「こんにちわッ、テディちゃでス!
りんごにィ、かきィ!」
「がるる!ぐるがるる!」(←訳:虎です!梨は終わり?)
こんにちは、ネーさです。
葡萄と梨は少数派に、
林檎と柿がフルーツ売り場で増えてゆく食欲の、
いえ、えへん、アートの秋ですから、
さあ、本日は読書をサボり、
こちらの展覧会情報を、どうぞ~♪

―― 魅惑のドールハウス展 ――
愛知県岡崎市のおかざき世界子ども美術博物館にて、
会期は2017年9月30日~11月26日(毎週月曜と11/24は休館)、
『世界二大コレクションを中心に』と副題が付されています。
「ふァ~? あいちィけんッ??」
「ぐるる~!」(←訳:遠いよ~!)
そうね、関東圏にお住まいの方々、
多摩っ子の私たちには
ちょっと遠いんですけれど、
それを承知の上で!
ドールハウス愛好家さんは見逃せない展覧会が
愛知県岡崎市で開催中です!

ドールハウス――人形の家。
日本では、あまり馴染みがないかもしれませんが、
欧米では割とメジャーな、
“大人”の趣味であり、道楽なんです。
そもそも、精巧なミニチュア家具や、
小指の爪サイズのお皿、グラスなんていうモノは、
お子ちゃまには到底作れない美術工芸品なのよ。
「ふむゥ? そうゥいわれればァ~」
「がるぐるる~」(←訳:そうだけど~)

この展覧会に出品されるのは、
英国のヴィヴィアン・グリーンコレクションと
米国のモッツ・ミニチュアコレクション。
愛好家諸氏から
世界二大コレクションと呼ばれ、リスペクトされている
最高のドールハウスコレクションです。
「どれもォ、きちょうひんッ、でスねッ♪」
「ぐる&がるるー!」(←訳:ワン&オンリー!)

私ネーさが特に注目しているのは、↑こちらの作品です。
『モッツ雑貨店(MOTT'S GENERAL STORE)』(1900年代初期作)
という題名のこのドールハウス、
米国アイオワ州に実在した
一軒の雑貨屋さんを再現したものです。
たしかNHK《美の壺》でも紹介された
ドールハウス界の金字塔なのよね。
100年以上前の、
小さな雑貨屋さんが丸ごと保存されている……
棚に並ぶ商品も、ディスプレイの方法も、
壁のポスターも、
みんな昔のまま……
「よくぞォ、にほんまでッ!」
「がるぐるるるる!」(←訳:来てくれました!)
東京に巡回してきてくれないかな~と
私ネーさ、切望しておりますが、
岡崎市近隣にお住まいのドールハウス愛好家さんは、
ぜひぜひ、展覧会へお出掛けしてみてくださいね♪
では、美味しいオマケ画像も、ここで!

『メリーチョコレートカムパニー』さんの
《ミルフィーユ》をいただいちゃいましたよ♪♪

「おおォ~♪」
「ぐる~♪」
チョコレート盛り盛りのパイ菓子3種類入り、
どれも美味しくて
おやつに、お土産に、おすすめです!
りんごにィ、かきィ!」
「がるる!ぐるがるる!」(←訳:虎です!梨は終わり?)
こんにちは、ネーさです。
葡萄と梨は少数派に、
林檎と柿がフルーツ売り場で増えてゆく食欲の、
いえ、えへん、アートの秋ですから、
さあ、本日は読書をサボり、
こちらの展覧会情報を、どうぞ~♪

―― 魅惑のドールハウス展 ――
愛知県岡崎市のおかざき世界子ども美術博物館にて、
会期は2017年9月30日~11月26日(毎週月曜と11/24は休館)、
『世界二大コレクションを中心に』と副題が付されています。
「ふァ~? あいちィけんッ??」
「ぐるる~!」(←訳:遠いよ~!)
そうね、関東圏にお住まいの方々、
多摩っ子の私たちには
ちょっと遠いんですけれど、
それを承知の上で!
ドールハウス愛好家さんは見逃せない展覧会が
愛知県岡崎市で開催中です!

ドールハウス――人形の家。
日本では、あまり馴染みがないかもしれませんが、
欧米では割とメジャーな、
“大人”の趣味であり、道楽なんです。
そもそも、精巧なミニチュア家具や、
小指の爪サイズのお皿、グラスなんていうモノは、
お子ちゃまには到底作れない美術工芸品なのよ。
「ふむゥ? そうゥいわれればァ~」
「がるぐるる~」(←訳:そうだけど~)

この展覧会に出品されるのは、
英国のヴィヴィアン・グリーンコレクションと
米国のモッツ・ミニチュアコレクション。
愛好家諸氏から
世界二大コレクションと呼ばれ、リスペクトされている
最高のドールハウスコレクションです。
「どれもォ、きちょうひんッ、でスねッ♪」
「ぐる&がるるー!」(←訳:ワン&オンリー!)

私ネーさが特に注目しているのは、↑こちらの作品です。
『モッツ雑貨店(MOTT'S GENERAL STORE)』(1900年代初期作)
という題名のこのドールハウス、
米国アイオワ州に実在した
一軒の雑貨屋さんを再現したものです。
たしかNHK《美の壺》でも紹介された
ドールハウス界の金字塔なのよね。
100年以上前の、
小さな雑貨屋さんが丸ごと保存されている……
棚に並ぶ商品も、ディスプレイの方法も、
壁のポスターも、
みんな昔のまま……
「よくぞォ、にほんまでッ!」
「がるぐるるるる!」(←訳:来てくれました!)
東京に巡回してきてくれないかな~と
私ネーさ、切望しておりますが、
岡崎市近隣にお住まいのドールハウス愛好家さんは、
ぜひぜひ、展覧会へお出掛けしてみてくださいね♪
では、美味しいオマケ画像も、ここで!

『メリーチョコレートカムパニー』さんの
《ミルフィーユ》をいただいちゃいましたよ♪♪

「おおォ~♪」
「ぐる~♪」
チョコレート盛り盛りのパイ菓子3種類入り、
どれも美味しくて
おやつに、お土産に、おすすめです!