goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

至福のランチ&時の風が吹く庭園

2007年06月23日 | 建物探訪

前回、前フリをしておいた、素敵なところ…に、
水曜日に、でかけてきました。

先ずは、友人の会社のご招待ランチに同僚とおよばれしてきました。

コレド日本橋4Fにある「Beato」、イタリア語で至福を意味します。

     ☆Antipasti  イサキのカルパッチョ 

P6204554

     ☆Primi Piatti  しらすとズッキーニのペンネ

P6204555

少し、スパイシーで、ガーリック味で美味しいです。
ここでも、またしらすですね。

     ☆Carne    霧島豚のソテー

P6204560

これに、ドルチェとコーヒーが付いて、3500円のコースでした。

美味しい上に、ご馳走ランチだったので、ラッキー☆でした。

せっかく、日本橋まできたので、このままランチだけでは、勿体ないので

前から行ってみたかった、池之端にある旧岩崎邸庭園へ。

_p6204597

明治29年に建てられた、三菱の創設者、岩崎家本邸。
重要文化財指定。

設計はあの鹿鳴館、ニコライ堂、古河邸などで有名な、ジョサイア・コンドル。

古河邸は以前、バラの時季に見学に行きました。
とてもすてきな建築で、感動しましたが、samanthaさんが岩崎邸は、
もっと素晴らしいと書かれていたので、行ってみたくなりました。
ぎりぎり、2時のガイドツアーに滑り込みました。

     ☆玄関のステンドグラス 
         照明も当時のままです。

_p6204569

     ☆木漏れ日の溢れる、テラス

_p6204575

     ☆客室天井は、ペルシャ刺繍の布張り_p6204576

4メートル近い高い天井です。

     ☆床のタイルは、ミントン社のもの。

_p6204578

玄関や、ベランダは、イスラム風のミントンのタイルがしきつめられてます。
トイレの便器は、びっくり!ロイヤルドルトンです。

重厚でうつくしい、階段で2Fへ。

     ☆ピンクの客間

_p6204583

ここは、女性用の客間、メルヘンです。なんと壁紙も天井もピンク?
男性用の客間は、ブルーなんです。

_p6204589

芝生の庭が見下ろせる、列柱の美しいベランダ

_p6204594

先ほどのベランダを望む。柱の一本も美しいですね。

     ☆撞球室(ビリヤード場)

_p6204595

山小屋風の造りです。
驚くのは、お客さまが雨に濡れないように
洋館から、地下道で繋がっているのです。

この他、和館も見学。
書院造りで、木材も今では手に入らないような、贅をつくしたものです。

壁紙だけでも、億単位…
天井の高さ、デザインの美しさ、
小市民の私は、ただただ、素晴らしさに感動するのみでした。

ここは、予約なしで見学できます。

1日に数回、ガイドつきツアーもあります。

ちょっと、現実逃避してみたい、貴方…

おススメスポットです☆


47 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ♪やっこさん、 (ココア)
2007-06-25 20:51:05
 ♪やっこさん、

ご主人は、こちらの財閥系の会社に
お勤めなんですね。
ぜひ、ルーツ!?聖地でしょうか?(笑)
とても、素敵な時間が過ごせます。
ぜひ~いらしてみて~
返信する
岩崎邸、素敵なところですね~。 (やっこ)
2007-06-25 18:58:06
岩崎邸、素敵なところですね~。
ウチの主人の会社の総元締めだった方なので、1度は行っておかないとダメですね~。
明治の時代にこんなお屋敷に招待されていたら、ひっくり返っちゃいそうです。(@_@)
リンクの件、ありがとうございます!!
返信する
 ♪海海さん、 (ココア)
2007-06-24 23:41:30
 ♪海海さん、

本当のお金持ちは、きらびやかなものよりも、
上品で質のよいものを、お選びなのね。
韓国の宮殿とは、違った趣きですね。
最近しらすのパスタは流行なのでしょうか?
返信する
 ♪Ellieさん、 (ココア)
2007-06-24 23:38:44
 ♪Ellieさん、

三田の三井倶楽部も素敵ですよね。
撮影にもよく使われてますね。
以前上司が、三田の三井倶楽部で、研修&ランチに連れていってくれると
言っていたので、楽しみにしていたら
上司が転勤になって、おじゃんになってしまいました。
がっかりですぅ。
返信する
 ♪Ahさん、 (ココア)
2007-06-24 23:34:15
 ♪Ahさん、

湯島から岩崎邸は、近いです。
ほんと、うっとりトロリンしちゃいます。
なかなか3500円は、出せませんよね。
ランチなら、せいぜい2000円どまりがいいところです。
いつもは、ワンコインなんかも食べてます。
返信する
はい!!!現実逃避しに行きたいです(笑)! (海海)
2007-06-24 21:14:02
はい!!!現実逃避しに行きたいです(笑)!
天井の刺繍やタイルの床、ステンドグラス、全然派手じゃなくて、「これぞ上質☆!!」ってカンジですね^^
3500円のランチのシラスのペンネに惹かれました~♪
返信する
旧岩崎邸庭園には4年前に行きましたが、 (Ellie)
2007-06-24 15:42:35
旧岩崎邸庭園には4年前に行きましたが、
デジカメの電池が切れていて…今だとそんな事は!
友人が撮った写真だけで、残念!です。
又、撮りに行きたいです。
三田の三井倶楽部もコンドルの設計ですが、
素晴らしかったです♪(^_^)
返信する
ずっと前、湯島会館で友達の結婚式があって、一度... (Ah)
2007-06-24 14:14:23
ずっと前、湯島会館で友達の結婚式があって、一度だけそのあたり、行ったことあるのですが、こんな素晴らしい建物があるなんて、しりませんでした。

うっとりしちゃいますね。
3500円のランチは お高いですわ。
1780円くらいなら、自分で出すけど

彼に出してもらわんと、いけまへん。
そんな彼いまへんが・
返信する
 ♪MVBさん、 (ココア)
2007-06-24 12:27:30
 ♪MVBさん、

お仕事、お疲れ様です。
凄く、ゴージャスなんですが、上品なお金のかけ方で
重厚感が溢れています。
庶民の家は、一軒が丸ごと
ここのひと部屋の中に入りそうなんて…
悲しい現実です(笑)

返信する
 ♪ミンコさん、 (ココア)
2007-06-24 12:23:19
 ♪ミンコさん、

いいでしょう。
こんど上京の時は、こちらもいらしてみて…
雅叙園とは、まったくちがった趣です。
昔のブルジョアは、お金のかけどころが違うのですね。
ひととき、夢のような時間を過ごしました。
返信する
 ♪ひいらぎ紫陽花さん、 (ココア)
2007-06-24 12:19:16
 ♪ひいらぎ紫陽花さん、

雪の女王の特集と、もう一冊はヒョンビンとカン・ドンウォンの特集の。
さんざん見てきました。
2冊かえばいいのだけれどね。
冷麺はあまり好きじゃないです。
冷やし中華は、食べます。
返信する
 ♪マリーナさん、 (ココア)
2007-06-24 12:13:07
 ♪マリーナさん、

何を仰るマリーナさん!
マリーナさんの写真はお料理はいつも美味しそうだし、
チョコちゃんの可愛いさは、ぐっと伝わってくるし上手ですよ。
私は、皆さまの写真から、勉強させてもらってます。
返信する
 ♪じょんびーずさん、 (ココア)
2007-06-24 12:10:13
 ♪じょんびーずさん、

玄関に一歩踏み入れただけで
流れる空気が違うの。
細かいところにまで、細工がされていて
一度じゃ見きれない位。
カルパッチョは、イサキがお野菜の陰で見えにくいですが、
活きがよくて、美味しかったです!
返信する
 ♪ひまわりさん、 (ココア)
2007-06-24 12:06:50
 ♪ひまわりさん、

さすが、三菱って感じですね。
和館のほうは、菱の家紋があちこちに。
こちらも今では、使えないような、凄い材料が使われていました。
暗くて使えるいい写真がなくて、ご紹介できませんでした。
食器は、わかりませんが、バカラの素敵なグラスは見てきました。
返信する
 ♪プラムちゃん、 (ココア)
2007-06-24 12:02:05
 ♪プラムちゃん、

タダで頂けるくらい嬉しいことは、ありません。
でも、最近イタリアンが多いですね。
東京に住んでいても、知らないところばかりです。
下町のほうもさっぱりわからないし、お台場もまだなの(笑)
返信する
 ♪秋風春風さん、 (ココア)
2007-06-24 11:59:29
 ♪秋風春風さん、

自分では、3500円のランチなんて、食べれません。
いつもは、中野でリーズナブルランチばかりです。
高いだけのことはあって美味しかったです。
今度「ココアの東京ツアー」しましょうか?
なんて、意外に住んでいると知らないところが多いの。
返信する
 ♪IZUMIさん、 (ココア)
2007-06-24 11:56:15
 ♪IZUMIさん、

昔の上流階級の生活って品がありますね。
使用人だけでも、50人くらいいたそうです。
こんな生活憧れますね。
庶民は、ため息ばかり~
返信する
 ♪長友さん、 (ココア)
2007-06-24 11:53:14
 ♪長友さん、

岩崎邸は、お庭だったなんて素敵☆
この日も、広い芝生で、若いママさんたちが子供たちを遊ばせてました。
いいところで、お育ちなのね。
不忍池や、上野動物園も近いし。
朝子さんが教えてくれた、前田邸行きたくなるわ~
返信する
 ♪masumiさん、 (ココア)
2007-06-24 11:49:38
 ♪masumiさん、

和の建築物も見るのも、好きですが
こんな洋館も素敵です☆
masumiさんも東京にいらしたときは
出かけられてみてくださいね。
返信する
ランチの招待に豪邸訪問。ゴージャス度はかなりの... (MVB@夜勤中)
2007-06-24 09:27:28
ランチの招待に豪邸訪問。ゴージャス度はかなりのものですね~。3500円の昼食なんて、私の記憶の中には存在しないような気がします(苦笑)

お金は昔からあるところにはあるものですね。かと思えば毎週600円の競馬雑誌を買うのに四苦八苦するダメおやじもおりますが・・・。
返信する
噂には聞いていた岩崎邸・・すごい。 (ミンコ)
2007-06-24 09:00:21
噂には聞いていた岩崎邸・・すごい。
ほんとうに立派な建築ですね。素晴らしいわ~ 目の保養にも ぜひ しっかり見ておきたいと思いました。予約なしでOKってのがいいですね~ 足の下がミントンにロイヤルドルトン・・・おそれ多くて足が
腫れないかしら?


返信する
ヒョンビンの本は、雪の女王とヒョンビが (ひいらぎ紫陽花)
2007-06-24 08:42:21
ヒョンビンの本は、雪の女王とヒョンビが
たくさん掲載されているものでは?
プププ、たーくさん考えて買いに行って
下さいね。
昨日は美味しい物を親友と食べてきましたよ。
ココアさんは冷麺は好きですか?
エビ天も美味しかったですよ。
ユニクロに行きかけていましたが
やめました。
返信する
おしゃれなランチ、素敵です~。 (マリーナ)
2007-06-24 07:21:27
おしゃれなランチ、素敵です~。
ランチに建物もですが・・・
ココアさん、写真のセンスいいですね。
カメラのアングル、すごく凝っているし、お上手です~。
私は何年経っても、枠にはめてシャッター押すだけ!(爆)
こんな素敵な写真撮れないわ~。
返信する
素敵な洋館ですね~!! (じょんびーす゛)
2007-06-24 02:15:07
素敵な洋館ですね~!!
歴史を感じさせる建物って趣きがあって私も好きです。(^.^)

ランチもとってもおいしそ~♪
カルパッチョ食べたいなぁ~!!

美味しいランチと素敵な洋館見学、最高の1日でしたね!(*^^)v

返信する
今 目にしてもため息がでそうなのに (ひまわり)
2007-06-23 21:03:32
今 目にしてもため息がでそうなのに
当時(明治時代)の人はどんな思いで
この建物を眺めていたんでしょうね。
ミントンのタイル~?!
便器がロイヤルドルトン~?!
客間がブルーやピンク~?!
もう夢の世界っていうか 日本じゃないみたい!
この家で当時はどんな食器でどんな食事をしていたんでしょうね?
返信する
おいしそうなランチ。 (プラム)
2007-06-23 20:34:53
おいしそうなランチ。
ご招待されたなんて、羨ましすぎ!!
おいしかったでしょう?

岩崎邸もすごく、ステキだね。
東京には、いろんな楽しいところがあるんだね。
ココアさんに案内してもらえるなら、行ってみたいな。
返信する
ココアさん^^こんばんは♪ (秋風春風)
2007-06-23 20:19:48
ココアさん^^こんばんは♪
贅沢だ!3500円・・・およばれ・・・。
うらやまし過ぎです^^
岩崎邸はsamanthaさんの行かれた場所ですか?なんとなく見たような?
ココアさん^^今度は私も連れて行ってください♪
返信する
うわ~素敵ですねー♪ (IZUMI)
2007-06-23 18:14:21
うわ~素敵ですねー♪
知らなかったわ。
豪華でロマンチック!
見てるだけで夢の世界ですね~
是非行ってみたくなりました。
ランチも豪華ですね♪
返信する
古河庭園は、実は私の実家の (長友)
2007-06-23 18:08:18
古河庭園は、実は私の実家の
近くにあって子供の頃から自分ちの
お庭のように遊んでいたので古里
感覚なんです(笑)
もちろん大人になってからも遊びには
行ってますがブログを始める前なので
3年位前です。
前田邸って気になりますね・・・。
返信する
別世界の館ですね。画面で見るだけでもため息です... (masumi)
2007-06-23 17:40:36
別世界の館ですね。画面で見るだけでもため息ですもの。実際に観たら♪♪♪でしょうね。機会があったら行ってみたいです。
返信する
 ♪ラベンダーKさん、 (ココア)
2007-06-23 15:45:12
 ♪ラベンダーKさん、

古河邸より、豪華です。
駅からも近いし、目の前が不忍池です。
湯島天神も近いし、
予約無しなので、なにかのついでに寄られてもいいですよ。
返信する
 ♪Y.Kさん、 (ココア)
2007-06-23 15:41:54
 ♪Y.Kさん、
リンクありがとうございます!
私は、こういう洋館めぐりはすきなの。
横浜の異人館も行きました。
なにか、自分だけその時代にタイムスリップした感じがします。
夢見るココアなんです(笑)
返信する
 ♪長友さん、 (ココア)
2007-06-23 15:37:53
 ♪長友さん、

ぜひ、いらしてみて~
岩崎邸も素敵ですし、バラの時季なら古河邸もいいですよ。
バラと洋館がとても美しいです。
古河は、予約しないと洋館の中は見学できませんが…
私は、今度は前田邸だわ。
返信する
 ♪朝子さん、 (ココア)
2007-06-23 15:33:31
 ♪朝子さん、

いま、前田邸をネット検索してきました。
凄く素敵なところですね。
ここも行ってみたくなりました。
駒場東大前なら、わりと近いし…
いいところ教えてくださって、ありがとう!
返信する
 ♪そらちゃん、 (ココア)
2007-06-23 15:28:07
 ♪そらちゃん、

古河邸も良かったのですが、それ以上の豪華さでした。
昔の上流階級の方は、お金のかけどころが違うのですね。
どれも、ため息がでそうでした。
1日でもいいから、ここのお嬢さまになりたかったわ。
返信する
 ♪samanthaさん、 (ココア)
2007-06-23 15:25:36
 ♪samanthaさん、

コレド日本橋もなかなか良さそうですね。
私は、オープンのキッチンスタジオが気になって…
お料理教室に通いたくなりました。
岩崎邸はすごく良かったです。
ふかふかの絨毯の上をあるくだけでも
少しだけ、ハイソな気分になれました。
返信する
 ♪ひいらぎ紫陽花さん、 (ココア)
2007-06-23 15:21:27
 ♪ひいらぎ紫陽花さん、

美味しい上に、ご馳走なんて嬉しいかぎり…
このまま帰れないのが、ブロガーなんですね。
日本橋から、15分くらいの岩崎邸に行きました。
今日本屋さんで、見てきました。
2冊ほどきになるのが、ありましたが
さんざん悩んで、今日はやめました。
返信する
 ♪ケイさん、 (ココア)
2007-06-23 15:17:59
 ♪ケイさん、

しらす続きのイタリアンでした。
しらすは、何にでも、合うのね。
今度家でも作ってみるわ。
岩崎邸、素敵でした。
庶民とは、かけ離れた、ハイソな生活☆憧れます。
返信する
美味しそうなランチ~~。 (ラベンダーK)
2007-06-23 13:31:50
美味しそうなランチ~~。
そして岩崎邸が素敵☆
旧古河邸よりも、もっと洋風な感じですね。
暑くない時に行ってみたいわ(^^ゞ
予約しなくても見学できるのがいいですね。
返信する
訂正:幹事→「感じ」です^^; (Y.K)
2007-06-23 12:20:11
訂正:幹事→「感じ」です^^;
返信する
うわぁ~!きれいな所ですね。 (Y.K)
2007-06-23 12:19:05
うわぁ~!きれいな所ですね。
本当、現実逃避にはもってこいの場所ですね。
鹿鳴館みたいな幹事で毎夜葡萄会みたいな
パーティーを想像しちゃいますね。

リンクの件、有り難う御座います。
こちらの方もブックマークにリンクさせて貰いました。
これからも宜しくお願いしますね!^-^
返信する
う~ん。夢の世界に迷い込んだような。 (長友)
2007-06-23 09:46:38
う~ん。夢の世界に迷い込んだような。
何もかもが素敵です♪もちろんメモしたわよ(笑)
いつも有難うね…♪
返信する
駒場東大前にある、旧前田邸もいいですよ こちら... (朝子)
2007-06-23 06:54:08
駒場東大前にある、旧前田邸もいいですよ こちらは、規模が大きい 内装や家具等は岩崎邸のほうが今は整備されています ただこちらは人も少なく、椅子に懸けてもよく、ボーとできます
返信する
わぁ~ (そらちゃん)
2007-06-23 02:33:50
わぁ~
岩崎邸、前から、どんなところか
気になっていたんです。
 
噂以上に、ゴージャスで
すてきでした♪
粋で、おしゃれで、ぜんぜん
古いという感じがしませんね。
 
画面をクリックしたら、そこへ
とんでいけたらいいのに・・・。
夢のようなことを思いながら
うっとり、楽しませていただきました(#^.^#)
 
コレドも、リッチなお店が
たくさんありますよね♪
見て回るだけで、なんだか、
満足しちゃう私です・・(^^ゞ
返信する
こんばんは^^ (samantha)
2007-06-23 01:17:05
こんばんは^^
コレド、まだ入った事が無いんですよね~。。確か平田牧場も入ってるはず!!
岩崎邸、当時のお金持ちって政府も頼るほど凄かったんですよね~。今の丸の内一帯も政府に頼まれて買い取ったので、今でもあの辺りのビルは三菱地所が占めてるはずだった様な気がします。。
返信する
素敵な建物ですね、山小屋風も素敵 (ひいらぎ紫陽花)
2007-06-23 00:18:59
素敵な建物ですね、山小屋風も素敵
至福の時ですね、ココアさん♪
お料理もゴチされたんですか、羨ましい
キチキチが少しはましになりますね
こういう料理や建物がありますと。
本やで雪の女王の写真集みっけ。
ココアさんが好きなヒョン様。
返信する
ココアさん こんばんは♪ (ケイ)
2007-06-23 00:15:07
ココアさん こんばんは♪

珍しく1番のりになれたかしら~?(笑)
美味しそうなランチです。
(^ー^* )フフ♪またイタリアンなシラスですね^^
ちょっと高級な 味みたいだわぁ(*′▽`*)


岩崎家本邸!レトロでハイソな世界ですね。
是非 行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。