梅雨、まだ明けません。
もう7月も終わりが近いっていうのにねぇ。
ま、それはおいといて、福さまの秋ドラマのゲスト出演情報。
■ 今秋放送スタート予定
BSジャパン 火曜スペシャル『人形佐七捕物帳』 ゲスト出演
何役かも何話に出演かも分からないけど出るようです(笑)
しかもまたBS。
多くない?
いや、うちはBS見れるからいいんですけどね。
ゲスト出演ってのが物足りないよね~。
詳しくは ☆ コチラ ☆
あと秋ドラマではないけどもうひとつ。
■ 2016年8月12日 配信スタート予定
webムービー『eeling First~福士誠治 モータースポーツへの扉~』全5話
マジっすか!?
大丈夫?
詳しくは ☆ コチラ ☆
いや、ホント、マジっすか?
梅雨。
仙台も入りましたよ。
憂鬱ですね~。
そんな憂鬱な日は福さまドラマで吹き飛ばすぜ!!
■ MBS 2016年6月19日 25:10~放送予定
TBS 2016年6月21日 25:28~放送予定
他7局放送予定
ドラマイズム深夜連続ドラマ『OLですが、キャバ嬢はじめました』 織田店長 役
詳しくは ☆ コチラ ☆
■ 2016年7月3日(深1:40~2:40※関東ローカル)放送予定
第15回テレビ朝日新人シナリオ大賞作品 『少女のみる夢』 作村周 役
詳しくは ☆ コチラ ☆
全然憂鬱を吹っ飛ばせな~い!! (; ・`д・´)
仙台で見れんがな!!
しかもどっちも女子のキャスティング最悪。
見る気なくすわ~( ̄д ̄;)
って、まぁ、見れないんだけど(笑)
『OL~』の方は既に始まってますので見れる方はどうぞ。
始まってから言うなって感じですけどね。
最近見れないドラマ多いわぁ・・・
『スマホもパソコンも使えない超アナログな天才教授と、
捜査一課のダメ刑事がコンビ結成!難解な連続殺人事件に挑む!
美人教授最後の恋・・・悲しき親子の復讐劇とは・・・!?』
捜査のたびにヘマばかりやらかしている
警視庁捜査一課の刑事・南波陽人(田中直樹)はある日、
捜査一課長・五十嵐修(武田鉄矢)に呼び出される。
なんでも、南波の母校である帝都大学の法学部教授に
『犯罪捜査百年史』なる本の監修を頼んでいたが、
制作中止になってしまったため、謝罪に行ってほしいというのだ。
南波は「こんなことをするために刑事になったわけじゃない…」と不本意ながらも、
手土産を片手に帝都大学へ。
だが、そこで思いがけない事件に遭遇する。
次期学長候補だった医学部教授・高寺保の遺体が、講堂で見つかったのだ!
しかも、高寺の遺体は舞台の天井からロープで吊るされ、
どん帳には謎の数字を羅列した暗号が残されていた…。
そんな不可解極まりない事件現場へ、
興味深げに「この事件には物語がありそうだ」とつぶやく男が姿を現す。
その男こそは南波が会いに行った人物――地球上のあらゆる学問に精通する文系の天才で、
「知の巨人」の異名を取る宇野辺叡古(藤木直人)だった!
南波ら捜査一課はさっそく捜査を開始。
その矢先、あろうことか事件現場から叡古が愛用しているパイプ用のタバコの葉が見つかる!
どうやら犯人は叡古を犯人に仕立て上げようとしたらしい…。
一体なぜ犯人は事件を起こすに至り、さらには叡古を巻き込もうとしたのか!?
その“物語”を読み解こうと立ち上がった叡古は、
助手の阿蘇藤太(白洲迅)とともに、暗号の解明に着手。
一方、捜査一課は容疑者として副学長・戸村麻美(浅野ゆう子)ら、
被害者と次期学長の座を争っていた大学関係者たちにも目を付けるが、捜査は難航し…。
事件の早期解決を目指し、五十嵐は叡古を捜査アドバイザーに任命。
捜査一課係長・川添徳治(宇梶剛士)からお目付け役を命じられた南波は、
しぶしぶ叡古と行動を共にする。
そんな中、帝都大学内で第二の教授殺害事件が発生!
しかも、現場にはまたしても謎の暗号が残されており…。
原作は未読。
福さまも出演するし楽しみにしてたんだけど・・・
全てが中途半端。
そもそも時代設定を変えたからおかしなことになったような?
そして藤木直人がキャラに似合ってないのも問題。
パイプ姿が不自然すぎた(-∀-;)
福さまはといいますと、役柄が書かれていない時点で犯人か?と思いました。
しかしただの犯人ではなく、黒幕に利用されての犯人でした。
悲しい結末。
ってか、教授が槇原太一@福さまの父と親友だったと言うけれど、
その割りには大学を去ってからの親友と連絡も取らず、
子供がいたことさえ知らなかったとか無理があるんじゃないのか?
それ、親友じゃないから(-_-;)
なんだかしょっぱいドラマになりました。
福さまが見れただけで良しとします。
もっといい内容の福さまドラマ見たいなぁ~。
GW真っ最中!!
みなさま如何お過ごしでしょうか?
あたしはいつも通り家でのんびり過ごしております。
混んでるところに出掛けるなんて真っ平ゴメンだわ(笑)
さて、福さまがSPドラマにご出演ですよ。
■ 2016年5月21日 21:00~放送予定
テレビ朝日系 ドラマスペシャル『叡古教授の事件簿』 槙原太一 役
何役かしら?
まぁ、楽しみに待ちましょう。
忘れないうちに録画予約しておかねば!!
詳しくは ☆ コチラ ☆ をご覧下さい。
3月ももうすぐ終わりですね~。
梅は咲いてますが桜はまだ。
東京は開花したようですね。
そうそう!
結局、月9は見ずに終わりました(;^ω^)
ゴメンね、福さま。
で、春からの福さまドラマ情報をお届けです。
■ 2016年4月22日 22:00~放送予定
テレビ東京系 『ドクター調査班~医療事故の闇を暴け~』第一話ゲスト 水川亮一 役
■ 連続ドラマ 『まかない荘』 神山要 役
メ~テレ(名古屋テレビ) 2016年4月18日 深夜0:20~0:50スタート
テレビ神奈川 2016年4月20日 23:00~23:30スタート
今のところ仙台ではどっちも見れないっぽい(-_-;)
何故だぁ~!! (;゜Д゜)
とはいえ、こんなことはもう慣れっこですよ。
『まかない荘』はちょっと見てみたかった。
海外にいることが多くほとんど部屋を空けている謎のビジネスマン
↑ なんですって!!
気になるぅ~。
『まかない荘』サイトは ☆ コチラ ☆ をご覧下さいませ。
あ~あ、見たかったなぁ・・・(´・ω・`)
寒いわ~(((゜Д゜;)))
マスクして寝てるのに毎朝起きると喉痛いんだよね。
どんだけ乾燥してるんだよ!!
顔カパカパになっちゃうよ!!
ま、そんな話はおいといて、
昨日はgooの調子が悪くて開けなかったから
アップ出来なかったんだけど、
福さま月9に出るんですってよ!!
■ 2016年1月18日スタート 毎週月曜21:00~放送予定
CX系『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』 井吹和馬役
月9かぁ・・・何度目かしら。
毎回出てくれるのかしら?
正直、月9見ないつもりだったのに、
福さまが出るっていうんじゃ~見なきゃならないさ。
悪夢再びみたいなドラマじゃないことを願うしかないな。
詳細は ☆ コチラ ☆ から。
【追記】
福さまは3話から登場するそう。
となると・・・あんまり出番多そうじゃないかな?
ここのところ「暑い!!」って言葉しか出ないね~。
天気予報で明日は更に暑いと言ってた。
最悪だ(-_-;)
じゃ、本題に入ろうかね。
■ 2015年10月1日 21:00~放送予定
BSイマジカ開局20周年オリジナル制作ドラマ
『名画をいつもまぢかに(仮)』 沢井渉 役
どんなドラマになるんだろうか?
最近の福さまってドラマといえばNHKかBSかって気がしない?
気のせい?
ま、福さまが見れればなんでもいいけどさ(笑)
なんだか寒かったり暑かったりと毎日着るものに困ります(-_-;)
そして毎年のように去年何着てたっけ?と思うのが恒例です(笑)
明日は暑くなるらしい・・・
最低が12℃、最高が27℃。
・・・・・この気温差困ります。
そんな話はおいといて、まさかのDVD化決定!!
■ 2015年7月3日DVD発売予定
ドラマ『闇の狩人 前・後篇』 ¥4,104(税込)
このドラマ見れなかったんだよね。
福さま、どのくらいの割合で出てるんだろう。
気になるけど・・・買う・・・まではいかないような・・・
詳しくは ☆ コチラ ☆ を御覧下さいませ。
『薔薇の中の他殺体、14人の謎の凍死体・・・
交錯する2つの事件。 混迷する捜査本部・・・
闇に潜む事件にクロハが入りこむ。
彼女に与えられたのは8日間・・・』
クロハ-本名:黒葉佑。
神奈川県警本部・機動捜査隊勤務。射撃の名手。
機動捜査隊とは、事件発生時、現場へ急行し事件の初動捜査を行う。
港湾地区。
無機的なレンタル・コンテナから、14人の男女の凍死体が発見される。
第一発見者となった機捜所属の女性刑事クロハ(杏)は、
集団自殺の捜査本部に派遣される。
捜査を進めていくうちに、1通の遺書が見つかる。
主任の加我晃太(池内博之)は、この事件を単純な集団自殺と考えるが、
クロハは集団自殺を幇助した首謀者を
探し出すべきだと主張し、加我と対立する。
その夜、クロハは精神科医である姉の諒(小西真奈美)に、
不自然な凍死自殺について意見を求める。
諒の“他にも人数分の遺書があるはず”というアドバイスをきっかけに、
クロハは単独捜査に乗り出す。
発見された遺書は遺体の数よりも1通多いことが分かり、
自殺していない者がいることが発覚する。
クロハたちは残りの一人を探すが・・・。
想像を絶する悪意が巣喰う、事件の深部へと迫っていく。
感想書くの大分遅くなっちゃった。
というか、イマイチ感想書く気になれなかったとも言う。
福さま出たからあらすじ追おうかと思ったんだけど、
追うほどでもないかなと(‐∀‐;)
最近追うほどでもないドラマが多すぎる。
あ、福さまは思ってたより登場したな~という印象です(笑)
ドラマは一言で言うならば中途半端。
色々納得がいかないことが多すぎる中、
1番納得がいかないことは犯人役がEXILEだった件。
器じゃないでしょ~。
マキダイよりは演技マシだったけど器じゃないでしょ~。
正直、仲村トオルの方が犯人っぽかった。
杏の刑事役もちょっと微妙。
なんでみんなあんなに黒葉の言うこと聞くの?
最初はみんな反発してたのに最後は仲間だよ感がハンパない。
薄っぺらい内容だった。
福さま見れたのは嬉しかったけど、
ちょっと期待してただけにガッカリなドラマだったな・・・