秋晴れの7日水曜日は、ジム友に誘われて
山種美術館に行ってきました。
久しぶりの恵比寿に降り立ちました。
昔友人が住んでいて、よく遊びに行きましたが
今は、すっかり様変わりで、右も左もわからない。
先ずは、ジム友のオススメのランチへ。
恵比寿駅から徒歩8分ほどのビストロ・シロへ。
ランチメニューはこんな感じ。
どれにしようか悩んで、私は鮮魚のムニエル・椎茸と蓮根のソテー、焦しバターソース。
サラダとフォカッチャ。
それとサツマイモのポタージュ。
ハーブティーは、白ウーロンと生姜で爽やか~
この日の鮮魚は、黒鯛。
皮はパリッと、中はジューシー。
ジム友は、シロ名物のお魚の丸ごとロースト。
この日は、あいなめでした。大きいでしょう!
ちょっと味見もしてみましたが、油も乗っていて美味しい。
巨峰とココナツのアイスとコーヒー。
大満足のランチでした。
もう少し歩いて山種美術館へ。
山種美術館は、山種証券(現・SMBCフレンド証券)が蒐集した美術品の寄附により
1966年に開館した日本画専門の美術館です。
現代的なビルの中に足を踏み入れると、ロビー入口正面には、
加山又造氏の陶板壁画「千羽鶴」が迎えてくれます。
足元に目を落とせば、竹内栖鳳の「斑猫」もお出迎え。
ここで足元と猫を写すことができるスポットです。
10月18日まで、特別展「琳派と秋の彩り」を開催中。
こちらは、酒井抱一「秋草鶉図」。
伝 俵屋宗達「槙楓図」。
川合玉堂 「渓雨紅樹」。
宗達をはじめとする琳派の作品27点が展示されていました。
5メートルを超える奥田元宋の大作「奥入瀬(秋)」も素晴らしかった。
まるで奥入瀬渓谷の紅葉の中に佇んでいるような気持ちになりました。
情趣ある日本の秋を満喫してきました。
画像はHPよりお借りしています。
美術館からふらふらと駅に向かうと
広尾1丁目にあるアパレルメーカー「PAPAS COMPANY」の本社ビルには
ミケランジェロのダビデ像があります。
かなりの大迫力!
山手線の中から見えるこのビル、ずっと気になってました。
側までこれてよかった。
芸術の秋、食欲の秋を楽しんできました。
山種美術館に行ってきました。
久しぶりの恵比寿に降り立ちました。
昔友人が住んでいて、よく遊びに行きましたが
今は、すっかり様変わりで、右も左もわからない。
先ずは、ジム友のオススメのランチへ。
恵比寿駅から徒歩8分ほどのビストロ・シロへ。
ランチメニューはこんな感じ。
どれにしようか悩んで、私は鮮魚のムニエル・椎茸と蓮根のソテー、焦しバターソース。
サラダとフォカッチャ。
それとサツマイモのポタージュ。
ハーブティーは、白ウーロンと生姜で爽やか~
この日の鮮魚は、黒鯛。
皮はパリッと、中はジューシー。
ジム友は、シロ名物のお魚の丸ごとロースト。
この日は、あいなめでした。大きいでしょう!
ちょっと味見もしてみましたが、油も乗っていて美味しい。
巨峰とココナツのアイスとコーヒー。
大満足のランチでした。
もう少し歩いて山種美術館へ。
山種美術館は、山種証券(現・SMBCフレンド証券)が蒐集した美術品の寄附により
1966年に開館した日本画専門の美術館です。
現代的なビルの中に足を踏み入れると、ロビー入口正面には、
加山又造氏の陶板壁画「千羽鶴」が迎えてくれます。
足元に目を落とせば、竹内栖鳳の「斑猫」もお出迎え。
ここで足元と猫を写すことができるスポットです。
10月18日まで、特別展「琳派と秋の彩り」を開催中。
こちらは、酒井抱一「秋草鶉図」。
伝 俵屋宗達「槙楓図」。
川合玉堂 「渓雨紅樹」。
宗達をはじめとする琳派の作品27点が展示されていました。
5メートルを超える奥田元宋の大作「奥入瀬(秋)」も素晴らしかった。
まるで奥入瀬渓谷の紅葉の中に佇んでいるような気持ちになりました。
情趣ある日本の秋を満喫してきました。
画像はHPよりお借りしています。
美術館からふらふらと駅に向かうと
広尾1丁目にあるアパレルメーカー「PAPAS COMPANY」の本社ビルには
ミケランジェロのダビデ像があります。
かなりの大迫力!
山手線の中から見えるこのビル、ずっと気になってました。
側までこれてよかった。
芸術の秋、食欲の秋を楽しんできました。
私はそれ以前に行きました。
竹内栖鳳の猫ちゃんやら速水御舟やら、ステキな作品ばかりでした。
確か、その後九段の方を通ってシェシーマやおかきのお店を行き、それから目黒だったかな?
もうはっきり覚えてませんが。
山種美術館は、もう一度行きたいですねえ。
うらやましいなあ。
やっぱりいいなあと思うのは、東京でやってることが多くて。
初めて行きましたが、
こじんまりとしていて、オシャレな美術館でした。
まさに秋、素晴らしい作品がたくさんありました。
日本の秋って、情緒があっていいですね。
京都国立近代美術館でも、琳派400年記念「琳派イメージ」展が開催中みたいですよ。
以前、近くの美術館で山種美術館展というのがあって、
そこで、この猫の色紙を買ったのを思い出しました。
どこへしまったっけかな。。?
私も、美術館をのんびり歩いてみたいな。。。
ランチも 素敵なお店で 美味しそうだし
ジム友さんとの 交流も広がって
良い1日になりましたね。
川合玉堂の 「渓雨紅樹」に目が行ってしまいました。
構図も 色彩も 素敵です。
竹内栖鳳の「斑猫」の色紙お持ちだったんですね。
百子さんは、ニャンコ好きでしたものね。
見つかるといいわね。
お母様は、絵が上手でしたよね。
秋っていろいろ楽しめていいですよね。
川合玉堂の 「渓雨紅樹」っていいでしょ。
青梅に玉堂美術館があります。
この渓谷は、以前ケイさんとmipoりんとオフ会で行った
多摩川かなと思いました。
あの時は、河原まで下りましたよね。
美味しいって評判のお店ですよね~
拝見していたら行きたくなってしまいました♪
といっても最近恵比寿のほうには行ってないので
いつの事になるやらですが(笑
山種美術館、ココアさんのお写真を拝見していると
うわ~見てみたいなーって思うのですがどうも芸術にうといので
思うだけでいつも終わってしまってます(ノ∀`*)
美味しい物に芸術に、秋を楽しまれていますね~♪
恵比寿の東口。すぐのところに、友人がいて、息子のところができるまでは、恵比寿の友人宅が私の宿泊場所でした(笑)
最近では、品川まで出てきてくれて、品川で会うことが多く、恵比寿にもご無沙汰です。
活気のある素敵な街ですよね。
山種証券は少しですが取引がありますが、このような美術館まであることは知りませんでした。
芸術の秋。食欲の秋。満喫ですね
上京することになりました。ご都合がよろしければ、ぜひ、お目にかかりたいと思ってます。
詳細はケイさんに・・
一度足を運んでいますが、そのころは
ぜんぜん日本画に興味がなくて、見ただけ。
琳派展もやってるんですね。
歳をとってそのよさも少しずつわかるようになったのでゆっくりと見てみたいです。
広尾のレストランいいですね。
お魚がおいしそう~!!
レンコンとしいたけのソテーもトマトソースのこがしバターですか?
家でまねっこしてみたいです。
ありそうですね~♪
昔、パンのお教室で通っていたのに
あのあたりのこと、さっぱりわからないのです(笑)
鮮魚のムニエル、とても美味しそう(#^^#)
椎茸とレンコンのソテーも、噛みごたえがあるし
ヘルシーですね。
奥入瀬、5メートルを超える大作なのですね!!
私も見てみたくなりました(#^^#)