◇受け身の表現
1)他動詞の連用形+補助動詞「지다」
ex. 만들다(作る) → 만들어지다 지우다(消す) → 지워지다
쓰다(用いる) → 쓰여지다 주다(与える) → 주어지다
2)一部の「하다動詞」は「하다」の部分を「받다/되다/당하다」に変える。
(받다:~してもらう・~を受ける、되다:~するようになる、당하다:~される)
ex. 사랑하다(愛する) → 사랑받다
걱정하다(心配する) → 걱정되다
제명하다(除名する) → 제명당하다
※作り方に特定のルールはなく、動詞ごとに異なる。
※被害を被る意味を表す「迷惑の受身」には、おもに당하다とごく一部で되다が
用いられる。
받다は迷惑と迷惑でない場合のいずれにも用いられる。 (朝鮮語辞典より)
◇会話より
ヌリ : 얼마 전에 소개받은 남자 찬구한테 첫눈에 반해서
요즘 공부를 전혀 못하고 있어요.
(この前紹介してもらったボーイフレンドに一目ぼれして
このごろ全然勉強ができません。)
그의 멋있는 모습이 항상 눈 앞에서 지워지지 않아서・・・
(彼のすてきな姿がいつも目の前から消えないので・・・)
<語句>
고민:悩み 펼쳐지다:広がる(펼치다:広げる) 미래:未来
걱정:心配 젊다:若い 자신:自分 장래:将来
불안하다:不安だ 첫눈에 반하다:一目ぼれする 전혀:全然
멋있다:すてきだ 모습:姿 항상:常に、いつも 노력:努力
◇問題
①何か新しい事実が明らかになりましたか。
→무언가 새로운 사실이 밝혀졌어요?
②昨日紹介してもらった男友達は気に入りましたか。
→어제 소개받은 남자 친구는 마음에 들었어요?
③日本語に翻訳された韓国の小説も多いですか。
→일본어로 번역된 한국 소설도 많아요?
④新しい提案も拒絶されました。
→새로운 제안도 거절당했어요.
-- NHKラジオハングル講座3月号より --
1)他動詞の連用形+補助動詞「지다」
ex. 만들다(作る) → 만들어지다 지우다(消す) → 지워지다
쓰다(用いる) → 쓰여지다 주다(与える) → 주어지다
2)一部の「하다動詞」は「하다」の部分を「받다/되다/당하다」に変える。
(받다:~してもらう・~を受ける、되다:~するようになる、당하다:~される)
ex. 사랑하다(愛する) → 사랑받다
걱정하다(心配する) → 걱정되다
제명하다(除名する) → 제명당하다
※作り方に特定のルールはなく、動詞ごとに異なる。
※被害を被る意味を表す「迷惑の受身」には、おもに당하다とごく一部で되다が
用いられる。
받다は迷惑と迷惑でない場合のいずれにも用いられる。 (朝鮮語辞典より)
◇会話より
ヌリ : 얼마 전에 소개받은 남자 찬구한테 첫눈에 반해서
요즘 공부를 전혀 못하고 있어요.
(この前紹介してもらったボーイフレンドに一目ぼれして
このごろ全然勉強ができません。)
그의 멋있는 모습이 항상 눈 앞에서 지워지지 않아서・・・
(彼のすてきな姿がいつも目の前から消えないので・・・)
<語句>
고민:悩み 펼쳐지다:広がる(펼치다:広げる) 미래:未来
걱정:心配 젊다:若い 자신:自分 장래:将来
불안하다:不安だ 첫눈에 반하다:一目ぼれする 전혀:全然
멋있다:すてきだ 모습:姿 항상:常に、いつも 노력:努力
◇問題
①何か新しい事実が明らかになりましたか。
→무언가 새로운 사실이 밝혀졌어요?
②昨日紹介してもらった男友達は気に入りましたか。
→어제 소개받은 남자 친구는 마음에 들었어요?
③日本語に翻訳された韓国の小説も多いですか。
→일본어로 번역된 한국 소설도 많아요?
④新しい提案も拒絶されました。
→새로운 제안도 거절당했어요.
-- NHKラジオハングル講座3月号より --