ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

楽しい!ホームセンター

2019年11月03日 | 
9月20日から始まったラグビーW杯。
昨日決勝戦が終わり、幕を閉じました。
南アフリカは、強かった!
アパルトヘイトの時代は、ラグビーは白人のスポーツだった。
今回黒人として初めて抜擢された、コリシ主将は大きな勤めを果たしました。
貧困や、治安の悪さなどに喘ぐ、南アフリカに光をもたらしたことでしょう。
さまざまな階層や、民族などがいるメンバー、
ここもワンチームで、国の為にひとつになった勝利ですね。

この40数日、毎週ラグビーで楽しませてもらいました、ありがとう!
JAPANメンバーはもとより、W杯で活躍された各国からも、
日本でプレーをする選手が何人も来るみたい。 
シーズンが始まったら、秩父宮に足を運んでみたくなりました。



10月30日は、埼玉の主人の実家へ。

雨が多くて、なかなか綺麗な秋空が見れなかったけれど
この日はすっきりと青空。

用事を済ませて、次男のお嫁ちゃんとランチをして



三郷のスーパービバホームへ。
東京に住んでいると、こんな大きなホームセンターは憧れます。

そろそろ植え替えをしたいので、先ずは花売り場へ。



やはりこれからのシーズンは、ビオラですね。



ガーデンシクラメンも忘れずに。



久しぶりにボンザマーガレットも買ってみた。

上手に綺麗に咲いて欲しいな。

ホームセンターであれこれ買って、イトウヨーカ堂、
セリア(100均)にも行って、楽しい一日でした。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« happy halloween  | トップ | 品川「ロサンジェルス バル... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このホームセンター (hirorin)
2019-11-03 17:47:37
前にドキュメント72時間?か何かで映ってたところじゃないでしょうか?
広大な敷地で何でもあるんですよね。
お花の苗も種類たくさんだし、工具類なども充実していて。
他にも食料品もあるんですよね。
私もホームセンターやドラッグストア大好きです。
ついつい、いらんもんまで買ってしまったりします。

お花の苗、たくさん色とりどりで目移りしてしまいますね。
返信する
hirorinさんへ (ココア)
2019-11-03 22:08:46
スーパービバホームには、食料品は売っていません。
でも、敷地内にはシネマコンプレックスに
イトウヨーカ堂もあるので、食料品はそこで買えます。
あと、セリアもあるので、見て歩くだけでも
一日がかりな感じです。

そうそう、工具とか部品とか、本当になんでも売ってるんですよね。
返信する
Unknown (チョコレーゼ)
2019-11-03 23:27:57
都内だとなかなかスペース的に大きなホームセンターは無理なのかもですねー。
横浜はそこそこ大きいホームセンターがあるので
私はガーデニングはしないけど、それでもウロウロ
しているだけで楽しくなります( ´艸`)
ボンザマーガレット、可愛いお花ですね~
綺麗に咲いてくれるといいですね♪
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2019-11-04 19:42:32
南アフリカが世界一の座になりましたね~!フィジカルも凄かったがSHデクラークの忍者のような動きも目を惹きました。日本が敗れたのは優勝国だったのだからしょうがないと大いなる納得感が増しましたね~! W杯日本大会は本当に楽しませてもらえ、海外の応援ファンも「史上最高の大会だった!おもてなしが実に素晴らしい!」と絶賛され、日本人として誇らしい限りです!次回こそベスト4進出の夢を叶えてもらいたいですね!
返信する
今晩は (oyajisann)
2019-11-04 21:50:11
我が家の周辺スーパーも多いし最寄り駅はデパートもある。
唯一ホームセンターがないのが欠点です。
Wカップラグビーこんなに盛り上がるとは思いませんでした。
日本を倒した南ア優勝で良かったかな?笑
日本各地でのおもてなし称賛誇りに思います。
11月もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-11-05 09:35:54
ラグビー・・・
サッカーからラグビーに転身する子供も
増えているようです。
日本中を楽しませてくれました。

ホームセンター・・・
みているだけでも楽しいですね。
私の近くのホームセンターも半年前から売り場の
拡張工事をしていたのですが、それが完成して
10月31日からオープンしました。
今度は拡張した部分に食べ物屋やスーパーも
できて連日にぎわっています。
返信する
ホームセンター (ケイ)
2019-11-05 21:31:08
我が家は 郊外なので
ホームセンターは 乱立してます。
ガーデニングショップも たくさんありますよ。
都心とは 違った楽しみがあるかしら?
車で 出ないと不便なのは 困りますけど^^

まだ植え替えのお花は 買っていません。
ボンザマーガレットが 可愛いですね。
私も そろそろ買いに行かなくちゃ。
返信する
チョコレーゼさんへ (ココア)
2019-11-05 22:52:06
23区内は便利ですが
スーパーもホームセンターも大型店がないし、
ショッピングモールもないのが残念です。
大型店は、端から端まで見ても飽きないですよね。

チョコレーゼさんが通う温泉付きの、フィットネスも羨ましいです。

お花は、まだ小さな苗なので、寒くなるまでに
丈夫に育ってほしいです。


返信する
ローリングウエストさんへ (ココア)
2019-11-05 22:58:30
ほとんどの解説者が、優勝はイングランドと言っていましたが
私は、絶対南アフリカと思っていましたよ。
色々なものを背負っての優勝は、私も嬉しかったです。
イングランドの、銀メダルを受け入れない姿には失望しました。
勝者に対しても、声援をした観客にもとっても失礼なことですよね。
4年後は、日本のベスト4、優勝を願いたいです。

返信する
oyajisannさんへ (ココア)
2019-11-05 23:03:39
優勝は、日本でないのなら
南アフリカにと思っていました。

日本のおもてなし、世界でも大絶賛ですね。
こんなに盛り上がるとは、始まるまでは思いもよりませんでした。
シーズンが始まったら、秩父宮に行きたいです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事