goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

春の信州  戸隠古道を歩く

2010年05月11日 | 信州旅行

9日~10日と、ブログ友とオフ旅に出かけました。

4回目の今年は、信州へ。

東京駅に集合したのは、ももママさんこうさんケイさん

mipoりん女将さんと私の6人。

新幹線に乗って、いざ長野へ。

長野からは、レンタカーを借りて、戸隠高原へ向います。

カ―ナビも、いま一つ、指示が??なんてことも多いし

ラフェスタのパワーがないのか、私たちが重すぎたのか!?

峠道も息を切らして行きます。

着いた先は、戸隠神社 奥社。

先ずは、お参りの前に腹ごしらえ~

   

          なおすけ

Img_4299

奥社の鳥居の目の前の

       なおすけで戸隠そばを頂きます。

         お店もリニューアルされたばかりで木の香します。

              目印のそばだまも見えますね。

  

         鴨ざるそば     

Img_4300

戸隠は、高原なのでちょっと肌寒いので

熱々の鴨汁に冷たいお蕎麦のセットをチョイス。

お蕎麦の美味しいのは勿論、鴨汁は具だくさんで汁も美味しいです。

ケイさんが、なおすけの女将さんのブログに、

コメントを入れておいてくださったので

ごあいさつと、小鉢をサービスしてくださいました。 

    

            戸隠神社 奥社 

Img_4307

戸隠神社は、

奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる、

創建二千年余りの歴史ある神社です。

神話の時代、天照大神が天の岩戸にお隠れになったとき

天手力雄命が天岩戸を開き、その岩戸を投げ飛来したところが

戸隠山だったそうです。

その話を、一昨年、高千穂の天岩戸神社に行ったときに知ってから

ずっと行きたかった戸隠神社でした。

今回は、戸隠神社の中でも、一番奥にある奥社にお参りに行きます。

  

              隋神門

Img_4308

奥社、中ほどの隋神門の前で

    奥に杉並木が見えます。

       ここまでも、結構歩いていますが

            まだまだ余裕たっぷりの6人です。

     

             奥社参道杉並木

         

Img_4310

随神門をくぐると、

景色ががらっと変わります。

700メートル続く、樹齢400年を超える百数十本の杉の大木です。

    

         

Img_4329

この景色がみたかったの。

      息をのむ、美しさです。

  

        

Img_4318

気持ちがいいね~なんて

     お気楽気分で歩いていたら

        雪道、石段と、道は険しくなります。

     

               

 Img_4324      

    片道小一時間くらいかかり、

               やっと奥社へ。

   

         

Img_4321

戸隠神社の社紋は鎌卍(かままんじ)と言い、

四本の鎌を卍型に配置し、かたどった物です。

手裏剣みたい!?

奥社と、九頭龍社とお参りをしました。

帰り道も、大変でした(汗)

でも、ここまで行って本当によかったです。

この後は、水芭蕉を見に行きます


40 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 [E:diamond]harborlights先輩、 (ココア)
2010-05-17 08:43:19
 [E:diamond]harborlights先輩、

スキ―はよく行きましたが
戸隠はスキ―場は、行ったことがなかったの。
長野は、志賀高原が多かったかな…
先輩の苗字は、長野が多いのですか?
うちは、越谷に多いような…
返信する
戸隠・・・ (harborlights)
2010-05-17 00:36:04
戸隠・・・
 スキー部だったウチの嫁は[E:snowboard]だと言うが
やっぱり、ソバだよねぇ~
 信州信濃の新ソバよりも、あたしゃアナタのそばが良い・・・(笑)
長野に行って石を投げると
  アタシの名前の人に当たります・・・ソレほど多いンだよねぇ~
返信する
 [E:diamond]seeさん、 (ココア)
2010-05-14 23:00:23
 [E:diamond]seeさん、

かなり足場の悪いところを歩きましたが
おしゃべりしながらだと
ひとつも辛くなくて、楽しかったです。
貧血も改善されて、息切れもほとんど感じませんでした。
返信する
杉並木、すごいですね! (see)
2010-05-14 16:43:36
杉並木、すごいですね!
素晴らしい[E:sign03]
本場のお蕎麦も美味しそうですね。
仲良しのお友だちとの旅行なら、たくさん歩いても苦にならないですよね。
信州・・行ってみたいです[E:happy01]




返信する
 [E:diamond]じょんびーずさん、 (ココア)
2010-05-13 08:23:42
 [E:diamond]じょんびーずさん、

普段都会で生活しているので
自然は、体に優しく、癒された感じがしました。
森林パワーもたっぷりでした。
今までで、一番歩いた旅でしたが
不思議に疲れもあまりなかったです。
楽しかったからだわね。
返信する
今回は信州の旅だったんですね♪ (じょんびーず)
2010-05-13 08:18:57
今回は信州の旅だったんですね♪
森林浴で心身ともにリフレッシュされたのでは[E:happy01]
神社までの道のりは大変でしたね。。
でも、皆さんと一緒なら疲れも感じないくらい
楽しいのでしょうね!
続きも楽しみにしてますね[E:smile]
返信する
 [E:diamond]mipoりん、 (ココア)
2010-05-13 08:18:46
 [E:diamond]mipoりん、

お疲れ様でした。
今年もドライバーありがとうね。
腰は大丈夫かな?
念願の戸隠神社だったので、記事を書くのも力が入りましたよ。
mipoりんのUPも楽しみです。
返信する
 [E:diamond]mcnjさん、 (ココア)
2010-05-13 08:15:59
 [E:diamond]mcnjさん、

戸隠行かれる予定なんですね。
ぜひ、なおすけさんへ、美味しいですよ。
もう少し暖かくなれば、雪もなくなって
もっと歩きやすくなると思いますよ。
返信する
 [E:diamond]まぁーちゃん、 (ココア)
2010-05-13 08:14:34
 [E:diamond]まぁーちゃん、

戸隠神社よかったです。
パワーUPした感じがしました。
自然の中を歩くだけでも、気持ちがいいですね。
機会があったら、高野山や、熊野古道も歩いてみたいです。
まぁーちゃんのお店にも行ってみたいわ~

返信する
 [E:diamond]ももママさん、 (ココア)
2010-05-13 08:10:14
 [E:diamond]ももママさん、

おみくじ引かれてたのね。
知らなかったわ~
年齢を言わなくちゃいけないのね。
神様の前だから、
サバ読んだら見抜かれちゃいそうだわ。
返信する
お疲れ様でした[E:notes] (mipo)
2010-05-12 18:47:19
お疲れ様でした[E:notes]

さすが姉さん[E:flair]
神社について詳しく紹介してますね~[E:up]
助かります[E:notes](リンクして自分は手抜きする気満々[E:bleah])

いっぱい歩いた甲斐あって、素敵な風景に出会えましたね[E:shine]
マイナスイオンたっぷり浴びて元気になったし[E:up]

続きもよろしく(o^-')b
アタシは写真だけのUPになりそう[E:bleah]
返信する
今年は、戸隠蕎麦を食べに行くつもりでしたので、... (mcnj)
2010-05-12 11:06:50
今年は、戸隠蕎麦を食べに行くつもりでしたので、ちょうどよかったです。
どうも、奥社までは無理なようですね。
一番前で、お賽銭を上げさせてもらいます。
返信する
わぁ~凄いですね。 (まぁーちゃん)
2010-05-12 01:06:00
わぁ~凄いですね。
今回もみんな生き生きしていて、ますますリフレッシュされたのでは・・・。
杉並木、高野山の奥の院を思わせるような感じです。
ホントにパワーを感んじられますね。
返信する
お疲れ様でした♪ (ももママ)
2010-05-11 23:20:18
お疲れ様でした♪
いつも楽しい思いをさせてくれてありがとう♪
楽しいことって、どうしてあっという間に終わっちゃうんだろうね。
私もやっとアップ!1回じゃ無理なので(笑)
3回ぐらいで・・・

Patchouliさんの質問におみくじをひいた私がお答えします(笑)
おみくじをひくときは、しっかりと年齢をいうのよ。
奥に神主さんが引っ込んで、お祓いをしてくれた
おみくじを持ってきてくれました。
返信する
 [E:diamond]東京おさるさん、 (ココア)
2010-05-11 22:46:10
 [E:diamond]東京おさるさん、

安曇野は、行ったことがないんですよ。
信州は、見所がたくさんあるので
また行きたいな~と思っています。
戸隠は行かれたことがないのですね。
奥社に、小さいお子さま連れの方も随分見かけましたよ。
ぜひ、一度行かれてみてはいかがですか~
返信する
 [E:diamond]助さん、 (ココア)
2010-05-11 22:43:05
 [E:diamond]助さん、

その節は、お世話になりました。
お蕎麦も、美味しく頂きました。
旅で、美味しいものに出会うと
いつまでも思い出に残ります。
女将さんの心遣いも、嬉しかったです。
ありがとうございました。

返信する
おさるは長野出身なのですが… (東京おさる)
2010-05-11 22:40:28
おさるは長野出身なのですが…
戸隠ってあまり行った事がないのです~。
こんな場所があるのですね~(^^)

おさるの実家のある安曇野もこれからがいい季節です~♪
田植えの終わった田んぼに映るアルプスが綺麗なんですよ~。
次回のオフ会はぜひ安曇野へ~(笑)
返信する
 [E:diamond]勤政殿さん、 (ココア)
2010-05-11 22:38:59
 [E:diamond]勤政殿さん、

長野新幹線だと、1時間半くらいで、長野です。
本当に便利になりました。
戸隠神社は、派手さはないですが、本当に素晴らしいです。
このあとの日記になりますが
泊まったお宿もなかなかの歴史のある建築のところです。
多分、勤政殿さん、お好きだと思います。
お楽しみに…
返信する
 [E:diamond]そらちゃん、 (ココア)
2010-05-11 22:35:00
 [E:diamond]そらちゃん、

戸隠神社は、素晴らしいですよ。
時間があれば、五社全部周ってみたかったです。
修験道なので、荒々しさや神々しさを感じられました。
杉並木は、あまりの素晴らしさに感動しちゃいますよ。
歩くのが苦手なのに、辛さはなかったくらいね。

返信する
 [E:diamond]☆きらきら☆さん、 (ココア)
2010-05-11 22:30:28
 [E:diamond]☆きらきら☆さん、

本当にご一緒できなくて残念でした。
来年こそは、行こうね!
貧血も治療中で、だいぶ回復してきたので
元気に歩けましたよ。
戸隠パワーで疲れ知らずでした。
返信する
 [E:diamond]のんきさん、 (ココア)
2010-05-11 22:27:52
 [E:diamond]のんきさん、

お名前は、存じ上げてましたが
なかなかお邪魔する機会がなかったでした。
今回の旅で、きっかけが出来てよかったです。
手作りの品も嬉しく頂きました。
ありがとうございました。
こちらこそ、よろしくお願いします。
機会があったら、伊勢の旅もいいな~って
皆で話してました。
実現できるといいな。
返信する
 [E:diamond]こうさん、 (ココア)
2010-05-11 22:23:10
 [E:diamond]こうさん、

お疲れ様でした。
お約束の写真も、今年もばっちりでよかったです。
PCにおとしてみましたが、ポロッの心配もなく!?
無事送れますよ(爆)
明日か明後日には、送りますのでお楽しみにね。

返信する
 [E:diamond]女将さん、 (ココア)
2010-05-11 22:18:55
 [E:diamond]女将さん、

お疲れ様でした。
本当に今年は行けてよかったわん。
東京駅で、顔を見るまで心配だったんだから…
運転もありがとうね~
あの、カーブの連続でも、誰も、酔わなかったもの運転が上手よ。

返信する
 [E:diamond]ケイさん、 (ココア)
2010-05-11 22:16:32
 [E:diamond]ケイさん、

こちらこそ、お世話になりました。
計画も楽しかったですね。
予定通りに進んでよかったです。
戸隠は、予想以上に素晴らしかったですね。
パワーを貰った感じがします。
返信する
 [E:diamond]Akiさん、 (ココア)
2010-05-11 22:14:21
 [E:diamond]Akiさん、

ほんと、杉並木は、神々しい感じがしましたよ。
パワーがいっぱい!って感じ。
人がいないと、静かで聞こえてくるのは
鳥のさえずりと川のせせらぎだけで、癒しの空間です。
この景色は、400年前と変わっていないのかもしれないですね。
返信する
 [E:diamond]Patchouliさん、 (ココア)
2010-05-11 22:08:33
 [E:diamond]Patchouliさん、

念願の戸隠神社でした。
たくさん歩きましたが、ほんと行った甲斐がありました。
神のパワーと自然のパワーを頂いた感じがしました。
おみくじは、残念ながら、引いていないので、わからないわ。
伊勢神宮は、行ったことがないので
行ってみたいな~と思っています。
返信する
この度は、みなさんでお出かけ頂きありがとうござ... (助さんです)
2010-05-11 22:07:25
この度は、みなさんでお出かけ頂きありがとうございました。
しかも、皆さんからのコメントが届き嬉しく思います

バタバタしていて、皆さんを喜ばすことが出来ず申し訳ないと思ってます。
少し、春の訪れが遅くお花も参道も、ココアさんの予想してたのとは違ってましたよね・・
あの時期なので、少し時期的にも早いのですが
GW明けという事もあって落ち着いた戸隠でよかったと思います。

また、こちらに来られる際は「なおすけへお立ち寄りいただければ幸いです
また、皆さんで楽しい旅行をして元気に行動してくださいね
お疲れさまでした。
返信する
 [E:diamond]お福さん、 (ココア)
2010-05-11 22:05:23
 [E:diamond]お福さん、

楽しみなんて言ってくださり、嬉しいです。
ありがとうございます。
私は、B型なので、好奇心旺盛で、知りたがり屋なんです。
なので、気になることは、調べちゃうんです。
学生時代このくらい知りたがり屋なら
もう少しお勉強もできたかもしれないのにね(笑)
返信する
 [E:diamond]hirorinさん、 (ココア)
2010-05-11 22:02:16
 [E:diamond]hirorinさん、

戸隠といったら、神社とお蕎麦ですね。
本当に、美味しかったですよ。
この辺りは、お蕎麦やさんが、いっぱいあって迷いましたが
なおすけさんは、大当たり!よかったです。
普段歩くのは苦手なのに、神社の参道は、気持ちよく歩けました。
返信する
新幹線、てことは長野新幹線ですか。 (勤政殿)
2010-05-11 21:43:57
新幹線、てことは長野新幹線ですか。
そうかあ。東京からは便利ですねえ。
戸隠神社ってこんなにいい場所だったんですね。
立ち寄ればよかったです。
蕎麦は木曽で食べました。美味しかったです。
返信する
お帰りなさい[E:happy01] (そらちゃん)
2010-05-11 17:37:02
お帰りなさい[E:happy01]
今回も、楽しいオフ旅だったようで、なによりです。
なんと、700メートルにもわたり、この杉の大木が
続いているんですね!!
よそでは、みられない貴重な光景ですよね[E:shine]
徒歩で往復2時間かけても、歩くだけの価値は
十分にありそうで、良い運動にもなるし、良かったですね[E:cute]
水芭蕉、お待ちしていま~す☆
返信する
結構あるいたね!ココアさん大丈夫だった?[E:wink] (☆きらきら☆)
2010-05-11 16:55:26
結構あるいたね!ココアさん大丈夫だった?[E:wink]
あ~
集合写真に自分が映って無いのが寂しい[E:sweat01]
来年は参加できますように!
みんなと一緒に旅した気分をブログで味わうね。
返信する
こちらでは初めてのお邪魔します (のんき)
2010-05-11 16:39:34
こちらでは初めてのお邪魔します
(何度書き込みしようかと思ったことか・・・笑)
私のブログにお越しいただきありがとうございました
今回、ご一緒できなくて、本当に残念です(私、長野に7月に行きます。もう一度いかがですか笑)

皆さんのブログ写真から、旅の楽しい様子が、手に取るように感じられます
私も何年か前のGWに奥社に行ったのですが、雪のぬかるみに閉口しました
結局、最後まで歩くことが出来ず、途中でギブアップ
入り口でソフトクリームを食べながら、主人を待ちました
こんな根性のない私ですが、今後とも宜しくお願いします
なお、皆様のお写真を拝見し、私だけダントツで年ですけど・・それでもよろしく!
返信する
お疲れ様でした。 (こう)
2010-05-11 13:15:50
お疲れ様でした。
そして色々有難うございました。
今年もとっても楽しかったです。
これも二人の幹事さんのお陰です。
写真が楽しみで~す。(爆)
詳しい説明が、とっても分かり易いです。
やっぱり、振ってしまって正解だわ。(笑)
返信する
[E:happy02]おつかれさまでした。 (女将)
2010-05-11 12:35:45
[E:happy02]おつかれさまでした。
会社からコメントです。

いつもいい旅行の計画をしてくれてありがとう。

そして、車酔いをしないでくれてありがとう(笑)

続きが楽しみだわ。
返信する
ココアさん お疲れ様でした。 (ケイ)
2010-05-11 12:24:52
ココアさん お疲れ様でした。
旅の計画から 終わりまで 楽しかったね~
お世話になりました。
奥社までの杉並木!綺麗でしたね。
いっぱい歩いて お参りもして・・・
パワーも たくさん頂けたかな?
返信する
こんにちわ♪ (Aki)
2010-05-11 11:16:57
こんにちわ♪
おっしゃってたご旅行だったんですね。
6人で行かれたなら、とってもにぎやかで楽しい旅行だったでしょうね♪
まずはやっぱり腹ごしらえですね。
信州と言えば、お蕎麦!お蕎麦って、さらさらっと食べられるし、
旅にはもってこいな気もします。
それにしてもほんっとに!りっぱな杉ですね・・・。
神々しいというか、神聖な空気が漂っていますね。
素晴らしい風景に出会うには、やっぱり苦労つきものなんでしょうか♪


返信する
わ~~、戸隠神社行ってこられたんですね[E:happy02] (Patchouli)
2010-05-11 11:10:58
わ~~、戸隠神社行ってこられたんですね[E:happy02]
ブログ友さんのところでも、この杉並木見たことあります!
ほんと素敵ですね~!行ってみたいわ~~~[E:shine]
小一時間も歩くんですね。。。[E:coldsweats02]
伊勢神宮を思い出しました[E:coldsweats01]
戸隠神社のおみくじをひくときって、
年齢をいうって聞いたんですが[E:sign02]
えっ、水芭蕉も見れたんですか!
続き楽しみにしてます。
返信する
ココアさん、こんにちは (お福)
2010-05-11 10:50:37
ココアさん、こんにちは
戸隠に行かれたんですね。ココアさんのブログにお邪魔させていただく事、ほんとに楽しみになりました。色々な事を教えていただけて。
ご一緒されている皆様もお若くて綺麗でうらやましい!
見事な杉の大木の中をどんな気分で歩かれたことでしょうか。
きっと古の人々に思いをはせながら歩かれたことでしょうね。
返信する
長野・戸隠と聞いてすぐに浮かんだのは「お蕎麦」... (hirorin)
2010-05-11 10:14:58
長野・戸隠と聞いてすぐに浮かんだのは「お蕎麦」です。
さすが食いしん坊な私だと思いました。
神社にも吸い寄せられましたがやっぱりお蕎麦です。
石段や山道ってどんどん険しくなりますよね。
初めのうちは大丈夫と思っていても年々こたえてしまいます。

それにしても6人の集合写真、皆さん可愛い。
絶対にイケテルウ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。