掛けて、製作開始です。