三が日があっという間に過ぎ去りました。
お正月が来るまでは、あれもこれもやらなくてはと
準備が大変でしたが、お正月が来ると何をするわけでもなく
風のように通り過ぎてしまいました。
今日からお仕事の方も多いのでは…
今年1年頑張っていきましょう!!
みなさまはお正月は、どのように過ごされましたか?
私は、元日は近所のお寺に初詣に行き、
2日は、箱根駅伝終了後、
主人の実家で、甥っ子、姪っ子などと新年を祝い。
3日は、箱根を見てノンビリと思いながらも、おさんどんに追われ
終わってしまいました。
こんなお正月でしたが、いろいろ食べましたよ~
☆生だこのカルパッチョ
シュガーレディ(冷凍)で、今年の新製品です。
生だこのスライスに
オリーブオイル、醤油、ガーリック風味のソースが付いてきます。
お皿にたこを並べて、あとは好きなお野菜を刻んで乗せるだけで
結構オシャレなオードブルになります。
私は白髪ネギとキュウリを乗せてみました。
☆築地ちとせの「冬越の菓栗ぼうし」
シュウ生地みたいな中に、ほっくりしたさつま芋餡が入っていて、
てっぺんには、渋皮栗がのっています。
美味しいです♪
☆舟和の「芋ようかんとあんこ玉」
芋ようかんと言えば、東京では舟和ですね。
甥っ子が、浅草に行ってきたので、お土産で頂きました。
あんこ玉も、
最近はコーヒー餡、紅茶餡、巨峰餡などもあって楽しい♪
今年も美味しいものをたくさん食べたので、
あとは万歩計つけて歩くのみ!
頑張らないとね…でも、寒い~
箱根駅伝は順天堂大学おめでとうございます!
去年の難波君のまさかのブレーキ、それでも襷はしっかりつながれた。
今年はその思いで、優勝出来たことは感動でしたね。
息子達の大学も健闘し、シード獲得。
一本の襷を繋げる、簡単そうでそれは難しいことです。
辛い時に、みなの思いのこもった襷をぎゅっと握り締める場面には
みているだけでも胸が熱くなります。
色々な意味、人生、家族にも置き換えられるのでしょうね。
山あり谷あり、風の強い日も、暖かな日々もある。
辛くて辞めてしまいたい日もあるけれど、
穏やかで愛に包まれる日もある。
一本の襷に思いをよせるお正月でした。
タコは美味しかったですよ~
あっと言う間に売り切れました。
yuくんの学校もシード獲得おめでとう!
一回ハマルと毎年見てしまいますよ~
お正月は出かけられなくなるけれどね。
タコのカルパッチョ、食べたい!!
駅伝、毎年義兄宅で皆で見ています。
去年までは正直あまり興味がなかったのですが、
今年はyuが附属に入学したので、応援にも熱が入ります。
往路では残念な結果でしたが、復路で健闘しシードを獲得。
来年も頑張って欲しいです☆
明けましておめでとうございます。
クリスマスからずっと食べっぱなしです。
お腹周りが、なんかヤバイですよ~
こんな私ですけれど、今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。
ブログ復帰もおめでとうございます。
また、ままりんさんの日記も読めるようになって、嬉しいです。
ふふっ…万歩計ですね。
お互い頑張りましょう!
よろしくお願いします!
無事録画できましたが、でもまだ観れません。
早く観たいですね。
昨日は仕事初めだったので、お出かけ用のコートでした。
タオルってけっこう仕舞い込みやすいですよね。
うちにもあるかも~
駅伝はいろいろありますが、やはり箱根が一番です。
平地だけでなく、山道、海辺など景色も楽しめます。
最近はTVの視聴率もいいし、沿道の応援も賑やかです。
お正月の風物詩ですね。
今年もよろしくね~。
またまた美味しそうだわん。
娘の帰省のおみやは、ココアさんのブログ内でチョイス!!!
ほんとお久しぶりです。
さっそくのご訪問ありがとうございました。
すっごくうれしかったです。
今年はココアさんを目標に色々とチャレンジしてみようとまず万歩計をつけてみました(笑)
しかしココアさんのところで美味しそうなものをみちゃうと食欲が・・
今年もよろしくお願いします。
今年も韓流楽しみましょうね。
今日から仕事ですか、ユニクロの上着を着て行かれている
ことでしょう。私もユニクロ後で行って来ようかな。
クローゼット掃除していたら、タオルいっぱい出てきましたよ
こんなに持っていたのね私ってば。
終わってみれば、強いところが勝と言う、勝負の世界そのままですが。
診ているほうも、宴の後の虚脱感みたいな物をかんじながら、また、来年の箱根に思いを馳せます。
お正月はあっと言う間ですね。
何したわけでもなくて、過ぎてしまいました。
私も今年はコートをゲットしましたよ
暇があればバーゲンめぐりをしたいです。
でも、先立つものが淋しくて~
シード獲得おめでとうございます!
最後にかなり頑張っていましたね。
横浜から、大学に通われているのですね。
もうすぐご卒業。
素晴らしいです、そちらにも感動してしまいますよ~
明けましておめでとうございます。
神奈川大学はあと20秒足りなくてかわいそうだったわね。
目の前でスタートするのに気がついた瞬間の顔が
忘れられません。
後は涙涙。。。
今年もいろいろなことに感動しましょうね。
よろしくおねがいします!
明けましておめでとうございます…
いいのかしら!?
今年は喪中ではなかったのでしょうか?
あんこ玉、紅茶も美味しかったわ~って
私、幾つ食べたのでしょうか…
この数日でお腹ぽっこりです。
どうしよう、長友さん。
昨日はバーゲン行きましたよ。
コートもゲットしました。
美味しい物いっぱい食べたお正月だったんですね。
あんこ玉食べたことないなぁ。
すごく美味しそう!!
ピッピさんも箱根ファンのお仲間になりそうね。
去年の難波君の姿が映し出される度に、胸が熱くなります。
あれがなければ、去年も優勝だったかもしれませんね。
襷が繋がった時は、本当にほっとしましたが
体が心配でした。
見ているご家族の心配はいかほどのものだったのでしょうか…
栗ぼうしは期間限定だそうです。
TVチャンピョンV5の高橋弘光氏が
プロデュースしたお菓子みたいです。
私は小田急で買いましたが、
東京駅や築地にもお店があるみたいです。
シュガーレディは普段は鶏肉を頼んでいます。
このカルパッチョは1400円位かな…
高いものも少しお安めのものもありますね。
箱根駅伝・・・
私の大学が今年はかなり頑張って5位でした。(笑)
先生にスクーリングで裏話を聞いたことがあるのですが、有力な選手を集めるのってやはりたいへんみたいですね。
久しぶりに上位にあがれたので、大学の先生方もホッとしているかもです。
でも、そんな裏事情とは関係なしに選手の皆さんの頑張りはいつ見てもすばらしいですね~。
明けましておめでとうございます。
いつもに比べて暖かいお正月ですね。
最近は涙腺が弱くて、すぐ感動して涙がこぼれます。
箱根はいつも胸が熱くなります。
今年もよろしくお願いします!
そして初涙(笑)
私は山の神よりもあとちょっとのところで
たすきが渡せなかった瞬間
無常にも鳴り響くピストルの音に涙涙しした。
感動の後には甘味ですよね。
あんこ玉大好物です。シンプルのがいいです♪
明けましておめでとうございます。
アリゾナお疲れさまでした。
もう授業が始まっているの、頑張ってね。
私もダイエットしないと駄目かも…
こちらも頑張りましょうね。
今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。
箱根ファンが多くて嬉しいです。
視聴率も良かったみたいですね。
今年もオシャレなcahoさんのブログ楽しみにしています。
素敵な映画や、本紹介して下さいね
よろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。
受験なので、大変ですね。
プレゼントありがとうございます。
新年早々嬉しいです。
今はバタバタしているので、週末に連絡させていただきますね。
今年もよろしくおねがいします!
明けましておめでとうございます。
ソウル日記楽しんで読んでいますよ~
普通の観光旅行ではないから、楽しさ倍増です。
オッパとも仲良く過ごせてよかったね~
今年もよろしくお願いします!
今日からお仕事ご苦労様です。
身が締まりますね。
家にいるとぐだぐたしてしまいます。
今年の箱根は、
脱水症状や足の故障ではらはらする人が少なくてよかったです。
みなで頑張って一本の襷を繋げると言うところが、
日本人の心をくすぐるのね。
なかなかパソコンの前に来られません。
涙物のお正月です。来年は温泉でゆっくり
したいです。舟和のあんこ玉は私も大好き♪
紅茶味が好きです。あ~食べたくなった~。
ココアさん、いつも美味しそうなの食べてて
太らないから羨ましいわ~。
順天堂には山登りの神さまがいらっしゃるので強いですね。
今井君は期待通り、すいすい箱根の山を登っていくので
見てて気持ちいいです。
神奈川は、目の前で繰り上げスタート。
見てる私も一緒にうるうる泣いてました。
箱根人気はこのような感動にあるのね。
明けましておめでとうございます。
早くPCが調子がよくなるといいですね。
ブログのバージョンUPが原因なのかしら…
今年もブログ楽しみにしています。
よろしくお願いします!
ひまわりさんのところもシードおめでとうございます!
箱根が終わるまではどこにも出かけられなくて…困ります。
舟和の芋ようかん、船橋屋のくず餅が東京土産の定番かしら…
私もくず餅大好きです☆
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
あんこ玉美味しかったです。
定番の抹茶、あんこ、柚子も美味しかったですが、
私はコーヒー餡が、お気に入りでした☆
シュガーレディの青汁はバーレーグリーンですよね。
美味しく飲めるので私も飲んでました♪
駅伝はできれば、シードの枠だって、
みんなにあげたいくらいです。
毎年涙腺の弱い私は、うるうるです。。。
明けましておめでとうございます。
中大もシード、ゲットでよかったですね~
大学生のお子さんもいらっしゃるのね。
ふふっ…息子の大学は、シード校の中に入っています。
どこでしょうか!?ご想像におまかせします(笑)
今年もよろしくお願いします!
ひらぎさんのおかげで、まわし蹴り録画できました。
WOWOWの番組表をチェックしていたはずなのに
気がつきませんでした。
ありがとう!!明日観ようかなと思っています。
私は明日から仕事です。
お風呂は、なかなか朝や昼間は入れませんね。
夜ばかりです。
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
結局なにもなにもしなくても、お正月は勝手にきてしまうのよね。
でも、いつもジタバタしています。
お正月は駅伝これしかない!
感動しましたね~!去年の難波くんも泣いてましたね~。ほんとに色々なドラマがあって感慨深いものでした。
…って私も箱根駅伝ファンになりつつありますね♪
お正月休みがあっという間でした~。
シュガーレディって宅配のですよね?結構いいお値段だったような・・。
一度試食したことありますが美味しかったです。
生だこのカルパッチョが美味しそう♪
舟和の「芋ようかんとあんこ玉」だ~!
あんこ玉はデパ地下であまりにも可愛かったので
買ってしまったことあります。。見た目で・・・とほほ。
築地ちとせの「冬越の菓栗ぼうし」は食べたことがない!
デパ地下に売ってるのでしょうか。栗がぁ・・・いい感じぃぃ・・。
万歩計もつけたりつけなかったり・・・
でも結構歩いてるんだな~ってびっくり。。
アタシもなるべく歩くように心がけてま~す♪
箱根駅伝、今回見られなくて残念~!
あぁ見たかったな・・。
毎年箱根駅伝は気になって、見てしまいますね。
タスキをつなぐ事ができればそれでいいよと 思いながら見ています。
今年もよろしくお願いします
2日から学校なのだ~il||li (つω-`。)il||li
今学期は読み物が多い学期かも(^^;
ゆっくり過ごしたお正月の後は万歩計と共にたくさん歩いてくださいね~
私は本気でダイエット・・・
私も箱根駅伝見ておりました。
年末に「風が強く吹いている」という小説を読んだせいか、普段より増して応援に力が入ってしまった私です。
一本の襷を繋ぐこと・・・並大抵の努力ではないことを彼らの勇姿を見ていてひしひしと感じました。
今年もココアさんの素敵なブログたくさん読ませていただきます。
そして昨年同様どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
どれもおいしそうですね。
我が家は長男の高校入試を控えなんだか落ち着かない
年末年始でした。
ところで、私のホームページ開設3周年記念プレゼントに
ご当選されましたのでお知らせです。
誠に恐れ入りますが、ホームページの掲示板
「みんなの広場」http://9005.teacup.com/yopoposroom/bbs
の下方に「管理者へのメール」とロゴがありますので、そちらを
クリックしていただき、
ご連絡先をお教えいだけますようお願いいたします。
それでは今年もココアさんにとってよりHAPPYな1年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
本年もよろしくお願い致します^^
お正月休み、あっという間に最終日になってしまいました^^;
なんで休みってこんなに早く終わっちゃうんでしょうか(笑)
あんこ玉って、ツヤツヤしてておいしそうですね~♪
栗や芋にも惹かれます~あぁ~美味しそう!!
今、姉が東京に行っているので、お土産に頼んでみます~♪
箱根駅伝、昨日は「変えてもいい?」の姪の言葉にも正月の楽しみだから見せてねと見ることができました。
毎年頑張るぞ!って箱根駅伝を見て思うんですよ~。繰上げスタートはかわいそうだったけどみんな最後まで頑張れてよかったですね。
私も明日から仕事です。。
駅伝は主人の実家でみんなで見ていました!
順天堂断トツでしたね~
神奈川大学でしたっけ?
目の前で繰上げスタートされてしまった彼はかわいそうでしたね。。
毎年何かドラマがあって感動しますね!
たこのカルパッチョ美味しそうです~
栗ぼうしも美味しそうっ♪
今年もよろしくお願いします☆
今年もよろしくお願いいたします。(^-^)
それが…私のPCが古いせいか?
ブログがひらくのですが、タイトル以外記事内容が
すべて消えていて、読めなくなってしまいました…。
(T_T)どうしたのでしょう…がっかりです。
リビングのTVはビデオやバラエティで とうとう観る事ができませんでした。
長男の大学も予選組から久々のシード獲得!
来年は是非応援したいです。
舟和の芋羊羹は東京の母が遊びに来る時によくお土産に
持ってきてくれます。
私は舟和の「栗むし羊羹」 娘は「くず餅」が大好きです?
あぁ、食べたくなってきた~!!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
和菓子は普段あまり食べる機会がないので、あんこ玉を見て驚きました!
コーヒー餡、紅茶餡、巨峰餡なんてあるんですね。
しかもツヤツヤしていて食べるのがもったいなくなる綺麗さですね。
シュガーレディー知ってます。あると便利ですね!以前、知り合いから青汁を頼んでいました。美味しかったです。
駅伝も毎年いろんなハプニングとかあって観ていてこちらも涙が出ちゃう・・・日々努力の積み重ねしてきても、こんなこともあるし、みんなに拍手したいです。
今年も宜しくお願い致します。
駅伝感動しちゃいました・・(ブログの影響で、真剣?にみるように
なりました)
息子さんどちらの大学でしょうか・・・(差しさわりがなければでいいですので・・)
家も長男が今年中央理工の3年になり、次男が1年で入学します・・・
生だこのカルパッチョ、おいしそうですね。
美味しそうですね、いいないいな。甘い物なんか食べようかしらん。
ヒョンビンは関西ではやっておらず、ワウワウワオワオで
今日やっているはずですよ。
ココアさんは仕事ですか、私は火曜からでゆっくりしています
こんな正月もあったって良いよね。いつもバタバタしていますから。
ココアさんは、朝にお風呂はいる人ですか
私は朝風呂大好きな人です、昼間に入るのも好き。
なんか贅沢な気分になるっちゃ。
おめでとうございます。
本年も何卒 なにとぞ宜しくお願いします
書かれてあるとおり 正月前はどうしてあんなにバタバタしなきゃいけなかったんだ?と思うほど。明けてしまえばなんてことない、今日が明日になっただけ!って感じですよね。
ひと言で言えばkお年も箱根に燃えた!!!って三が日でした!