屋台売りのお醤油を刷毛で塗る焼きトウモロコシは無いのかしら。
遠くからでも美味しそうな香りが広がりました。混み合うお祭りはいつ戻るのかしら。紫竹山インターから何時もの様に帰れ混んでも居ません。栗の木バイパス脇の旧49号線は工事中で景色は激変してます。矢張りお祭りは今年も無い、30年ほど前ですが蒲原祭りは娘たちの小学生時代、学校も半日お休みだったりしてます。
種まきから3か月経ち一番手収穫です。
カラスには上げません。
此処まで来ました。
7月1日一本だけ試し採り 種袋情報的には後3日かなーーー。
適温で種まきして88日採り品種ですが3月末無加温ハウス、発芽までの日数がビミョーーー何です。
二番手4月末は直ぐ発芽してます。ここで収穫日数に差が出るらしい。珍しく種袋にメモの付箋付けてました。同じ品種を数回蒔く野菜は少ないです。3回に分け蒔くと一袋蒔き終えます。
おひさまコーン88 タネのタキイ 中生88日型(播種後) 一代交配
予想通りで人数分収穫しなくて良かった。15本植え3人で5日食べるとして何処かで「今日最高」に出合う筈です。6穴トレーで3列18粒種蒔きして80パーセントの発芽だとそんな数です。
種苗会社凄いです。種袋記載の栽培日数でほぼ栽培出来る様になりました。4年掛かりました。来年は孫も冷食で無い生なら食べれるかもしれないので、夏休みに合わせ少し多めに二番手は栽培して見ようと思いました。
明日から天気予報は雨続き、先端まで綺麗なので虫に襲われそう。
天然物由来のお薬STゼンターリン顆粒水和剤を雄花が育っている二番手と一緒に、雌花の先端に散布しました。収穫直前でも散布出来ます。
脇のアメシロ防除も効果ありでしたがもう一度周りも散布しました。ここで手を緩めると今までの手入れが無かった事になります。
試し収穫品は家に帰り早速茹で味見、甘いです。
次の本格的な収穫は朝早く行く日にします。晴れたらコンロで焼きトウモロコシやさんごっこしたい。
バターナッツを畝端に植え付けてました。暑いので株元から切り無理に耕運機は掛けずに置いたらネズミが隣の落花生畝に行きにくくなるかしら。実験です。
収穫後は茎を切り取りカボチャの為に日当たり確保します。反対側一列あるコンパニオンプランツのエダマメも良い感じです、もう少しで収穫。
7月は暑いので活着しずらい、トウモロコシの植え付けに少し遅れ5月中旬根元にカボチャを植えて有ります。小スペースで多品種少量生産。
苗が余り捨てるのは惜しい、劣化苗はプレゼントにも出来ません。
ハウスで遂種蒔きし過ぎてます。
初めて食べる物未だ有りました。コーンバター醤油ご飯も炊いてみたい。
トウモロコシの畝の隣はツルアリインゲンとモロッコインゲンです。
ブログでお邪魔しているお家ごはん、地域が違えば同じ食材でも未味の世界です。
ブルーベリーと四季成イチゴ数個でも飾ると可愛い。
収穫しながら口の中に放り込んだ方が早い数です。
ツルインゲンは和風に煮た方が人気が有りました。
菜園の手入れが無い時期は架空居酒屋「菜園亭」ごっこ遊びです。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。