goo blog サービス終了のお知らせ 

craft WAKU 木ままな木工生活

ログハウスの地下工房で変形家具製作を楽しんでいます。

東京へ

2015年03月28日 23時59分41秒 | 日記

ちょっと野暮用で、東京へ行ってきました。
新幹線が東京に近づくにつれて、桜の花が沢山咲いていました。


三重県より、東京の方が早く咲きますね。
日帰りなので、ゆっくり、花見できなかったけど、帰りの新幹線では、春のスペシャルパッケージのビールと、春のたっぷり野菜弁当で、春を感じながら帰宅しました。


つくし採り

2015年03月22日 23時39分08秒 | 日記

つくし採り。
実はつくしをつまみにして、お酒を飲むのが大好き。
今の時期しか採れないので、木工を休止してでも採りに行きます。


冷凍にして、夏まで楽しみます。
ということで、美しい黄色い木と白い梅の木を見ながら、せっせとつくし採り。


牛歩の木工となってしまいました。


日比谷公会堂

2014年06月16日 22時22分45秒 | 日記

6月13日~15日は、東京に行ってきました。
6月14日は、息子の招待で、日比谷公会堂へ「第六十一回 六旗の下に」を見に行きました。
コピー (1) ~ P1190523
「六旗の下に」は、東京六大学応援団合同の催しです。
入場券は完売しており、開場2時間前には、多くのファンが開場を待っていました。
天気にも恵まれて、壮観な「六旗、揃い踏み」も見ることができました。
P1190559.jpg

2階席に座りました。
P1190577.jpg

会場内は、2階席も奥まで満席で、6時間の熱気にあふれたステージを楽しんできました。
P1190576.jpg

応援部は、今まで無縁な世界でしたが、最近では、色々な場面で楽しませてもらっています。
        10309410_674427595927274_5129063563848056031_n.jpg




さて、毎年恒例のラベンダーの収穫が始まりました。
P1190618.jpg

今年はたくさんの花が咲いています。
早速、乾燥させます。
P1190623.jpg

なかなか木工や鉋の時間が取れませんでしたが、ようやく落ち着きそうです。