goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ネズミ穴を埋めてます

2022年04月06日 06時01分26秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

晴天に恵まれ草取り日和でした。

苗棚で発芽が始まり野菜の植え付け前に花壇と通路の境界の草取りしてます。

これが一番時間が掛かります。

慣れないと残したい草花と見分けがつかないです。

元気の出ないバラの根元の草を取りながらネズミ穴を埋めてました。

ハウス前の植え込みが毎日荒らされてます。

この辺りモグラとの攻防してます。

モグラ捕り器を仕掛けても中々難しい、こんなので獲れるのかしらと筒状の仕掛けを見てます。

賢く相手の方が道を変えて行きます。

昨年一年間で2匹捕獲ほぼ惨敗。

手付かずの人工林の方に住んでくれれば共存出来るのに花壇に来てます。

最新穴に仕掛けたらハタネズミが獲れたらしい。

バラを植えた脇に沢山穴が開いてました。

草取しながら埋めています。殺鼠剤の袋は破かれているので効果は有る筈です。

懲りもせず落花生の種を買いました。

まず野ネズミ対策です。

今回は株元に実るタイプにしてみます。

これ最初に栽培した時にカラスが掘り返し少しだけおすそ分けの収穫でした。

トホホでした。最近畑に寄り付かないけれど育つと見つけるわよね。

 

こんなに動いているのに痩せもしない、

メインとサラダと思ったけれどサクラマスと野菜でパスタ。

茹で置きのソーメン?。

ちゃんぽん風で食べた方が良かったかしら。

初めて食べた感想です。

一人40グラムで野菜を嵩増しに使った方がローカロリーに成りそうです。

朝元気なうちに夕食用の食材の下処理してないと、遂に夕食がカップ麺に成りソーー。

草取と植え付け施肥ネズミ穴埋め春は忙しいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小雨に成りました | トップ | 苦手な豆類発芽しました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (ねむねむごりちゃん)
2022-04-06 06:11:25
私も昨日草抜きをしました。大切な勿忘草の小さな芽を残して雑草を抜くのは、この花壇の主でなければ出来ません
モグラ、ネズミ、そんなのまでいるんですね。虫と雑草と戦っている私にはびっくりです。
農薬、気をつけて使います。審査はわかるけれど登録料ってのもあるんですね。
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (小さな森)
2022-04-06 06:34:00
ねむねむごりちゃんさんへ
最初の頃は蛇も居ました。
空が見えない程の高木が育ち怖い程でした。
農薬関係は無登録農薬事件の有った頃、住化さんの担当さんを招き園芸店の組合で講習会を開いてじっくりお話を伺っています。
先ず取扱説明書を一読頂きたい事と作物により使用回数が決められているので確認して欲しいとのことでした。
農業県の新潟も農薬管理は厳しいです。
返信する

コメントを投稿