ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

ときどき信州 ランチはイタリアン

2011-05-17 07:15:33 | ソトショク ♪


                ピザは半熟卵の乗っている  ピットーレ   

           パスタは取り分けてしまったけれど  ポモドーロバジリコ

 

          メルシャン軽井沢美術館にあるお店   ピットーレ軽井沢 



 

「メルシャン軽井沢美術館は2011年11月6日(日)をもって閉館することといたしました。」だそうです。そうなるとこちらもお店も・・・?

だとすると、おいしいお店をみつけたのにちと残念。 でも近くにおいしいパスタ屋さんがあるから・・・

軽井沢といっても、同じ北佐久郡でも御代田町です。この辺はどこまで軽井沢とおっしゃっているのかよくわかりませんが、うっかりすると我が家の高原の家も軽井沢とおっしゃる方もいらっしゃいます。
以前担当の美容師さんが実家は軽井沢とおっしゃっていました。話が軽井沢のどのあたり?って話題になった時・・・下仁田ってところ。。。

ま!どうでもいいっちゃ、どうでもいいのですが、軽井沢は魅力的な町です。何だかんだと言っては連れて行ってもらいます。  

              連休中のこと・・・ダラダラと引きずっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 小川村 旧長野県知事公舎 | トップ | ヴィロンのバゲット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
範囲が… (kam☆kam)
2011-05-17 15:32:19
下仁田も軽井沢ヨと言われると…紋次郎がハッピーバレーとか歩いたのか~

いいっちゃいいですけど、本場軽井沢のイタリアンは、美味しそうですね
でも、閉館…
軽井沢は素敵な美術館、多いので大変なのでしょうか…。
kam☆kam様 (華)
2011-05-17 19:37:16
こんばんは♪
そうなんです。なくなるそうです。残念ですね。

実は私も、向島なんて言っても誰も知らないから、浅草~かな。。。なんて大ボラ吹いていました。
今は・・・スカイツリーのおかげ様です。

ソトショク ♪」カテゴリの最新記事