ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

成田山新勝寺に参拝

2016年04月04日 | グルメ
半年間毎朝楽しみに観ていた「あさが来た」が3月で終わり、主人も私も母も少々「あさロス」気味(笑)。
皆さまは、ご覧になっていましたか?

お花見の予定はなく、4月1日(金)は主人の厄年が明けたので成田山へお礼の参拝に行ってきました。
途中、千鳥ヶ淵や北の丸公園などの満開の桜を車窓から眺めながら、首都高~湾岸~東関東自動車道を抜けて行きます。



成田山は、数年前までは行ったことがなかったのですが、主人の最後の厄年で3年続けてお参りにいったので、地理感もだいぶわかるようになりました。
成田の桜を愛でたいと思ったら、まだ3分咲き程度。
本堂でお参りして、私は、今年は八方塞がりでいい年廻りではないので、護摩木に願い事を書いて焚いてもらうことにしました。



おみくじは、まあまあ。



釈迦堂前には、お釈迦様の誕生日4月8日が近いということでこんな可愛い花まつりの飾りつけが。
お釈迦様のお母様がお腹に白い象が入る夢を見て、お釈迦様が生まれたことから、白い象の夢は尊い人が生まれる印ともいわれています。



お釈迦さまに甘茶を注いであげます。

お参りもひと通り済んで、ランチタイムはやっぱり鰻でしょう。
いつもの「川豊」へ



1時半過ぎでも、満席。人気店なんですよ。
鰻でパワーを付けたら、参道を散策。



お清め石鹸「さぼんさま」という石鹸やさんがお目見えしていました。
触るとまるでぷるぷるのぜりーのような石鹸。
ぷるぷるのゼリーのように固まる理由は、タマリンドという豆の種からとれる保湿成分だそうです。
ちょっと興味があったけれど、見るだけに。



お土産は、「なごみの米屋
栗むし羊羹・塩羊羹・生どら焼き・ピーナツ最中・ピーナツ味噌・茹でピーナツをお買い上げ。
特に栗むし羊羹が、栗がたっぷりで美味しかった!



息子の彼女さんから頂いた、桜のお茶。
包装もこんなに可愛くて、お茶もほんのり桜の香り。
和菓子と一緒に美味しく頂きました。



コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ばね指手術でサウスポー!? | トップ | 桜満開!川越散策 楽しめる... »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョコレーゼ)
2016-04-04 22:42:21
成田山、まだ行った事がなくていつかは行ってみたいなと
思います、参道のお店を見て回るのも楽しそうですし~♪
鰻美味しそうですね~! 
やっぱり人気のお店は1時すぎても混んでいるのですね、
覚えておこっと( ´艸`)
生どらも美味しそう、目がいっちゃいました(笑
息子さんの彼女さんのセンス良いですね~(≧▽≦)
こんな素敵なお茶頂けると嬉しいですね♡
返信する
Unknown (山小屋)
2016-04-05 07:07:10
成田山・新勝寺・・・
うなぎが美味しそう・・・
鉄砲漬けは買いませんでしたか?
返信する
Unknown (やっこ)
2016-04-05 08:59:51
「あさが来た」は洗濯を干しながら、
洗い物をしながら、ちらちら見ていましたが
あさ役の女優さんの波瑠さんは演技が上手でしたね。
実在の人物のドラマは興味をもてました。
今回の「とと姉ちゃん」も楽しそうです。
成田さんで厄除け。ご利益ありそうですね。
ご家族そろってよい年になりますように♪
うなぎ・・・しばらく食べてないので、羨ましいです。
返信する
成田山 (mcnj)
2016-04-05 10:11:40
ご本家の方には、行ったことがありませんが、
名古屋の方の成田山へは、行きました。
むかしおことで、どんな寺だったか、わすれてしまいましたが。

さくらは、どこも、満開でしょうね。
この2,3日が見頃でしょう。
返信する
Unknown (もちこ)
2016-04-05 16:45:47
こんにちはー。
あさが来た、ロスまではいきませんがおもしろかったですね~
とと姉ちゃんも楽しみですよ。
暮らしの手帖は大好きな本です。
う、鰻。。うまそう。。とんとご無沙汰でございます(泣
返信する
ココアさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2016-04-05 21:04:35
成田山まで来られたんですね^^距離が縮みましたね♪

成田山は1回しか行った事が無いんです。
しかし・・・鰻が美味しいのは聞いていますよ~(⌒▽⌒)アハッ!

いいですね~鰻は大好きです^^美味しかったでしょう♪

プルルン、プルルンの石鹸は、秋風春風なら買います^^
食べ物と間違って~壁│・m・) プププ!
でも、水饅頭みたいですよね^^

なごみの花屋^^味噌ピーナッツが大好物なので行きたいな♪
彼女さんの可愛いお土産も素敵ですね^^

え?!厄年って、まだ有るの?知らなかった><
返信する
チョコレーゼさんへ (ココア)
2016-04-06 09:39:45
成田山は、けっこう見どころがあって、一日楽しめますよ。
参道も懐かしいお店もあるし、スイーツもたくさんあるので
ついつい手に取ると、欲しくなりますね。
鰻は名物なので、何軒もありますが
川豊は、いつも混んでいます。
店先で、鰻をさばくところが見えるので
外国人さんがカメラを向けてました。
返信する
山小屋さんへ (ココア)
2016-04-06 09:42:03
鰻屋さんから漂う香りを嗅いだら
寄らずにはいられませんね。
普段はお高いので鰻はあまり食べませんが
成田山に来た時だけはね。
鉄砲漬けは、あまり好きじゃないんです。
返信する
やっこさんへ (ココア)
2016-04-06 09:53:57
あさが来たは、面白かったですね。
登場人物も、個性があって面白かったし。
五代様・新次郎さん、惣兵衛さんと男性陣も素敵でした。
とと姉ちゃんも早く慣れて楽しみになるといいですね。

成田山、主人の厄も明けたので、しばらくは行くこともないかもしれませんが、時々は行ってみたいです。

返信する
mcnjさんへ (ココア)
2016-04-06 09:56:28
成田山は、あちこちにあるみたいですね。
昨日は、川越でも成田山がありました。
川越桜も満開で美しかったです。
これからは、八重咲の桜が咲きますね。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事