月曜日は、ブログ仲間と紫陽花オフ会で、
初めて八景島へ行ってきました。
京急を乗り継いで、約1時間40分。
だんだん海が近付いてきて、わくわくです♪
先日の伊豆オフの時に、紫陽花見に行きたいね~
と言ってましたが、さすがにブロガーは、すぐ実行。
mipoりんとやっこさん、計画ありがとうございます。
八景島には、2万株の紫陽花が咲いています。
丁度見頃の季節です。
お天気も少し曇りがちで、たまにパラっと雨が顔にあたりますが
このくらいが、紫陽花をみるのにはぴったり。
しばし紫陽花をご覧あれ…
美しいものには、言葉はいらない…なんちゃってね。
紫陽花の合間から、海が…
恒例の☆サングラス隊集合
紫陽花に負けない、ブログに咲く花たちです(笑)
1年振りの女将さん、
裸の付き合いのももママさん、こうさん、ケイさん、mipoりんです。
紫陽花を堪能した後は、オシャレなランチ♪&アクアミュージアムです。
写真がたくさんあるので、次回に続きます。
紫陽花にそんなエピソードがあったのですね。
初の海外旅行!?が、とんだことでしたが、
1日伸びて、ラッキーでしたね。
旅には、ハプニングが付き物です。
私達は、以前大阪でWブッキングがありました。
紫陽花見に行ったんだ~良いな。
紫陽花、実は すっごい思い出が有るんです。
1999年、我家では初の海外(?)旅行として、家族で「八丈島」に飛行機で出かけました^^ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
そして、始めての飛行機に大興奮する子供達!スケジュールを無難にこなして(有ったのか?そんなもの)、最後はTAXI借り切って、島内観光!
その時に、ドライバーさんが、
「本土(←言い方が渋い)には無い、タマ紫陽花だよ」
って、わざわざ探して一枝折って、手渡してくれました。
島の人は人情厚いね~♪
飛行場で お別れして、紫陽花持って、出発カウンターへ!
すると、
「お客様・・・・こちら、明日のチケットですが・・・・・」
く( ̄△ ̄)ノガ~ン!旅行会社がミスって、日にち間違えたの^^
妻の手で、へし折れそうな紫陽花が印象的でした!ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
旅行会社で宿をサービスしてくれて、1泊できて、子供たちは大喜びでした^^
本当に今日は暑かったですね。
紫陽花もこんなお天気じゃ、ぐったりですよね。
でも、実は今日もお出かけだったの…
暑くてバテバテでした。
白イルカのシンクロ見てきましたよ~
お疲れ様でした。
TBもありがとうです。
今まで、何度もオフ会に参加してましたが、
すれ違いだったのかしら…
今回お初にお会いできて、嬉しかったです。
これからも、よろしく~
そうでしたよね~
伊豆オフの踊り子号で、
八景島に行ったことがないと言う話から
紫陽花が祭りの話がでて…
本当に話がとんとんと進みましたね。
いろいろお世話さまでした。
楽しかったわ~
4月に行ったときは鉢植えの紫陽花が並んでいました。
サングラス隊が増えている~(^^♪
今日みたいに暑い日でなくて良かったですね。
イルカ可愛かったでしょう~、もう白イルカのシンクロはしてなかったかな?
ブログでは、初めましてですね♪
また次回も一緒にお出かけしましょうね!!
ココアさんのブログのコメント数に圧倒されている私です!!
これからもヨロシクお願いします♪
TBさせてくださいね!!(^O^)/
姉さんとの何気ない会話からアッと言う間に計画が進み、実現となった今回のオフ☆
楽しかったですね~♪
そして来月のオフの行き先も決まり・・
ブロガーの皆さんの行動力、大好きです!!
今年は、充実した花巡りの旅が出来ています。
まだまだ続きそうです。
善光寺は行ったことがないの。
masumiさんのブログを見るたびに、行きたくなります。
いつの日か…
八景島は、初めてだったの。
うちの王子たちは、姫連れで行っているのだけれど
私は、だれも連れていってくれないので、
オフ会に参加しました。
キレイだったよ~
そう、夏休みになったら、IZUMIさんと一緒に3人会はどう!?
シン・スンフンさんは、知らないわ~
俳優しかわからないの。
八景島シーパラダイスです。
お花、水族館、遊園地と楽しめるみたい。
やっぱり、海が見えるって、嬉しいですね。
お日さまがさしてくると、きらきらで夏の海でした。
季節の花を見るのは、楽しいですね。
紫陽花も、これだけ咲いていると、
圧巻ですね。
これで、雨がふれば、もっと美しく咲くのだろうけれど…
まぁーちゃんは、紫陽花のスイーツは作らないのかな…
この日は、仕事も忘れて、花におしゃべりに、
癒されてきました。
最近仕事でも、いらいらすることも多くて…
ちきちきしそうなの。
初めまして、コメントありがとうございます!
同じ日にいらしてたのね。
どこかで、すれ違っていたのかしら…
ブロガー9人がいっせいにカメラだして
パチパチ撮るから、なんか面白いですよね。
私は、このグループのオフ会参加は5度目です。
映画、温泉、ショッピング、花巡りと盛りだくさんのオフ会で楽しんでいます。
紫陽花きれいでしたよ。
オフ会は、初めてのときは、どきどきしましたが
ブログ通り、ほんとうにいい方ばかりです。
私もそらちゃんに会いたいな~
3番目の紫陽花は、私も好き?
最近は、子供抜きで、DLや水族館などに行くようになりました。
って言うか、もう一緒なんか行ってくれないし、ダンナは行きたがらないしね。
パンケーキオフ、参加しますよ。
高円寺は、他に見るところがないから
吉祥寺で、ジブリ&パンケーキ、オフでもいいかも~
ビバ!さん、計画して~!
きれいな紫陽花だね~♪
八景島、こんなにすごいなんて知らなかった~。
鎌倉もすごく混んでそうで、この時期に行ったことないし、こんなにすごい紫陽花を生で見たことないなあ~
そうそう、今度うちの殿(笑)が森山良子さんのコンサートにゲストで出るんだけど、もう一人「シン・スンフン」さんという方と共演です。
知ってる方?(爆)
海も見えて、すばらしいロケーション♪
八景島シーパラダイスって聞いたことがありますが、そこなんでしょうか??
ランチのブログも楽しみです~♪
ココアさんとmipoさんはわかるけど、
他の方は想像です。
今は紫陽花がホント綺麗ですね。
曇り空でちょうど良かったですね。
次も楽しみにしています♪
美しい物は見ているだけで、癒されるよね。
続きも楽しみにしています。
偶然、拝見いたしました。
昨日、八景島に行かれたのですね~
私も昨日、行ったので、思わずコメントしました。
9名、ブロガーさんのオフ会なんてすごいですね。
レストランも、撮影会のようだったんじゃないですか?(お店の方もビックリされたのでは・・・?)
楽しそうですね、他の方の八景島記事も見てこようかな。。。
ついに、八景島へ行かれたのですね♪
毎度、楽しそうなオフ会で
うらやましいです!!
みなさん、いいなぁ~。
私も、ココアさんにお会いしてみたいなぁ☆
紫陽花、本当に素敵ですね。
上から3番目の紫陽花が
特に好きです(#^.^#)
毎回、うけてます・・・。
よかったですね~。八景島、こんなに綺麗なんですか?
オコチャマの遊び場所のイメージが強かったので、意外です~~。
他の方のブログも覗いちゃった^^
皆で写真撮ってるのが、なんか、ブロガーとしては、妙にうなずけてよいです~~。
こんなに沢山で、しかも、お初の人もすんなり楽しめて・・・
よい時間・美味しい時間・癒しの時間・・・よかったですね。
パンケーキオフしたい~~~~。
紫陽花を見ているときは、曇り。
その後は、青空になったの。
海もきらきらキレイでした。
私もIZUMIさんに会いたいです。
多分一番近いブロガーさんかも…
ゆきさんも誘って、カラオケ&韓流オフとか!?
梅雨の合間の楽しいひとときでした。
会えなくて、本当に残念でした。
ここに一緒に写っていたはずなのにね。
次回は会いたいな~
紫陽花きれいでした。
そういえば、ろざりんさんの紫陽花はまだ咲いているのかしら…
ブーケみたいで可愛かったわよね。
ブログに咲く花たちは、9人でした。
賑やかでしたぁ~
ランチも素敵なところですよ~
ろざりんさんのお好みだと思います。
お楽しみに~
紫陽花は、色がなんともいえませんね。
ピンクやブルーを少しずつ色をぼかしていったようで好きな色です。
紫陽花を見にいったのは、初めてなので
よかったです。
それにしても、梅雨なんでしょうか?
雨はさっぱりです。
八景島の紫陽花は無料で見れるのですよ。
鎌倉のような風情はないですが
2万本なので、キレイでした。
スタンプラリーに参加すると、水族館も割引になったり、
御土産も安くなったりします。
絶叫マシーンも乗りたかったわ(笑)
紫陽花や、癒されるものを見て
ちきちきを抑えていますが、たまにちきちきしていますよ~
今日は、隣のチームのボスもうちのボスにキレてました。
ヒョンビンが3/4も載っている本があるの!?
忙しくて、本屋さんに行けない日々なのよ。
早く探してくるわ☆
こちらは、紫陽花が見頃です。
でも、今年は雨が少ないので、可哀想です。
今年は、桜、ツツジ、バラ、菖蒲、紫陽花と花巡りが続いています。
getさんのところも、そろそろ楽しめますね。
初めまして、昨日はお疲れ様でした。
息子さん2人いらしゃるし、それにY.Kさんは、B型ですよね。
共通点もいろいろありそうですね。
これからもよろしくおねがいしま~す!
TBありがとう。
承認制にしているので、すぐに反映されないの。
八景島は、行ったことがなかったの。
鎌倉は、何度も行っているけれど、紫陽花の時季はないのよ。
お花&水族館で、1日楽しんできました。
サングラス隊も、人数も増えて、パワーUPしてるでしょ(笑)
写真をたくさん写してきたので、2回に分ける予定です。
1年ぶりに会えて嬉しかったわ~
一年前、南大沢の待ち合わせの時は
女将さんが誰だかわからなくて
後ろで待っていたのだもの。
あれから1年、来年は裸の付き合いよ~
これだけのブログの花たちが揃うのも
なかなかいいでしょ!?(笑)
紫陽花も霞んで見えたりして…
遠足みたいで、楽しかったです。
お疲れ様でした。
駅なかに行くつもりでしたが、このままよると
あちこち見たくなって、7時にも帰れなくなりそうなので
今回は寄らずに帰ってきてしまいました(残念)
また、来月が楽しみが…うふ?
何か全然東京は雨降りませんが
紫陽花には小雨くらいが似合うわよね~
ちょうどいいお天気だったのねー
炎天下の紫陽花はなんだか気の毒な感じがします。
それにしても楽しそうなオフ会ですね♪
私もココアさんにお会いしたいわ☆
9人の集合写真に自分がいないのは寂しいけど、みなさん紫陽花より綺麗よ!
ただ今、記事巡りで 楽しそう~美味しそう~可愛い~って叫んでるところ。
続きはランチ編かな?また絶叫しそう(笑)楽しみにしています。
いったい、な・な・な何人で?!!!
でも楽しそう♪いいですね~。
皆さんでその後・・・何を召し上がったか気になりますな~(笑)
パステルカラーをぼかしたような色合いが写真で見てもとっても綺麗!
紫陽花はカラッとしたお日様の下よりも
しっとりとしている方が趣があっていいですもんね。
大人数のサングラス隊のお肌も潤ったままで めでたしめでたし♪
ファスナートップはスタンプラリーの賞品だったんですか?
コメント↑から残念さが伝わってきました(〃^∇^)
えええ~~???
あそこに…紫陽花がこんなに沢山ありましたっけ?知らんかった~(笑)
どうしても八景島へ行く時は花火か水族館か乗り物か~なので気が付きませんでした~良い事を伺いました。今度はシッカリと見てみま~す!
上司が変わると色々と大変だわ。
本当、紫陽花でもみて元気にならないと
ココアさんはもお入手したでしょうか
ヒョンビンの写真集ちっくな書籍。
3/4がヒョン様だったわ♪
これがあると、チキチキもましになるかも
とても素敵だったんですよヒョン様。
紫陽花も霞んでしまいそうな美女がお揃いで(^^)v
こちらの紫陽花も、そろそろ咲き始める頃かと楽しみにしております。
一足早くココアさんのところで楽しませていただきました♪
続きも待ってま~す。
ありがとうございました。
皆さんとこうして楽しい一日が過ごせて
とても楽しかったです。
また機会があったらご一緒しましょう。
TBさせて貰いますね。もしかしたら
反映されるまで時間が掛かるのかな?
良かったらTB返し、どうぞ!^^
今度はじっくりお話しましょうねぇ~!
因みに我が家も息子2人おります^^;
鎌倉の紫陽花を見に行くって
聞いてたので。。。
八景島も綺麗でいいですね?
水族館もついでに見れるし。
こちらは後での記事アップになるのね。
サングラス隊ってネーミングがいいです。
そういえばアジサイオフだったですね。
わたしなんて初めっから
ランチの事しか考えてなかった(笑)
また、お出かけしましょうね。
隅田の花火もありましたね。
昨日はお疲れ様でした。
またまた楽しかったですっ!
品川駅中、寄られたのかしらぁ。(笑)
また・・紫陽花が楽しみですね♪
こちらこそ、遊んでくれてありがとうです!
今月も花巡りができると思っていなかったので嬉しかったわ。
次回は、宜しくお願いします。
もうわくわくです。
昨日は、お疲れ様でした。
いろいろ計画立ててくれて、ありがとうです。
お天気も全て、ウソのように思い通りで、
楽しい1日でしたね。
ほんとファスナートップが…これだけがちょっと残念でした。
お疲れ様でした。
今月の花巡りもキレイでしたね。
遠足みたいで、楽しかったわ。
またまた、サングラスにしてみました(笑)
ブログの花、おしゃべりの花、
紫陽花に負けていないわ~
やっと八景島に行ってきました。
やっぱり、海はいいね~
海風にあたりながら、紫陽花、
水族館も楽しかった♪
ピンポーン!
おしゃべりの花も、紫陽花に負けないくらいでしたよん。
皆から、たくさんお祝いがあってよかったわ。
ピッピちゃんのこと、みんな好きだものね。(私も)
またまた、花巡りしてきました。
オバサマたち!?の遠足って感じでした(笑)
私のように一日ですべてアップしようなんて手抜きしないわね(笑)
いっぱい撮ったけど、こじんまりまとめちゃったわ(笑)あとはみんなのところでみてもらうとして≧(´▽`)≦アハハハ
紫陽花きれいだったね。
水族館も楽しかった~♪
遊んでくれてありがとう♪
また次回ね。
会社でちきちきなんですね。
私達も、日増しにちきちき熱が高まってきました。
みな、キレそうです。
紫陽花でもみて、心を落着かせましょう(笑)
八景島なんです。
お寺に咲く紫陽花のように風情は少ないですが
海、水族館、と楽しめました。
鎌倉は紫陽花の時季は行ったことがないの。
紫陽花の季節ですね。
雨が降らなくてよかったのですが、
紫陽花は、雨が似合いますよね。
私もガクアジサイが好きです。
色はブルーがキレイね。
もうUPされてるぅーー!
昨日はお疲れ様でした♪
紫陽花鑑賞中はうす曇り、その後は晴れ!
・・と、まさに『思い通り』のお天気でしたね!
タッチの差でファスナートップを貰えなかったことだけが心残り(T_T)
やっこさん今日もスタンプラリーに参加してるかもね!(笑)
楽しかったですね~~♪
サングラス隊!美しさで 紫陽花に対抗出来ているかな?(笑)
それも紫陽花の美しい時季に。。。
断然 晴れより雨が似合う花ですもの。
よかったですね~、こちらも見せて頂き
ラッキー~です!
サングラス隊も大人数ですこと・・・
お喋りの花も負けずに咲かせました?
雰囲気で わかるってば!(笑)
先行バラメールもありがとうございました!すごく嬉しかったです♪
季節のお花を観て感動して、楽しい仲間と会える…。幸せですよね~♪
彼が体調悪そうでしたので行きません
でしたが、行けばヨカッタとこの写真みて
思いました。昨日、オフ会だったんですね
紫陽花いいな、皆楽しそうですね。
ココアさん、私も会社でチキチキだわ
最近、ココアさんのチキチキがやっと
わかった感じがしますよ。
最初の写真を見たときは鎌倉と思ったのですが、同じ神奈川でも八景島だったんですね^^入梅と共にカラカラの天気ですが雨が欲しいですね~。紫陽花と雨が恋しいです~^^
私も犬の散歩中などにあちこちで紫陽花を見かけては、心癒されています。
良い具合に紫陽花の色が異なって咲いていますね♪
毬のような球体の紫陽花も素敵だけど、がく紫陽花にも最近はとても魅力を感じます。