今日も韓国旅行記です。
飽きずにお付き合い頂き、ありがとう。
2日目のよもぎ蒸しの後の続きです。
本場の石焼ビビンバが食べたいと希望があったので、
夕食は明洞のビビンバの名店「古宮(コグン)」へ
何か注文すると、ご覧のとおりのおかずが、頼まなくて出てきます。
これに対しての、料金は取られません。
食べきると、おかわりしなくても、また出てきます。
キムチ、水キムチ、チヂミ、サラダ、韓国のりの揚げたものなどです。
これは、3人前のおかずです。
石焼ビビンパプです。五味五色、全州伝統の味だそうです。
少し辛いけれど、美味しいです。
海鮮チヂミ、これで1500円位でしょうか、凄く美味しい☆
古宮は、名前からしても、宮廷の雰囲気ですが、
お店の人が宮廷女官のようなスタイルで楽しめました。
もうお腹いっぱいで、お休みなさい!
☆☆☆
翌日、3日目の朝食は、神仙ソルロンタンへ
ソルロンタンは牛の骨と頭の肉を一晩煮込んだスープです。
あっさりとした白濁したスープに、ご飯を入れて食べます。
コラーゲンたっぷりで、朝から食べやすいのがうれしい。
キムチやカクテキも取り放題、食べ放題で600円位です。
24時間営業にもビックリでした。
実は、韓国に来た日から、私は息子から風邪をもらったみたいで
喉も痛く、鼻も詰まっていたのに、この日は朝から爽快!?
サムゲタンとよもぎ蒸し効果なのか、
薬を飲まなくても、すっかり治ってました。
恐るべし韓国パワーを感じました。
次回は、「私の名前はキム・サムソンのロケ地」などを…
あまり、みなさまは、楽しみじゃないかな!?
私としては、一番嬉しいところなの(笑)
韓国料理って、お肉を食べても野菜がいっぱいでるし、
キムチは、発酵食品なので、腸にもいいし、
コラーゲンタップリの食事と化粧品もエステも安いし、
だから韓国の人は、お肌もスタイルもいいのかしら…
でも、沖縄フードも体にいいし、気候も最高だから、ろざりんさんみたいな、美人が生まれるのね。
そう野菜たっぷり、葉っぱもね。
次回葉っぱの山お見せします(笑)
パラオに韓国料理屋ですか!?
チャングムのテーマパークにも行きたかったのだけれど、
ソウルの郊外で、1日がかりのツアーになるので、
諦めました。。。
韓国パワーはなかなかですよん。
今年、沖縄行った時も医食同源の食事で、感心しましたが、
韓国も同じですね。
このようなものばかり食べていれば、健康なんでしょうが…
普段の生活では、なかなか難しいですね。
辛いの苦手なのね。
でも、辛いものばかりじゃないし、
美容と健康にいいときけば、食べたくなるでしょ。
万歩倶楽部、部長さん、よろしくです!
今週中に万歩計ゲットしてきますね。
不思議なんですが・・・韓国の女性ってほっそりスタイル抜群な方が多いですよね。
韓国料理って太らないのかな・・・。
お肌にもよさそうだし・・・。
やはり本場もんは違いますね。
韓国って野菜たーっぷりなのよね。
私も外国で入った時は(なぜかパラオ)最初びっくりしました。これは頼んでいません、て。それに肉も全部焼いちゃって(汗;)
あれ、この次はチャングムのテーマパークじゃないの?
治るなんてよもぎ蒸しの効果かも。
この時間はヤバイのよね。お腹がグー
って鳴ってます。どれも美味しそうです。
韓国に飛び立ちたくなりました。
ソウルフード最高じゃないですか!!
韓国にも興味が湧いてきました♪
万歩倶楽部の記事アップしたので一読おねがいしま~す。
韓国や中国の料理は、食べなれているし、きっと口に合うのね。
韓国の人がお肌のキレイなのが、少しわかったような気がします。
私も、韓国に行けないときは新宿のコリアタウンに、通いたい。
川崎にもあるのは、知らなかったわ~
韓国は、おかずがたくさん出るので
注文は少なめにがいいみたいです。
安いし、美味しい、辛くないものもたくさんあるから、大丈夫よん。
ソルロンタンは、コムタンクッパと同じような感じです。
帰ってきてからは、怖くて体重計に乗れないの。
でも、いっぱい歩いたし、スイーツは食べていないのだけれど…
本当は主婦なので2泊3日が限度だと思っていましたが
時間のいい飛行機の便を選ぶと、高いので、
夜便で行って、朝便に帰る3泊4日を選びました。
それの方が安いし、丸々2日間は遊べて、家族にも負担が少ないでしょ。
コラーゲンたっぷりでお肌にいいのは、うれしいですよ。
足の踵や足のかさかさが無くなって、
今のところツルンとしています。
お買物、グルメと楽しめて、体にいいなんて行くしかないですよん。
私は、辛いものが好きなのでキムチてんこ盛りは嬉しいです。
木の実やお野菜など身体に良いものをたくさん使う韓国料理はハマっても安心ですね。
私も次男がいる川崎に行くと必ずコリアンタウンへ行きます。
でも、本場みたいにキムチ食べ放題ではありません^^;
本場のビビンバ、食べてみたいっ!
辛いもの好きの姉さんが辛いと感じるってことは私にとっては激カラ?
白く濁ったスープのソルロンタンは大好きな『コムタンクッパ』を思い出しました。
600円なんて安い!!
私だったら・・・
帰宅して体重計に乗ったら3キロは増量していそう!(爆)
でもいいなー!
太ってもいいから食べたい~。
やはり3泊4日くらいのスケジュール組みたいですよね。
私は2泊3日、それも午後からスタートで実質2日っていうコースばかりでしたから。
グルメ三昧ね♪
どれも食べたいわ。
ちなみに、先日お昼に友達と焼肉食べてきました。(関係ないか(笑))
一緒に行った友達の一人は韓国通で
いろいろ話してくれたら
よけい行きたくなりました。
昨日は秘苑も王宮もでていたので、嬉しくなりました。
このドラマのことは、帰ってきてから知ったので、なおさらでした。
ラベンダーKさんも、来年は韓国は、いかがですか?
北海道行くのと、さほど変わらない距離ですし…
同じアジアなので、何を食べても違和感がないです。
生活環境もさほど離れていないし、顔つきも似てるし、
言葉さえ通じれば、外国じゃないみたいですね。
でも、私もMIEさんみたいに、イタリアにも行きたいと思います。
ヨーロッパは別世界なんだろうな…
ツアーだと、けっこうお金も高いので、
地下鉄、タクシーでまわったので、安上がりでした。
その国の生活も肌に感じてよかったです。
韓国は、わりと安全だし、自由行動でも、充分楽しめますよ~
また行きたくなりましたか(笑)
韓国は外国と言っても、近いし、美味しいし、キレイになれて、女性には最高ですね。
勿論男性だって、楽しめますよね。
主人も2度行ってますから…
来年はツテさんといかれては。
私も今度大久保に行ってみたいです。
まだ、足を踏み入れたことがないけれど
韓国気分に浸れそうね。
サムスンのロケ地、楽しかったです。
よかった!楽しみにしてくれる人がいらして、嬉しいですぅ。
韓国ネタ大歓迎です。
意外に韓流ファンの方、いそうで少ないの。
私は、浮気者(?)なので、好きな人はいろいろいますよ~
一番最初に好きになったのは、クォン・サンウ、それから、ソン・スンホン、ソ・ジソ プ、今はヒョンビンに夢中です。
私は、アメリカドラマは吹き替えのほうが、テンション高くて好きなんだけれど
韓ドラに日本語吹き替えは、テンションが妙に高すぎるし、ジウ姫の田中美里とかは、声のイメージが違いすぎてイヤなんです。
インビテーションはたしか、LaLaでもやってましたね、でも、見られませんでした。
ココアさんが行ったところ、出てきましたね。
私が行ったわけではないけれど嬉しくなりましたよ(^^♪
ビビンバ、チヂミ美味しそう。コラーゲンたっぷりの朝食もいいわ~。
元気になれる韓国へ一度は行ってみなきゃ!
友人に「なんでそんなにビビンバ好きなのさ」と呆れられるほどです(^^;)
アジア圏は国の距離が近くて貿易も盛んだから、食材に使うものが似てるのかもしれませんね。
それで欧米と違って、味付けも日本人好みだったりするのかも。
自由行動の旅行で良いですね。
このコースで行きたくなりました。(^_^)
韓国での味が、忘れられません。
ソルロンタンも朝ご飯にはピッタリですね。
すごく食べやすそう。
私も韓国には、また行きたいな。
サムゲタンは食べると次の日本当に体調いいですよね!
ヨモギ蒸しも効果あるのねー
肌も綺麗になって美味しくていいですよね♪
キム・サムスンツアー?!私は密かに楽しみにしていま~す☆
えっ、イビョンホンはジウ姫と付き合っていたはずなのに、ソンヘギョともそおでしたか。
秋の童話よかったですよね、ウォンビン素敵。
ララは字幕なんですよね、髪を乾かしている時にはちょうどいいですが私は吹き替えがやはり好きです。
ココアさんは誰のファンですか。
イヨンエはインビテーションが私はチャングムより好きなんです。イヨンエ綺麗ですね。
ココアさんは、インビテーション見られていましたか。韓国ネタばかりでごめんなさい。
秘苑は、チャングムでも印象的なシーンですが、
昨夜も菅野美穂と岡田君のドラマでも、出てきました。
行ったばかりだったので、なおさら感動しました。
韓国ってパワーがあって、元気が出ます。
体にいいものが多いからかしら…
そうなんです、食べるのなら全州ビビンパムと思っていました。
辛かったですが、いいお味でした。
まぜまぜご飯は美味しいですね☆
ソルロンタンも去年食べて美味しかったので、また食べに行きました。
飲んだあととかは、ラーメンなんかよりも絶対こちらの方が、体にいいですよね。
ひいらぎさんもいろいろご覧になっているのですね。
ヘギョちゃんは、秋の童話のころから好きですよ~
オールインで、ビョン様と本当に恋に落ちたとか…
キム・サムスンは見ましたか?
これは、最高にはまりました。
そろそろDVDレンタルも始まるらしいですよ。
美しき日々は♪流れる音楽が好きです。
やっぱり、字幕のほうがいいので、LaLaで時々見ています。
春のワルツはストーリーは別として、映像と音楽はいいわね。
なんか、体によさそうなものばかりでしょ。
韓国へ、一度いらしてみて~きっと気に入ると思うわ。
怖いことは、コレと言ってなかったです。
あるといえば、去年南大門市場に行った時、革製品のお店のお兄さんに
何度も手を引かれ、お店に連れて行かされそうになったことかな…
女同士でも、怖くないし、深夜にコンビニなんかも行きましたけれど、大丈夫。
って言うか、若い女の子じゃないから、心配なしよ~(笑)
チャングムと王様がお散歩してた所、感動で~~す。紅葉も綺麗だったみたいで、心に染みる今回の韓国旅行ですね~。
美味しかったでしょう?
ソルロンタンは、あっさりしていて、飲んだあとなど良くたべます。
塩味を付けると美味しいです。
観光とか色々されたんですね、いいな。
早速みましたよカテゴリのテレビ番組
わーい韓国ばっかりでいいですね
クォンサンウは天国の階段・悲しき恋歌・同じ歳の家庭教師その他好きでみてます。
ララみてるんですね、美しき日々懐かしいですよね。夏の香りは昨日で終わりましたね。
セカチューの主役の彼女は、オールインのスヨン役のソンヘギョです。オールインもよかったな。サウンドトラックも素敵でしたよ♪
春のワルツが気になっています。
やってきましたよ~
すごいですね ヨモギ蒸し!
風邪も吹っ飛ばしたのかしらねー
食べ物も美味しく体に優しいからいいですね・・・私も行きたくなってきた。
楽しくていいけど 全然怖いことはなかった?