☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

桜の蒸し饅頭

2023年03月26日 | 日記
リクエストレッスン

『桜蒸し饅頭』



花びらを混ぜ込んだ生地と花びらをのせた生地の2種類。
中のあんにも花びらを混ぜ込み、桜の香りづけ。

『アクアパッツア』



今日は 干物でアクアパッツァ。
ホッケの予定でした、サイズのちょうど良かった赤魚で
レッスンさせていただきました。

生のお魚よりも、濃厚な味に仕上がりますよ



『キャベツのハムチーズ巻き』
お弁当メニューのリクエスト ポイントは粒マスタードです



桜の蒸し饅頭のレシピを作る時に
重曹ではなく、ベーキングパウダーなのはなぜ?と 思い 両方作ってみたところ



重曹は 黄色っぽくなるんですね。小麦粉との化学反応とのこと。
茶饅頭の時は重曹で有りなんですね。

白あんでも作ってみたのですが、 小豆餡の方が 美味しかった。
失敗して新しい子をを知る やっぱり料理は楽しい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉じゃがのレッスン | トップ | 出汁をとってみましょう。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。