goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

旅の締めくくりは、長崎

2008年11月26日 | 九州・沖縄旅行

4日目、最終日は、
ANAバス3号に乗って、長崎市内へむかいます。
ハウステンボスと、どちらでも選べましたが、やはり長崎をチョイスしました。
       ☆ ☆ 
             千々石展望台  ☆ ☆

Img_0323_21

トイレ休憩に寄った千々石展望台。
2キロも続く、千々石海岸、雲仙普賢岳も見える、ビューポイント☆
ここで、ここでしか買えない「千鶏カステラ」を買って、
揚げたてのじゃがいもの、名物じゃがちゃんをサービスに頂きました。

        ☆ ☆  
              大浦天主堂  ☆ ☆

Img_0336

   長崎は、
      4時間半のフリータイム
          先ずは、国宝 大浦天主堂へ。

豊臣秀吉のキリシタン禁教令により、殉教した、26聖人へ捧げられたため
日本二十六聖人殉教者天主堂が、正式名称です。
    ☆ ☆ 
          日本之聖母像  ☆ ☆

Img_0337_31

          美しいマリア様    


中の撮影は、できませんでしたが、
日本最古のステンドグラス、
            十字架のキリスト像も素晴らしい。
原爆で吹き飛ばされ、修復されたそうです。
キリシタン資料室も、見学。
潜伏してまで、守り続けた、信仰の重みを感じました。

           ☆ ☆  
               グラバー園  ☆ ☆

Img_0357_21

       修学旅行のメッカ、
                 グラバー邸。
学生さんがいっぱい!、人がいなくなるのを待ってやっと撮影できました。
江戸時代末期に建てられた、日本最古の洋風建築です。   
        ☆ ☆  
              リンガー邸  ☆ ☆

Img_0347_21

           明治初期の洋風建築です。
                 芝生の先には、海が…
このベンチで、ゆっくり読書したくなりました。
帰ってきてから知りましたが、ここにフリーメイソンロッジの門が残されています。
フリーメイソンは、以前、ダ・ヴィンチコードや、
都市伝説の記事を書いたときに、出てきた、秘密結社。
気がつかなかったなんて、勉強不足で残念でした。
その他、旧三菱第2ドックハウスなどを見学して、ちょうどランチタイム。

     

       

               長崎といえば、ちゃんぽん

Img_0363 Img_0365
 
ちゃんぽんといえば、四海楼
いつも、満席の看板がでているほどの評判店です。
かなりのボリュームなので、ちゃんぽんと皿うどんを2つずつ注文して
6人でシェアして食べました。
さらっとしたお味で、お野菜、魚介もたっぷりで美味しいです。
お腹がいっぱいになって、一人600円ほどでした。

Img_0360_21

   店内は、一面ガラスで眺めがよく、

               長崎港も見えます。
     ☆ ☆  
          オランダ坂  ☆ ☆

Img_0369_21

どうってことのない石畳の坂でした(笑)
          ☆ ☆ 
              孔子廟  ☆ ☆

Img_0376

   
            中国の雰囲気がいっぱい!
入場料を払って、正直見学は、失敗したかなと思いながら中に進むと
この奥に中国歴代博物館があるのです。
北京故宮博物院と提携している世界で唯一の常設博物館だそうで
故宮博物院からの提供のものもいろいろあったり
今は特別展示の清朝宮廷で使われていた、茶道具展がされていて
日本初公開のものも見れて、ラッキーでした☆

長崎フリータイムは、
あっという間に過ぎて、福岡空港に向かいます。

Img_0383

途中のトイレ休憩は、ハウステンボスです。
ちょっとだけ、雰囲気を味わえました。
福岡空港で、
伊丹の友人を見送って、
19時50分発のポケモンジェットで無事帰宅しました。

   
  

          
  
今回の旅は、ANAスカイホリデーのANAバス紀行、3泊4日、67000円位でした。
国内旅行は、結構高いですね。
でも、ホテル、温泉、食事もよかったし
バスは嫌になるくらい乗りましたが、とっても楽ちんだし、効率よく観光できました。
一年はあっという間です、来年はどこになるのかな…
 
長い旅行記にお付き合いくださり、ありがとうございました。
そして、一緒に旅した仲間のみなさま、
旅を盛り上げてくれてありがとうございました。
とっても、楽しかったです。
また、来年ね


40 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 [E:cute]ミンコさん、 (ココア)
2008-11-29 12:46:59
 [E:cute]ミンコさん、

ミンコさんに喜んでもらえて嬉しいわ~
長い旅行記を読んでくださり、こちらこそ感謝です。
ミンコさんは、高千穂は、行かれたのかな!?
たしか、ミンコさんは、感じやすいタイプでしたよね?
天安河原には、行かれたか気になるわ~
来年はどこがいいと思いますか?
ご意見募集します(笑)
返信する
あぁ。。。楽しかった[E:heart04] (ミンコ)
2008-11-29 12:05:50
あぁ。。。楽しかった[E:heart04]
観光地の再確認 再認識・・いい旅させていただいて感謝です[E:sign03]
ほんと来年は 何処にしましょうかーって もう私も参加してる(笑)
返信する
 [E:cute]マリーナさん、 (ココア)
2008-11-28 07:57:20
 [E:cute]マリーナさん、

飛行機代、ホテル、バス代も含んでこのお値段なので
お安いかも。
ホテルも、どこもよかったし、満足できました。
みなさま、長崎に行かれてるのですね。
えっ!?マリーナさんは、ポケモンマニアですか(笑)
じゃなくて、飛行機マニアでしたね
飛行機の写真も写したかったのですが、夜だったので…
大人も嬉しいポケモンジェットでした。
返信する
 [E:cute]ひまわりさん、 (ココア)
2008-11-28 07:49:44
 [E:cute]ひまわりさん、

孔子廟は、台湾でこういうところは、
いくつも行ったので
長崎のは小さくて、見るところがあまりないな~と
思っていたら…
中国歴代博物館が、なかなかよかったです。
目の保養させていただきました。
ハウステンボスは、あの中のホテルに泊まってみたいですね。
返信する
遅ればせになっちゃってますが、戻って旅行記確認... (マリーナ)
2008-11-28 07:10:07
遅ればせになっちゃってますが、戻って旅行記確認してきました。
この内容で67000円なら、お安い方じゃないかしら?
国内旅行はやはり高いですからね。
10万円の価値があると思いますよ~。
私が一番懐かしかったのは、この記事の長崎のコース。
遠い昔、高校三年生の修学旅行がここでした。
あれからもう何十年も経っているのに、あまり景色も変わっていなくて、ちょっと嬉しくなりました。^^
いいところですよね。
当たり前だけど名物も変わっていなくて、ほんと懐かしかったわ~。
若いときの旅行も楽しいけれど、年を重ねてからの旅行はまた楽しいものですよね。
私もいつかまた長崎旅行したいみたいな~♪
素敵な旅行記、ありがとう。

あ、旅行記の中で、一番、羨ましかったのは・・・
ポケモンジェットに乗られたことです~~!(笑)
マニアとしては超羨ましいです~~!
返信する
ポケモン[E:airplane]だったんですね~(笑) (ひまわり)
2008-11-27 21:08:23
ポケモン[E:airplane]だったんですね~(笑)
長崎は学生時代の修学旅行、社内旅行、福岡に越してから
姪っこを連れて行ってあげたのと3回行きましたが
孔子廟やハウステンボスには行った事が無いです。
毎回同じ所ばっかりで[E:coldsweats01]


皿うどんもちゃんぽんも本場のお味は格別だったでしょうねー。
旅行記たっぷり楽しませていただきました。
お土産も気になるわ~[E:wink]
返信する
 [E:cute]綾乃さん、 (ココア)
2008-11-27 20:10:02
 [E:cute]綾乃さん、

福岡のほうが便数が多いので、
行きも帰りも福岡空港でした。
雲仙はいいところですね。
温泉手形みたいなのもあって、他のホテルの温泉にも、入れましたが、
九州ホテルの温泉だけでも、2種類入って
いっぱいいっぱいでした。
返信する
 [E:cute]秋風春風さん、 (ココア)
2008-11-27 20:06:01
 [E:cute]秋風春風さん、

しばらくは、おとなしくしています。
9月11月と旅行にいってしまったので
お財布がさびしいです。
せっせとお仕事して、稼がなくちゃね。
ちゃんぽんは、美味しかったですよ。
景色もいいし、いいお店でした。
返信する
 [E:cute]キンパ1111さん、 (ココア)
2008-11-27 20:03:38
 [E:cute]キンパ1111さん、


長崎と横浜は似ているところありますね。
中華街もあるし、坂が多い、洋館めぐりもできます。
神戸も同じようなのかしらね。
オランダ坂は、ただの坂で、登っていったら女子大に着きました。
毎日登って通う、学生さんは大変ですね。
返信する
 [E:cute]長友さん、 (ココア)
2008-11-27 19:58:37
 [E:cute]長友さん、

私も、海外旅行が好きですが
日本もいいな~って今回の旅で思いました。
食事も日本が一番美味しいと思うし、
温泉に入って、浴衣でまったりできるのが、いいですね。
主人は、来週からハワイです。
一緒に行きたかったけれど、さすがにお財布が許しませんでした。
返信する
 [E:cute]ろざりんさん、 (ココア)
2008-11-27 19:54:56
 [E:cute]ろざりんさん、

ディスカバーJAPANです。
海外は、なんかわくわくしますが
国内は、ホッとしますね。
久しぶりの、国内旅行でしたが
畳にお布団、温泉が最高!
日本人だな~てあらためて思いました。
返信する
 [E:cute]こうさん、 (ココア)
2008-11-27 19:52:20
 [E:cute]こうさん、

こうさんも九州に行かれているのね。
行っていなかったのは、私くらいかな…
以前は北海道のほうがいいな~なんて思ってましたが
九州もなかなか見どころがあっていいですね。
温泉もよかったし、食事もね。
返信する
 [E:cute]やっこさん、 (ココア)
2008-11-27 19:49:24
 [E:cute]やっこさん、

TBありがとう!
私もさせてね。
こうやって、旅行記を読むと、長い旅のようですね。
忙しかったけれど、中身がぎっしりでいい旅でした。
行きたいところも、わがままも言ってしまいましたが
ほぼ行けてよかったです。
長崎は、意外にカフェがないのですね。
横浜は、よさげなところがいっぱいあるのに。
返信する
 [E:cute]そらちゃん、 (ココア)
2008-11-27 19:44:43
 [E:cute]そらちゃん、

そらちゃんも修学旅行は長崎だったのね。
多分そんなには、変わっていないのでは、ないかしら…
古い街並みがそのまま残っていて、レトロな雰囲気ですね。
四海楼は、ちゃんぽんの元祖なんです。
待合室もなかなかゴージャスでした。
返信する
福岡空港から乗ったのですか? (綾乃)
2008-11-27 19:43:23
福岡空港から乗ったのですか?
長崎空港じゃないのね(笑)

グラバー園は、蚊がいっぱいいたのを思いだしました(爆)
うちが旅行に行ったのは、子供の夏休みですからねぇ。
今の季節にお泊り旅行は無いなぁ。

雲仙、大好きです♪
返信する
 [E:cute]mogu881さん、 (ココア)
2008-11-27 19:40:48
 [E:cute]mogu881さん、

長崎へは、2度も行かれてるのですね。
坂が急で、行き絶え絶えでした。
でも、グラバー園の中は、エスカレーターがあって楽でした。
リンガーハットのちゃんぽんしか食べたことがなかったので
本場もんが食べれてよかったです。
返信する
 [E:cute]じょんびーずさん、 (ココア)
2008-11-27 19:36:26
 [E:cute]じょんびーずさん、

長崎は、修学旅行生がいっぱいでした。
うちの地元の学校も来ていたりしてました。
ポケモンジェットは、初めて乗りました。
機内の中も、カーテンも、座席のヘッドカバーも
紙コップもみんなポケモンなんですよ。
小さいお子さんがいたら、喜ぶでしょうね。
でも、ビジネスマンばかりでした。
返信する
ココアさん^^こんばんは♪ (秋風春風)
2008-11-27 18:01:30
ココアさん^^こんばんは♪
お疲れ様でした~!楽しかったですよ長崎^^
でも、本場の長崎チャンポンや皿うどんが美味しそうです!
しかも風景が素敵なレストランですよね。
楽しかったな~ありがとうココアさん!
今度は何処に連れて行っていただけるのかな?
返信する
わ~ これが 本場の長崎ちゃんぽんですね[E:noodle] (キンパ1111)
2008-11-27 16:05:21
わ~ これが 本場の長崎ちゃんぽんですね[E:noodle]

景色もすごくいいですね


オランダ坂
>どうってことのない石畳の坂でした(笑)

そういうのって ありますよね~[E:coldsweats01]

横浜 元町周辺にも いろいろな坂道がありますね [E:shoe]



返信する
ご無沙汰で~す。遊んでるうちに (長友)
2008-11-27 15:52:07
ご無沙汰で~す。遊んでるうちに
気がついたら今月も、もうすぐで
終わりです。

で、ココアさんとこに来たらココアさんの
旅記録も終わりになってた・・・。

長崎は何回か行きました。平和記念像は
撮影しなかったのと書こうと思ったらレスで
行く時間が足りなかったと書いてあるのを
読みました。
でも全体的に充実した旅になって良かったですね。

私も毎年、ハワイと騒いでないで国内旅行に行きたいと
思いました。ハウステンボスは行ってないのよ。
トイレ休憩でも写真バッチリ撮れて羨ましい(笑)
返信する
ココアさん素敵な九州旅行☆過ごされましたね♪ (ロザリン)
2008-11-27 13:27:16
ココアさん素敵な九州旅行☆過ごされましたね♪
日本ってやっぱり美しい国ですね。シミジミ・・・
美味しいものあり・・・温泉あり・・癒されますね~

長崎は晴れでしたか・・・
アタシが行ったときは(修学旅行)
 「あぁぁ~長崎は~今日も雨だったぁ♪」
ってみんなで合唱しました。**笑**
返信する
楽しい旅も最後の頁になってしまいましたね。 (こう)
2008-11-27 13:22:39
楽しい旅も最後の頁になってしまいましたね。
ハウステンボス意外は、以前行った事のある場所なので、
懐かしくまた楽しく拝見させて頂きました。
タクシーの運転手さんが案内してくれた、チャンポンのお店では2階に通され、
後でしっかり休憩料を取られました。
畳でのんびり出来たのは良かったのですが、若い頃だったので結構痛い出費でした。
そんな事を思い出しながら楽しく読んでいました。

返信する
長崎とハウステンボス。どっちもいいところですね... (やっこ)
2008-11-27 11:56:56
長崎とハウステンボス。どっちもいいところですね・・・
3年前の春先に長崎に住むお友達に会いに行ってきました。
横浜も長崎も港町だけど、長崎はすごく穏やかな町の印象があります。友達の印象からでしょうか?
3泊4日の旅。ココアさんの行きたいところをくまなく回れてよかったですね!なんか旅行記を読んでると、もっともっと長い旅程だったように思われます。
TBさせてくださいね。
返信する
修学旅行のメッカ、グラバー邸。 (そらちゃん)
2008-11-27 11:03:03
修学旅行のメッカ、グラバー邸。
私も高校の修学旅行で立ち寄りました♪
思わず懐かしくなり、当時のアルバムを
開きかけたところです。
ちゃんぽん、皿うどんも、宿泊先のホテルで
夕食にたっぷりいただきました。
本場のものは具沢山で美味しいですよね[E:heart04]
今回も、素敵な旅行記をありがとうございました[E:notes]
返信する
長崎は2度行っていますが、懐かしく拝見しました... (mogu881)
2008-11-27 09:45:04
長崎は2度行っていますが、懐かしく拝見しました。大浦天主堂・グラバー邸等や鍼長崎の名所ですね。
長崎ちゃんぽんもおいしかったな・・・坂の町長崎・・オランダ坂又行きたくなりました。楽しませていただきました。
返信する
高校の修学旅行で行ったコース、懐かしいです!! (じょんびーず)
2008-11-27 09:26:19
高校の修学旅行で行ったコース、懐かしいです!!
本場のちゃんぽんは美味しいですよね♪
帰りはポケモンジェット乗ったんですかぁ~!?
うちの息子に話したら、きっと興奮しちゃいそう~!(笑)

九州の旅行記、楽しませてもらいました。
仲のいいお友達同士で行く旅行は何よりも楽しいと思います。
私も何年か後にはこんな旅がしたいわぁ~♪
返信する
 [E:cute]給食のおばちゃん、 (ココア)
2008-11-27 08:34:37
 [E:cute]給食のおばちゃん、

国内旅行のほうがお高めですね。
海外に付き物のお土産屋周りが付いていないので、
韓国や中国より高いです。
燃料サーチャージがないので、国内を選びましたが
こんなにウォンが下がるのなら、韓国でもよかったかな~
なんて思いましたが
温泉も食事も日本が一番ですね。
返信する
 素敵な旅になりましたね~グラバー邸は私も行っ... (給食のおばちゃん)
2008-11-27 08:21:47
 素敵な旅になりましたね~グラバー邸は私も行ってみたいです。景色もとても良さそうですね?[E:shine]
 国内旅行のほうが、ちょっと割高に感じます。これも今の円高ウォン安にせいでしょうね?
返信する
 [E:cute]まぁーちゃん、 (ココア)
2008-11-27 08:19:35
 [E:cute]まぁーちゃん、

長崎行かれているのね。
私は、生まれ故郷といっても、未開の地だったので
観るもの見るもの、珍しくて感動でした。
今回の旅は、皆で写真のポーズをいろいろ考えたりしていて
笑っちゃうのも、あります。
返信する
 [E:cute] harborlights さん、 (ココア)
2008-11-27 08:16:26
 [E:cute] harborlights さん、

長崎よかとよ~
でも、オシャレなカフェがなくて…
お茶したかったのだけれど、さっぱり見つからなくて。
長崎らしいスイーツも頂きたかったのですが、残念。。。
返信する
 [E:cute]ケイさん、 (ココア)
2008-11-27 08:13:19
 [E:cute]ケイさん、

長崎市内は、坂が多いですね。
どこに行っても、坂道です。
横浜に良く似ていますね。
路面電車も懐かしく、乗ってみたかったのだけれど
時間が足りなくて、こじんまりと周りました。
次回はお土産などUPします。
あんまり長い旅行記で、飽きちゃわなければいいのですが…
返信する
楽しい旅だったみたいですね。 (まぁーちゃん)
2008-11-27 02:06:30
楽しい旅だったみたいですね。
グラバー園や大浦天主堂、ハウステンボスなどは変わっていなくて、何だか懐かしいです。
↓のハートもとっても可愛いです。
お茶目なココアさんが、とっても可愛い~♪
次回も楽しみです。
返信する
グラバー邸にて、さだまさしの♪がんばらんば♪撮影。 (harborlights)
2008-11-26 23:55:06
グラバー邸にて、さだまさしの♪がんばらんば♪撮影。
ハウステンボスの裏のほうに笹塚の従姉が嫁いでいます。
長崎、よかねぇ・・・
返信する
九州の旅日記 楽しませてもらいました。 (ケイ)
2008-11-26 23:01:56
九州の旅日記 楽しませてもらいました。
長崎だけは 30年前(古っ^^)行っているのです。
大浦天主堂 グラバー邸 変わってないわぁ~
ココアさんのレポートで 忘れかけていた記憶が 蘇えりました。
ありがとう(*^▽^*)♪
次は お土産ね!楽しみです~
 
返信する
 [E:cute]Patchouliさん、 (ココア)
2008-11-26 22:48:51
 [E:cute]Patchouliさん、

お土産は、いろいろ買いましたよ。
次回の記事でUPする予定です。
カステラは、千々石展望台で買ったのが
美味しかったですよ~
東京では、売っていないのを選びました。
返信する
 [E:cute]ルーシーさん、 (ココア)
2008-11-26 22:46:14
 [E:cute]ルーシーさん、

おかげさまで、前半は曇りベース
後半は、お天気で、雨に降られずラッキーでした。
帰ってきた翌週から、九州もぐっと冷え込んだようで
ちょうどいい時でした。
飛行機代も含めて、この内容で67000円なら、
納得できますね。
返信する
 [E:cute]mcnjさん、 (ココア)
2008-11-26 22:42:42
 [E:cute]mcnjさん、

長崎は異国情緒にあふれていて、
横浜に似ていますね。
本当は、平和公園など、原爆関係のところにも
行きたかったのですが
時間が足りませんでした。
韓国も、キリシタンは、迫害されたのですか…
返信する
4日間お天気よくて良かったですね! (Patchouli)
2008-11-26 22:08:28
4日間お天気よくて良かったですね!
孔子廟というところ以外は、行きました[E:heart]
っていってももう15年も前ですけど…[E:coldsweats01]
懐かしい、グラバー邸や大浦天主堂そして長崎ちゃんぽん。
お土産はたくさん買いましたか?(笑)カステラは食べました?
ガラス細工の…あれ、なんていう名前でしたっけ。
あ!ビードロだ(^^;私お土産に買った気がする。
楽しい旅行記ありがとうございました[E:note]
返信する
長崎はやはりエキゾチックな街ですね (ルーシー)
2008-11-26 21:25:56
長崎はやはりエキゾチックな街ですね
グラバー邸、蝶々婦人が思い出されたでしょうね
とっても良いお天気に恵まれ旅の楽しさも倍増[E:sun]
チャンポン、美味しそう!本場はやはり味が違うでしょう[E:noodle]
おまけに中国の雰囲気も味わって・・・
けっこう盛りたくさんだったので、お値段は?と
思っていましたが教えてくださってありがとう
内容充実の感じで良いツアーでした[E:bus][E:airplane]
楽しませて頂いてありがとう
返信する
お疲れ様でした。 (mcnj)
2008-11-26 15:49:42
お疲れ様でした。
長崎は、ハウステンボスのイメージが強くて、行く気がしなかったのですが、いい所ですね。
大浦天主堂は、是非見たいです。
千々石展望台も素晴らしい景色ですね。
遠藤周作のキリシタンシリーズものの足跡を追って、島々を渡ってみたい思いもあるのですが、夢で終わってしまいそうです。
韓国でも、キリシタンの迫害は、ものすごかったそうです。
遠藤周作は、韓国まで、その足跡を、たどっているのですが、13年前、韓国に勤務していた時、彼のの小説を手に、追いかけてみました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。