goo blog サービス終了のお知らせ 

ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き + 気になった日本語のメモ

使役の表現(2)・受け身の表現(2)

2007-03-07 | ラジオ講座入門編
◇使役の表現 ・・・ 動詞・形容詞語幹+接尾詞「이、히、리、기、우、구、추」
 の方法もある。

  ①이 : 보다(見る) → 보이다    먹다(食べる) → 먹이다
        줄다(減る) → 줄이다    높다(高い) → 높이다
  ②히 : 앉다(座る) → 앉히다    넓다(広い) → 넓히다
  ③리 : 날다(飛ぶ) → 날리다    들다(持つ) → 들리다
  ④기 : 남다(残る) → 남기다    웃다(笑う) → 웃기다
  ⑤우 : 깨다(覚める) → 깨우다    비다(空く) → 비우다
  ⑥구 : 돋다(出る) → 돋구다    일다(起こる) → 일구다
  ⑦추 : 맞다(合う) → 맞추다    늦다(遅い) → 늦추다
 ※どれをつけるかは、語幹末の音によってほぼ決まる。  (中トレより)
    이 ← ㄱ ㄲ ㄹ ㅀ ㅌ
    히 ← ㄱ ㄵ ㄷ ㄺ ㅂ
    리 ← ㄹ ㅀ 르(르変)
    기 ← ㄴ ㅁ ㄻ ㅅ ㅌ
    우 ← 母音 ㄷ
    추 ← ㅈ


◇受け身の表現 ・・・ 他動詞語幹+接尾詞「이、히、리、기」の方法もある。
  ①이 : 놓다(置く) → 놓이다    보다(見る) → 보이다
  ②히 : 먹다(食べる) → 먹히다    밟다(踏む) → 밟히다
  ③기 : 걸다(掛ける) → 걸리다    밀다(押す) → 밀리다
  ④리 : 감다(巻く) → 감기다    쫓다(追う) → 쫓기다
※どれをつけるかは、語幹末の音によってほぼ決まる。  (中トレより)
    이 ← ㄱ ㅍ ㅎ 母音
    히 ← ㄱ ㄵ ㄷ ㄺ ㄼ ㅂ ㅈ
    리 ← ㄹ ㅀ ㄷ(ㄷ変)르
    기 ← ㄴ ㄶ ㅁ ㅅ ㅈ ㅊ


◇会話より
  祖母 : 나한테도 좀 보여 주세요.
        (私にもちょっと見せてください。)
  祖父 : 잠시만.       나도 눈이 잘 안 보여서・・・
        (ちょっと待って。 俺も目がよく見えないので・・・)
<語句>
눈:目    수십 년 전:数十年前    연애하다:恋愛する    눈:雪
공원:公園    바람에 날리다:風に舞う    속:中    처음으로:初めて
가슴:胸    발 밑:足の下    감촉:感触    아직도:いまだに
마음:心    발자국:足跡    위:上    다람쥐:リス
한 쌍:一組    기억 나다:思い出す

◇問題
 ①赤ちゃんを泣かせないでください。
  →아기를 울지 마세요.
 ②あらかじめ到着時刻を知らせてください。
  →미리 도착 시각을 알주세요.
 ③漢江の向こうに南山が見えますよね。
  →한강 저쪽에 남산이 보지요?
 ④すみません。電話が途中で切れてしまいました。
  →미안합니다.  전화가 도중에 끊어요.
                         -- NHKラジオハングル講座3月号より --

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nikka)
2007-03-07 22:44:25
中トレ補足、ありがとうございます。
それにしても、日本語訳すると、
「これって使役なの? 受身なの?」と
疑問に思うことが多く、
そのあたりから勉強しないとダメっぽいです。>私は。
返信する
そうそう (シフォン)
2007-03-08 10:13:31
nikkaさん、こんにちは♪
補足、多少でも目安になればと思い、載せてみました。
(とても覚えられそうにないけど...苦笑)

>「これって使役なの? 受身なの?」と
疑問に思うことが多く、

私もそう思いました。
これについても「中トレ」から拾ってみますと、

↑のような接辞をつけた場合
使役の場合は、自動詞から派生した他動詞を意味するものも多く、
(녹다:溶ける→녹이다:溶かす  넓다:広い→넓히다:広げる etc)
受身の場合は、他動詞から派生した自動詞になる場合もある。
(걸다:かける→걸리다:かかる  풀다:解く→풀리다:解ける etc)

とありました。
だから、日本語の使役・受身の感覚と一致しないんでしょうね。
返信する
Unknown (nikka)
2007-03-08 22:43:41
そうそう、これって使役・受身と、
自動詞・他動詞がよくわからないんですよね。
時間があるときに、じっくり取り組まないとダメですね。
じっくりやらなきゃならない課題が、どんどんたまっていきます。
返信する
じっくり (シフォン)
2007-03-09 10:49:40
じっくりやるには、時間だけでなく気持ちも必要ですよね。
なのですが、ここんとこ勉強に向かうパワーがありません。
nikkaさんの‘間違いやすい発音~中級編’なども
しっかり押さえておきたいとこなんですが、
目で追ってるだけで、さっぱり頭に入ってこない。。(泣
日記も韓日対訳もほったらかし状態。
どっかで復活しなきゃ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。