goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

紫陽花づくし

2010年07月08日 | 日帰り温泉・日帰り旅・オフ会

今年も、綺麗な紫陽花を見にいきました。

八王子駅近くの、京王プラザホテルに集合したのは、

ブロ友さんの、こうさん、  、☆きらきら☆さん

ジモティのケイさんに案内して頂きました。

先ずは、去年も行ったサマーランドの、あじさい園へ。

約60種、15000株が、丘陵地帯に咲き乱れます。

   

                     

Img_4796

    今年は、開花が遅れ、

            今が、見ごろとのことですが…

                   ちょっと遅い感じ!?

    

                 アナベルの雪山

Img_4800

       去年も見て

          すっかり気に入ってしまった、

                       アナベルの雪山

このところの、ゲリラ豪雨のせいか!?

倒れているのもありました。

それでも、この姿は、圧巻です。

     

             紫陽花姉妹

Img_4807

    写真を写してくださった、おじさまが

            まるで、姉妹のようだねって…

      

                         

Img_4808

随分登ってきたものです。

雪山の頂上からの眺めも最高☆

アナベルの花は、私の顔よりも大きいものもあります。

      

                          

Img_4812

花は、涼しげで美しいですが、

とにかく、蒸し暑い、汗が、まとわりつきます。

お日さまが、顔を出さないだけでも、よかったぁ~

    

             八重柏葉紫陽花

Img_4802

これも、とっても、綺麗です。

アナベルを堪能したあとは、ランチも堪能しないとね。

今回ケイさんがチョイスしてくださったお店は、

   

            香風萬里 やまざき酒舗

Img_4828

本業は酒屋さんです。

折しも、この日は七夕でした。

    

        

Img_4826

 緑と、渓谷のロケーションです。

   

           昭和七年創業の酒屋さん

Img_4831

       

                和モダンな店内

Img_4830

素敵なお店で、

どんなお料理が頂けるのか、わくわくな4人です。

    

           自家製野菜煮物料理(4人前)

Img_4833

  見た目も美味しそうな、

     牛蒡、大根、ジャガイモ、トマト、破竹、

           ほうれんそうの白和えなど…

紫陽花、ほおずき、もみじと、山々の花や葉で飾られています。

御主人自ら、ミネラル栽培、無農薬で野菜を作られ

息子さんは、フレンチの料理職人とか。

       これが美味しさの秘密かも…

Img_4835

煮物の他は、お肉かお魚からチョイスできます。

私は、ローストポークをチョイス。

   

         デザート

Img_4838

麦こがしのアイス。

    香ばしくて美味しかった。

       1600円のランチでしたが、

          ヘルシーで、体にも優しく大満足でした。

ランチのあとは、ずっと行きたかった紫陽花の名所へ。

ここでも、美しい紫陽花たちが、待っていました