ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

有形文化財「だるま料理店」でランチ

2018年03月20日 | 伊豆旅行 
デコポンツアー、熱海で梅を見た後は、小田原駅へ。
帰りのロマンスカーのチケットを買って、ランチ。
小田原に着くと、雨足も強くなっていたので、
タクシーで、「だるま料理店」へ。



1893年に創業した「だるま料理店」は、関東大震災で建物が倒壊し
その3年後に、松・けやき・ひのきなどを用いた唐破風入母屋造りの建物が完成。
重厚感のある瓦葺きで、破風にはみごとな彫り物が施されています。



その建物は現在、国登録有形登録文化財に指定されました。



大正浪漫風の店内も、堂々たるもの。



歴史とのれんを守り、魚市場に毎日出向き、新鮮で吟味された食材を提供しています。
こちらは、刺身・すき・ぶつの3種類の鮪とイクラがのった鮪三味丼1800円(限定メニュー)。



穴子1本・なす・ ししとうの穴子天丼(限定数)1700円。



えび1本・魚・いか・なす・ししとうの天丼セット1500円。



玄関前には縁起物のだるまさんとおかめさんが、お店の繁栄を祈っています。

食後は雨も小康状態だったので、歩いて小田原駅へ。
山安で干物などをお買い上げし、駅ビルでさらにお土産を買ってロマンスカーに乗り込みました。
今年も楽しかったデコポンツアーも終了。
さて、来年はどこに行こうかな~


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の熱海梅園 | トップ | 13年目のブログ記念日 »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ココアさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2018-03-20 12:51:16
デコポンツアー終了お疲れ様でした♪

良いですね~私も4月になったら、現場復帰前の体力練成と称して出かけて来ようかな?

唐破風入母屋造りの建物・・・素晴らしいですね^^
関東大震災以降の建物とは信じがたい格式と趣が有ります。
鮪三昧丼、凄く美味しそう~天丼も良いな~食べたくなっちゃいます。
旅を締めくくる素敵な食事^^良かったですね~♪
返信する
だるま (みらい)
2018-03-20 17:17:57
かなり前にですが、徳光さんの路線バスの旅で見たことあります、
行ってみたいと思ってました。いいな。
この辺りには、ういろうの老舗もあったかも。
楽しい旅、一緒に満喫させていただきました〜
返信する
レトロな建物、良いですね (くちかずこ)
2018-03-20 20:45:18
レトロな大衆食堂ってイメージなのかしら?
天丼、美味しそうだし。
何かで一度、見たことあるような?
いろんなとこ、よく御存知だから、旅も存分に楽しめますね。
返信する
Unknown (やっこ)
2018-03-20 22:27:29
小田原出身の友人が、だるま料理店は小さいころから家族でよくごちそうを食べに行ったところだと聞いていました。
立派なつくりですよね。
地元の人々に愛され続けるお店のようですね。
以前やっこもブログにアップした覚えがあります。
返信する
秋風春風さんへ (ココア)
2018-03-20 22:29:58
4月から仕事復帰なんですね。
とても心配ですよ。
くれぐれも無理をされませんように。
市民の命も大切ですが、先ずは自分の命を守ってくださいね!

だるま料理店は、以前から行ってみたかったところで
今回行けてよかったです。
久しぶりの天丼美味しかったです。
返信する
みらいさんへ (ココア)
2018-03-20 22:32:49
徳光さんのバス旅は、あちこち行かれていますね。
雰囲気もよかったし、美味しかったです。
お店の方も感じがよかったし。
そうそう、ういろうの有名なお店ありましたよね。
雨が降っていなかったら行きたかったです。
返信する
くちこさんへ (ココア)
2018-03-20 22:34:56
歴史のあるお店みたいですよ。
天丼、美味しかったです。
あっさりした食事が多かったので
揚げ物が食べたかったんです(笑)
返信する
やっこさんへ (ココア)
2018-03-20 22:38:55
食事も気になっていましたが、建物が興味津々でした。
このような建築物は、残してほしいですね。
有形文化財、納得でした。
天丼美味しかったですよ。
やっこさんも記事UPされていたんですね。
返信する
Unknown (チョコレーゼ)
2018-03-21 00:55:28
小田原の古くからある名店なのですねー
こういうお店を見つけてくるのも、すごいです~!!
小田原…ほぼ行く機会がないけどロマンスカーを
利用する時には良いですねー。
写真みてたら天丼がすっごく食べたくなってしまいました・・・
危険です(笑)
返信する
だるま料理店 (mcnj)
2018-03-21 07:49:57
お早うございます。

無事に、デコポンツアーしゅうりょうしましたね。

だるま屋とは、珍しい名前です。

小田原では、有名な店なのですね。
返信する

コメントを投稿

伊豆旅行 」カテゴリの最新記事