
ランチは本当はハプナに行きたかったのですが、
夏休みでもあり2ヶ月先まで予約がとれないみたいなので、
別館17階のイタリアンレストラン「ニューヨークピア17」
ここのランチはとてもリーズナブル☆
税込1020yenのパスタランチからコース料理まで揃ってます。
私は子牛のカツレツ1220yen。メイン料理を一品決めれば、サラダ・ドリンク・デサートが食べ放題が付いてきます。
桃のケーキ・プリン・など5種類ほど食べました。
デサートは早めの時間のほうが、沢山種類も楽しめていいみたいです。ゆっくり2時近くまで食事して、次は水族館へ。

まずはサメとエイの海中トンネル。すごく幻想的でキレイ☆
このとおりサメくんもお腹を見せてくれました。
エイもなかなかの愛嬌もののようでした。

3時からはイルカのパフォーマンスをみました。
イルカたちのダイナミックなジャンプに拍手!アシカのショーは混んでて見れなかったのは残念でした。
水族館としての規模は小さいですが、照明も深いブルーで雰囲気はオシャレ☆夜も10時までなので、きっとデートコースにはピッタリなのね。料金は1800yen。
私は赤坂プリンスHで結婚式をしたので、菊華会会員でレストラン・水族館も割引がありラッキーでした。
ステキなところでしたよ。
お友達とお食事は楽しいですね。美味しいのとお話と。
水族館もいいなー
カメラで撮りたいのです。難しそうだけれど。
品川プリンスはすごく久しぶりでした。
水族館の入り口にはメリーゴーランド、ジェットコースターや映画館、ボーリング場…などもあるし。
もうこれで温泉があればね。
koiredawaさんの腕なら上手に撮れますよ。
私のオリンパスのデジカメは暗いところが、
苦手で困ってます。
先日、品川プリンスに宿泊したのですが、
スケジュールが忙しく、ホテルにはほとんど
寝に帰っただけの旅行でした。
こんな素敵な水族館を素通りしたなんて
とても悔やまれます。
今度はいつになるかわかりませんが、
ゆっくり品川プリンスに泊まりたいです。
をしていることもあり、何度か食事だったり、宿泊だったりしましたが、品川プリンスは行ったことありません…ふむふむ、ランチがリーズナブル…主人に言って連れて行ってもらおう!!いつも耳寄り情報、ありがとうございます!!
きっと年中見れるんでしょうけど、やっぱり夏!って感じがしますね♪
水族館はやっぱり夏のイメージかな~(^^)
でもでもやっぱりランチが気になります(>▽<)
おいしそう!!
私もたまにはセレブ気分を味わいたいとホテルのランチに行くことがあります♪
ちょっぴりいつもよりお洒落をして、椅子を引いてもらって・・・☆
お久しぶりです!
はっちんさんは東京にいらしても、
いつも忙しく、風のようにきて、去っていく…
そんな感じですね!!
次回はご家族でのんびり、
東京を楽しめるといいですね☆
私も赤プリは行くことがありますが、
品プリは昔、プールとビアガーデンに行ったきり。
でも最近のリニューアルで随分オシャレに生まれかわりました。
ランチのお勧めはやはり予約をいれて、ハプナがいいと思います。私たちも次回はハプナにと思ってます。
水族館は夜に、ご主人とのデートコースにどうぞ☆
私たちも涼しさを求めて、水族館に行きました。
夏休み中でかなり混雑してましたが、
水槽みてるだけで、すずし~い!
海中トンネルは水中にいるみたいな気分でした。
本当に小さな水族館ですが、イルカのパフォーマンスが見れるのがうれしいです☆
品川プリンスの水族館にはまだ行ったことがなくて
行ってみたいな~(^^)
夜10時までやっているんですね!
涼しくなったら行ってみようかな♪
そうなんですよ、3週間ぐらい前に、
行くことを決めたので予約取れませんでした。
品川駅降りるとプリンスに向かう人の人・人…
ですものね。でも今回行った「ニューヨーク・ピア」は
安くてデサートもあるので、結構満足しました。
水族館は夜のデートにピッタリ☆
子供よりもおとな向きかも…