はぅ~・・・(´▽`*)
もう10回目なんて早いですねぇ~。
今回のTV navi は、福さま@逸馬さまインタビューもありましたね。
載ってるの知らなくて、ちょっとビックリでした。
嬉しいビックリですね~♪
そして当たり前だけど、相変わらずかっこいい

(>艸<*)
ホント似あいすぎるぅ。
で、のほ本日記の方はと言いますと・・・
タイトルどおり、いつもと違いましたね(笑)
文章のタッチが違うのでどうしたもんかと思いましたが、
福士くんらしくて面白かったです(*-∀-) イヒッ♪
本は、岡嶋二人さんの「クラインの壺」でしたね。
200万円でゲームブックの原作を、
謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。
その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム
『クライン2』の制作に関わることに。
美少女・梨紗と、ゲーマーとして仮想現実の世界に入り込む。
不世出のミステリー作家・岡嶋二人の最終作かつ超名作。
ヤベェ。かなり面白そう。
岡嶋二人さんは知ってたんですよ~。
まだ読んだことはないんですけど、結構気になってました。
本屋で「99%の誘拐」を見るたびに、買おうかどうしようか迷って、
結局未だに買って読んでないんですよね・・・(‐∀‐;)
そろそろ手をつけてみようかしら?
と言いながら、なかなか手が回らなかったりする(笑)