goo blog サービス終了のお知らせ 

craft WAKU 木ままな木工生活

ログハウスの地下工房で変形家具製作を楽しんでいます。

写真撮影

2007年11月11日 22時38分59秒 | Kurin

今日は工房内でKurin完成の記念写真を撮影していました。

なかなか、イメージ通りに撮れません。・・・って、現物以上に上手く撮ろうと思うのが無理な話ですね (笑)

うん年前に購入したデジカメ片手に一人で盛り上がってました。

あ~、一眼レフのデジカメ欲しいなぁ・・  

上面に出たナラ材の虎斑が綺麗です。

この角度が好きです。

三兄弟です。みんな個性豊かですね。

 


おっ、いい感じ~

2007年11月05日 00時24分05秒 | Kurin

木工をコツコツしていました。
いつもの事ですが、根気勝負みたいな木工になってしまいます(^_^;)
やっと部材の加工が完了しました。

とにかく仮組みしたくて・・・・・
おっ、カワイイじゃん!
いい感じやなぁ~(しばらくの間、だれも近寄ってこれない自己満足の世界を過ごしました(笑))

各部材に鉋を掛けて、本組みに移ります。
完成間近かな?


楢材

2007年11月04日 13時15分01秒 | Kurin

ナラ材に、あられ組加工してみました。

鑿を使った加工ですが、気持ちよく切削できます。ビシッと決まって、腕が上がったように感じます。

最近、忙しくて木工できないけど、調子が出てきました。
午後は、相手側のあられ組加工に入ります。
相手側はウネウネしているパープルハートの変形板なので大変なのです。


少しだけ木工しました

2007年10月29日 01時14分04秒 | Kurin

最近、忙しいので、木工時間がありません。
やっと日曜日に3時間くらい木工できました。

今、作っているのは、小箱シリーズの「Kurin(クリン)」という作品です。
適当な大きさの材木を探すのに時間がかかってしまいましたが、機械加工で部材を大まかに切り出しました。
パープルハート、ナラ、タモの組み合わせです。
これから、根気良く仕上げていきます。

パープルハート下側の湾曲したタモは、曲げ木したかったけど、時間の制約もあったので削りだして作りました。


頑張った割には・・・

2007年10月22日 00時32分43秒 | Kurin

この休日は、久しぶりに工房に篭って木工していました。

風邪気味かな?少し体調が悪いけど頑張ったよ。

作っていた物は、パープルハートの2枚の板です。
たったの、これだけ・・・・
しかも、ラフな加工なので、細かな仕上げはこれから・・・・(^_^;)


2枚の板のために。惜しげもなく2日間も費やす「craft WAKU」。
何考えてんだ?って声が聞こえてきそうです。

ノミや、小刀や、鉋・・・・、総動員で作っているのですけど板を少し曲げたように見せる手加工は、予想以上に難しいです。