goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

急げや急げ、遠くまで。

2014-10-31 21:47:30 | ブックス
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 はッぴきィ~はろうィ~んッ♪」
「がるる!ぐっるーがるるぅる!」(←訳:虎です!ハッピーハロウィン!)

 こんにちは、ネーさです。
 ハッピーハロウィン!
 オバケちゃんたちがお菓子をねだってウロつく今宵の読書タイムは、
 こちらの御本を、さあ、どうぞ~!

  



             ―― 超高速!参勤交代 ――



 著者は土端章宏(どばし・あきひろ)さん、2013年9月に発行されました。
 2014年6月に公開された映画『超高速!参勤交代』のノベライズ作品です。

 より正確を期すならば、
 2011年、新人脚本家さん発掘をするための《城戸賞》を、
 著者・土橋さんは受賞しました。
 そのときの受賞作品が『超高速!参勤交代』。

「じゅしょうゥさくひんがァ、えいがかッ!」
「ぐっるる!」(←訳:やったね!)

 そして、脚本『超高速!参勤交代』が
 同名の小説になると……

 いや、あっぱれ!
 ハロウィンの夜にぴったりのユニークな時代エンタメですよ♪
 正統派体育会系時代劇だわ!

「たいいくかいけいィ~??」
「がるぐるぐる??」(←訳:筋肉モリモリ??)

 基本は体力。
 でも、知性を欠いてはなりません。
 だって、脚力と知力を精一杯に使わないと、
 お国が潰されてしまう――

 内藤政醇(ないとう・まさあつ)さんは、
 陸奥国湯長谷(ゆながや)藩一万五千石のお殿さま。

 前田家あたりに比べれば、
 吹けば飛んじゃうような小藩、って感じかしら。
 財政はいっつもレッドゾーンで、
 藩主の政醇さんも倹約倹約の毎日。

 そんな、小藩中の小藩に。

 あろうことか、
 《本日より五日以内に江戸へ参勤せよ》
 との厳命が下されました。

「いつかかんッ?」
「ぐるぐる!」(←訳:忙し過ぎ!)

 忙し過ぎるも何も、
 そも、有り得ない命令です。

 参勤交代は去年やったのに!
 次は来年のはずだぞ!
 なぜだー!

「むむゥッ! きなくさいィ!」
「がるるぐるる!」(←訳:陰謀の匂いだ!)

 明らかに、何かが匂う無体な命令。
 しかし、そこが小藩の悲しさです。

 突っぱねたら、藩はどうなる?
 
「そッ、それはァ~…」
「ぐるぅ??」(←訳:消滅ぅ??)

   すぐに支度せよ。
   五日のうちに江戸に行き、
   権力亡者どもの肝をつぶしてくれる――

 政醇さん、言い切りました。
 かくて、家来さんたち大災難、
 藩主も政醇さんももちろん大々災難、の
 特急参勤交代がスタート!

「がんばれェ!」
「がるるるぅ!」(←訳:負けるなぁ!)

 小藩の、つまり現代の東北地域へのエールでもあるこの御本、
 仮装パレードで使い果たしたエネルギーを
 心地良く補充してくれますよ。
 読後感の清々しさも保証付き!
 ぜひ一読してくださいね~♪