手のひらに乗る程度の初物です。
2月に窓辺で種まき3月植え付け物の頂上花初収穫です。栽培期間の長いわりに夫は「これだけ。」
株数やキャベツから見たら可食部の少なさ、確かにそうです。
「脇から次々と蕾が育つのよーーー。」
ピンとこないのは、余り野菜売り場で見かけない野菜です。
隣の畝のキャベツが大きくなって来たのでなおさらそう見えます。
春先からレタス三昧のサラダに時々ブロッコリーに代わっていきます。
昨年食べ切れ無かったケールを思い出し、何処が食べれるのかしら。
小さいブロッコリーに夫びっくり。
イタリアンパセリ、タマネギ、オークリーフレタス、スティックセニョール全部畑の野菜です。
強い味のマヨネーズに負けません。
野菜の美味しさを楽しめます。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます