記録的豪雨が続く、九州各地。
恐ろしいほどの濁流の映像を見るたびに、胸が痛くなります。
これ以上被害が続きませんように、祈りたいです。
関東は、逆に梅雨とは思えない少雨で、
平成9年以来20年ぶりに、荒川水系のダムで取水制限が行われています。
世の中うまくいかないものなんですね。
真夏のような陽気で、昨日は蝉の鳴き声に耳を疑いました。

我が家では今年も植木鉢に大葉が豊作!?
大葉には、豊富な栄養があることは知られていますが、特にカロテンやミネラル類も豊富なんです。
また防腐・抗菌作用があったり、免疫力を正常化・生活習慣病予防効果・体の老廃物を排出する効果・貧血予防・アンチエイジング・ガン予防までと万能。

そんな大葉は毎日多くの葉を摘み取ることができて、薬味にするだけでは使い切れないので
大葉を千切りにして、朝鮮の合わせ味噌の一つ「サムジャン」と混ぜ混ぜしてみました。

サムジャンは、コチジャンほども辛くなくて、大葉との相性もよし。
これを熱々のご飯に混ぜ混ぜすれば、ビビンバみたいに美味しい!
ご飯が進む、危険なものになりますよ(笑)

これは去年植えた、多肉の「モリムラマンネングサ セダム」。
真冬は寒さにとけてしまいそうでしたが、今は元気に復活!
黄色の星形の可愛い花をつけました。
優しいグリーンは、見るたびに癒されます。
恐ろしいほどの濁流の映像を見るたびに、胸が痛くなります。
これ以上被害が続きませんように、祈りたいです。
関東は、逆に梅雨とは思えない少雨で、
平成9年以来20年ぶりに、荒川水系のダムで取水制限が行われています。
世の中うまくいかないものなんですね。
真夏のような陽気で、昨日は蝉の鳴き声に耳を疑いました。

我が家では今年も植木鉢に大葉が豊作!?
大葉には、豊富な栄養があることは知られていますが、特にカロテンやミネラル類も豊富なんです。
また防腐・抗菌作用があったり、免疫力を正常化・生活習慣病予防効果・体の老廃物を排出する効果・貧血予防・アンチエイジング・ガン予防までと万能。

そんな大葉は毎日多くの葉を摘み取ることができて、薬味にするだけでは使い切れないので
大葉を千切りにして、朝鮮の合わせ味噌の一つ「サムジャン」と混ぜ混ぜしてみました。

サムジャンは、コチジャンほども辛くなくて、大葉との相性もよし。
これを熱々のご飯に混ぜ混ぜすれば、ビビンバみたいに美味しい!
ご飯が進む、危険なものになりますよ(笑)

これは去年植えた、多肉の「モリムラマンネングサ セダム」。
真冬は寒さにとけてしまいそうでしたが、今は元気に復活!
黄色の星形の可愛い花をつけました。
優しいグリーンは、見るたびに癒されます。
付け合わせの刻んだキャベツの中にも
大葉を入れています。
お刺身には、欠かせませんよね。
結構いろいろ使い道もありそうです。
夏は、薬味にとても役立っています。
大葉、どうしようかなと、考えていたら
サムジャンが浮かんだんですよ。
マンネングサの黄色い花、小さいけれど可愛いですよね。
それでも、夜中に食べられています。
柔らかいところは、美味しいですものね。
花は、暑さで最近は元気がないです。
今日、花を少し買ったので、植えかえます。
我が家は納豆に入れたり、天ぷらにしたり
餃子とか…
でもなかなか食べきれません。
暑い時は、香味野菜を使ったお料理に、食が進みます。
サムジャンは、辛味が少ないので好きです。
取れたて野菜に付けて食べても、美味しいですよ。
キムチ食べたいんですが、スーパーに売っているのは
あまり美味しいものがなくて。
やっぱり新大久保かしら。
サムジャンはいろいろ野菜に付けて食べると美味しいです。
コチュジャンよりも、食べやすいです。
mcnjさんもぜひ作られてみてください!
虫さんに食べられちゃったのかしら~
我が家のも、ぼさぼさしていると食べられちゃうので
先手を打たないといけません。
ご飯が美味しくなるって、いいのか悪いのか…
難しいですね!
刺身をこれに挟んで食べると美味しいです。
私は刻んでソーメンの薬味として食べています。
マンネングサ・・・
処分してもすぐに増えてきます。
繁殖力が強いので、知らないうちに庭を占領されて
しまいそうです。
韓国好きのココアさんらしく、サムジャンで和えたのですね。
暑い日にはもってこいですね。
うちも、マンネングサの黄色い花が咲き始めました。
あちこちに生えていますが、強いですね~。
大葉は庭にあるのですが
虫にやられて すぐ穴だらけになってしまうのです。
ココアさんの大葉!綺麗だわ。
何処で 育てているのかしら~?
我が家にも メキシカンマンネングサが
あります。世話しないのに春には
咲いてくれます^^
大葉はお肉に巻いたりチーズにも合いますね。
美味しそう~危険なご飯の友だね(笑)
暑い時こそ辛いもの食べたくなりますね。
程よい辛さなのかしら。
ほんと、ご飯が進みそうですね(*^^*)
みてたらキムチが食べたくなりました。
カレーにしても、辛すぎず甘すぎず適度な辛さが好きなんです♪
でもおいしそう~
大葉との相性は、OKなんですね。
どんどん、ご飯が進みますよね。
夏場は、あっさりとちょっとスパイスが効いたものがいいですね。
うちも大葉、植えてたはずなのに~
どうしたんだろう?
体によさそうですね。
庭に、沢山生えております。
採って来て、作ってみましょう。