goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ノカンゾウ増えました

2025年04月05日 07時58分11秒 | 家庭菜園

 

雨が降り乾いていた大地は潤い木の芽が芽吹いてきました。

先週夫がアジサイも枯れ枝を切り手入れしてるので綺麗です。

ハウス前の人工林のツバキも綺麗に咲いてます。

苗棚夏野菜の発芽が始まり気に成ります。

コブシより早くハクモクレンが咲き始めました。

冬の寒さから花を守る産毛のコートが落ちてきてます。

新潟で山菜として食べるノカンゾウの新芽前年植えた3ポットが倍くらいに増えてます。

どんな環境が好きか畑の3か所に分散して植えて見てます。

花蕾も食材です。

未だ畑のはもったいなくて市販品カタクリの花で気分だけ楽しみます。

畑で採れる梅の傷梅を冷凍保存し米酢を注いで梅酢を作り置きしてます。

酢だけより風味も有ります。

大きなホタルイカは富山県産例年よりお手軽価格です。

そろそろ野生化している三つ葉採れそうです。

畑は植木に付いて来た野草色々有ります。

環境に合う物が増えてます。

棘無タラの木もその一つ随分増えました。

30㎝以下の根から育ったのは随分抜いて鉢植えにしたりしてます。

今年こそ市場に出そうかしら置き場も狭く成ってます。

今日は晴れそうです。

一週間後やっとネットが繋がりやすくなるようです。

今朝も後少しでWi-Fiが使えなくなりました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コブシの花が咲いてます | トップ | ジャガイモ植えます »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エセ百姓)
2025-04-05 08:41:08
カタクリのお花を食べるのかぁ、とちょっと衝撃!
関西では地植えも難しくて観賞できません。
まッ、植えたことはありませんが。
どこかで見かけたら連れ帰ってみたいナ。
返信する
Unknown (小さな森)
2025-04-05 08:55:40
>エセ百姓 さんへ
>カタクリのお花を食べるのかぁ、とちょっと衝撃!... への返信
新潟県内各地で山菜として食べます。
我が家は何時ものプロ御用達のスーパーで五泉市物を買います。
ぬめりが有り甘く美味しいです。
雪が消えると葉が出て花が咲くので意外に長期間出回ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。