師走になって、毎日があっという間に過ぎていく感じがします。
長い旅行記も、やっと終わったと思ったら
気がつけば、新しい年へのカウントダウンも始まっていますね。
最近は、検査等で、クリニック通い、1月は、仕事も少しお休みするので
その分、12月を頑張っているので
精神的にも、肉体的にも、少々お疲れ気味な私です。
そんな私の癒しのアイテム
先日、フジTVの特ダネで、
小倉さんが紹介していたCD
ノートル・ダム・ド・ラノンシァション大聖堂付属女子修道院聖歌隊の
「VOICES」
天使の歌声~アヴィニヨンからの聖歌
南フランスのプロヴァンス地方にある、戒律のとても厳しい
修道院の修道女たちが歌い
門外不出とされていた奇跡の歌声だそうです。
TVでこれを聴いた時に、あまりの美しさに
その場でアマゾンをクリックしてしまいました。
心が洗われるような、美しい響きに、感動。
さっそく、 iPod nano に入れて、移動中に聴いています。
ドキドキの検査の時も、これを聴きながらいくと何かホッとします。
お気に入りのiPodの中には、
今1000曲以上のお気に入りが詰め込まれていて、
いつも私の、お出かけのお供をしてくれています。
そうそう、いきものがかりのアルバム「いきものばかり」も元気がでますね!
皆さまは、最近のお気に入りってありますか?
そらちゃんも、今年の通院は終わったのですね。
私も、やっと今日で、終わりました。
年明け早々は、手術です。
早くすっきりしちゃいたい気分です。
来年は、お互いに健康で過ごしたいわね。
仕事の方は、めどがたったので
ゆっくりできそうです。
おさるさんは、そう○ジテレビでしたよね。
とくだねだったんですね。
小倉さんの紹介されるのは、けっこう参考にしています。
今回のアルバムも、心が洗われます。
おさるさんは、こざるさんに、
たくさんの童謡を唄ってあげると、いいですね。
こちらこそ、ありがとうございました。
来年も、可愛いこざるさん日記、待っています。
よいお年を…
ゴスペルってあまり聴いたことがないの。
多分、聴くと自分も唄いたくなりそう。
アトム母さんも来年手術なんですね。
私も、今年中に手術したくて、先生にもお願いしましたが
年明けになりました。
お互いに、頑張りましょうね。
イヤホンが苦手なんですね。
そうですね、なんだか鬱陶しいのわかります。
私は、電車で移動が多いので、ipodは、便利です。
フィギュアで使われる曲っていいですよね。
去年は、フィギュアで使われた曲を集めたアルバムを買いました。
京都旅、コースも、食事もホテルも同じだったんですか~
マリーナさんと、このみが一緒だったんですね。
なんだか、嬉しいわ~
マリーナさんも、いろいろおありだったんですね。
来年は、お互いに、いい年になるといいですね。
何か心を落ち着けるきっかけがあるっていいですよね~♪
最近は歌というと『むすんでひらいて』とか『どんぐりころころ』とか(笑)
こんな心落ち着く音楽を聴きたいです~。
おさる…とく○ネでスタッフとして働いていたことがありまして…
小倉さんのオススメCDをこうして実際に聴いてみてくださってる人が
いらっしゃると知れて、ちょっと嬉しくなりました(^^)
もう数年前の話ですけどね~。
今年は今日でブログ納めしようかと思っています。
今年も一年、楽しい記事やあたたかいコメントありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
素敵な新年をお迎えください~。
でも、あまり無理なさらないでくださいね。
聖歌って、本当に心が洗われるような歌声ですよね。
ゴスペルはどうですか?
私は映画「天使にラブソングを」のサントラをよく聴きます。
パート2の方しか持っていないのですが、
特に『ジョイフル、ジョイフル』が好きです。
この時期はやっぱり、山下達郎の「クリスマス・イブ」です。
私は28日にペインクリニックを受診して、
それから年明けに手術になりました。
今年中に終わらせたかったのに・・・そうはいきませんでした。
i-podとかウォークマンの類は苦手です。
耳にイヤホンというのがどうもなじめなくて・・・(^_^;)
ピアスはしているのに…(笑)
この頃のお気に入りは、「DJ OKAWARI」
フィギュアスケートの高橋大輔がバンクーバーオリンピックのエキシビションで使った「LUV LETTER」という曲で有名になりました。
作業をしていても邪魔にならない曲でお気に入りです♪
音楽のパワーは素晴らしいですよね[E:note]
「VOICES」は、そんなに美しい歌声なんですね[E:flair]
なんだか聴いてみたくなりましたよ~。
通院に、お仕事に、とてもお忙しそうですが
無理をなさらず、お休みできる時は、ゆっくりと
されてくださいね。
私も今日、年内の通院が、ようやく終わりました。
来年も、健康第一に考えていきたいと思います[E:confident]
私もここのところ凹む出来事ばかりだったので、どれだけ音楽に癒されたか・・・
私もジャンルにこだわりなく、なんでも聴きますが、ヒーリング系の音楽も好きです。
ココアさんも来年に向けて色々おありのようですが、どうぞいい音楽を聴いて、心の栄養をたっぷりとられてくださいね。^^
下の最後の京都旅行記、以前私が母と旅行したコースと全く同じでお食事場所からホテルまで同じ。^^
懐かしく拝見し、楽しませて頂きました。
そうですね、
好きなことして、笑って、唄って…
腹八分目!で行きます!
あとは、嫌なことは、忘れてしまう。
これも、大事ですね。
缶コーヒーのCMの曲、コブクロだったんですね。
ほんと、いい曲ですね。
あと、コブクロといえば、月9の流れ星も好きです。
seeさんは、伊藤英明さん、お好きなんですね。
私も以前好きでしたよ~
今は日本人では、向井理くんなんかが好きです(笑)
ももママさんは、やはり葉加瀬さん、ですよね。
今朝、葉加瀬さんプロデュースの汐留のイルミを
放送していました。
ほんと、素敵☆ですね。
今度、葉加瀬さんも、聴いてみようかしら…
元気が出そうね。
ロックも好きなんですが
癒されたい時は、やはりクラッシックに走ります。
モーツアルトなんかもよく聴きます。
今は、クリスマスソングが、ムードもよくていいですね。
今晩は、イブ、早いですね~
ルーシーさんのお宅は、可愛い王子と一緒の楽しいクリスマスですね。
ありがとうございます!
なんだか、気疲れのほうが大きいみたい。
バスルームに、スピーカーがあるなんて
いいですね~入浴するのが楽しくなりそう。
お引っ越し先、ディスポーザもあったりと
かなり、快適な空間そうですね。
これが重要ですよー!
ipod私も欲しくなりました[E:coldsweats01]
澄んだ声を聴いてココアさんのお気持ちが和らぎますように。。
私は今、コブクロがカバーで歌ってる「アイラブユー」を聴いています。
伊藤英明さんが出てるコーヒーのCMを聴いてすぐに買ってしまいました[E:heart04]
伊藤英明さんが大好きなので[E:heart02]
私のは青よ!といっても
娘のを借りてるんだけどね(笑)
中身はもちろん葉加瀬さん!!!
聴きながらウォーキングです♪
今なら「オーラクリスマス」がいいかな。
クラッシクも、落ち着いて大好きです。
クリスマスソングが、紹介されていますが、お掃除をしながらラジオから
流れる、懐かしいクリスマスソング素敵でした。
昔、ヒットしたのは今聞いてもやはり良いですね
気になる事もあるでしょうが、気持ちにゆとりを持って新しい年を迎えてください。
お疲れのようですが、風邪などひかれませんように。
なんだか寒暖の差が激しいですよね、、、[E:despair]
ipod、実は持っていないのですが、
引っ越した新居は、バスルームにスピーカーがついてて、
ipodを繋ぐと音楽が聴けるそうなんです[E:note]
だから、ipod欲しいな~と思う今日この頃[E:coldsweats01]
iphoneいいですね。
ちょっと気になってますが、
今でさえネット中毒気味なので
iphoneにすると、一日中ネットをみてしまいそうで怖いです(笑)
ipodも付いているので、便利ですね。
山小屋さんも、寒くなるので、凍った道に足を取られたりしないように
くれぐれも、きをつけて、山歩きを楽しんでくださいね。
わかります、好きな曲ばかりを聴いてしまうって…
私も、ipodに沢山曲が入っていますが
やはり、お気に入りばかり聴いてしまいます。
たまに、気分を変えたいときは、新しい曲を聴いたりもします。
アメ―バーブログの方に、コメントが反映されていて
よかったです。
お嬢さんたち、可愛いですね☆
10日後くらいに見つかって警視庁の遺失物センターで受け取って
きました。
その前に新しい機種に変更しました。
今度の携帯はiphoneでipodがついています。
早速手持ちのCDを入れて聴いています。
ほとんどがネパールや中国で買った民族音楽です。
暮れから正月にかけて体調を崩す人も多いようです。
気をつけてくださいね。
ご無沙汰してしまってすみません[E:sweat01]
さかのぼって旅行記拝見させていただきました。
京都の美しい景色 紅葉もたっぷり
見れてなんだか幸せな気分になりました~
パワースポットめぐりもして運気UP[E:up]ですね。
病院の検査とかでお疲れだと思いますが
無理しないようにして下さいね[E:wink]
癒される曲は相変わらず東方神起[E:lovely]
ここ一年ちょいずーっと毎日飽きもせず聞いてますww
凝り性なんですよね。他にも目を向けてみないとww
つなごんの母さんは、やはり、ジェジュンssiですよね。
胸キュンボイスだと思いますよ。
今は、クリスマスソングもいいですね。
マライアキャリーも聴きたくなります。
音楽って、気分転換には、最高ですね。
お福さんも、天使の歌声聴かれましたか。
私は、聖歌や、アベマリアなど…
クリスチャンではないですが、好きなんです。
いきものがかり、今年はブレイクしましたね。
ご近所のお嬢さんなんですね。
さすがぁ~ボサノバが好きなんて
オシャレです。
私も、クラッシックからロックまでたっぷりと
入っています。
ブランキーもね(笑)
ダンディライオン、サタデーナイトとかも元気がでます。
あとは、ピンクフロイド、ラルク、Bzなど…
その日の気分で、聴いています。
ポルノグラフィティがお好きでしたよね。
もうすぐ、横浜ライブなんですね。
それに横浜にお泊まりができるなんて、羨ましいわ~
ご家族で、たくさん楽しんできてくださいね。
こんな凹みがちな、毎日なので
癒しの音楽は、心が落ち着きます。
私も、クラッシックからロックまで
いろいろ聴きます。
幸田來未の「あなただけが」ってそんなにいいのね。
何か、思い出の曲なのかしら…
今度聴いてみますね。
私は、ユーミンのリフレインが叫んでいるとか
中島美嘉の雪の華が、うるっときたりします。
音楽は気分転換にもなるし、欠かせませんよね。
私はジェジュンボイスがなければ生きていけません(笑)
今時期はやっぱり洋楽のクリスマスソングをよく聴いてます。
胸キュンとは程遠い生活なので、せめて気分だけでも。。
もうこの世のものとは思えないような歌声に魅了されました。
ココアさん、どうぞあまり頑張りすぎないように。
いきものがかりの真ん中のお嬢さん、吉岡さんは、近所のお嬢さんなんですよ。
ココアさんは綺麗な曲を聴いているのですね。
私は癒されたい時はボサノバ系です。
あとは懐メロ(笑)
そして、クラッシックをジャズにアレンジしたものなどをイージーリスニングとしてipodに入れてます。
お家では、尖がったロックを聴きながらお尻フリフリでお掃除をします(爆)
いずれにしても、“NO MUSIC NO LIFE”ですね
ipod私も欲しいなぁ~♪
私も買うならこの色だわ!
癒しの音楽いいですね[E:notes]
私のお気に入りっていうか、今度年末に横浜アリーナに
娘とポルノグラフィティのライブへ行くので
それを聞かなくっちゃって思っています[E:note]
主人も一緒に行って1泊してくるので今から楽しみです(*^^)v
あとは私のお気に入り曲マイベストのCDを
作って聞いたりしています♪
ココアさん、検査などでお疲れのご様子。
どうぞ体調に気をつけてお過ごしくださいね。
私も買ってみようかな。
ipodの色が、私のと同じだ。
私はシャッフルなんですけどね。でもipodが欲しいです。
環境音楽とかゆったりした曲いいですよね。
後賛美歌も。
クラシックはやっぱりショパンが好きですが、ドビッシーの月の光もすごい今いいなと思ってます。
私が一番今気に入ってる曲は幸田來未の「あなただけが」とヒルクライムの「春夏秋冬」です。
「あなただけが」聞いてたら涙が出てしまうの。かなりイタイですね。
ココアさん年末年始の忙しさにくわえて病院もあるし、本当に気をつけてお過ごしくださいね。