goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

夏色から秋色

2012年09月08日 08時22分32秒 | ガーデンダイアリー

朝の気温が低くなってきました。でも8時頃になるとまだ日差しが強く暑いです・・・。

今まで古い株の草取りと剪定でしたが、そろそろ切り始めないと10月に花が楽しめなくなりそうなので今日はERの剪定を。剪定の前に夏の花を撮影しました。

↑リッチフィールドエンジェル

↑コテージローズ

↑エグランタイン

 

↑ストロベリーヒル

 

↑スピリットオブフリーダム

 

↑サージョンベッジャマン

↑パットオースチン

↑ハーロウカー

色付いている蕾もあるのでバケツを持って花を切りながら剪定していこうと思います。

 

↑少し雨で傷んでしまいましたが ザ・ダークレディ

私の中では8月下旬から咲くザ・ダークレディの花が秋色です。上の写真のサージョンベッジャマンも10月下旬に咲く花はもっと濃くなります。コテージローズやエグランタインはもっと大きく花弁数も増えますし、リッチフィールドエンジェルは薄いピンクに。パットオースチンももっと濃い色で深いカップに。同じ品種でも季節によって全く違う花が咲いてくれるのでまだまだバラ栽培飽きそうにないです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする