「♪せぷてんばァ~♪るるゥ~♪るらァ~♪
こんにちわゥ~、テディちゃでスゥ~」
……テディちゃが歌っているのは
竹内まりやさんの『セプテンバー』であると解った貴方は、
ええ、もちろん!完璧な絶対音感の持ち主さんですね。
こんにちは、音楽の成績はあまり良くなかったネーさです……。
「むほほッ♪せぷてんばァァァ~♪」
奇怪な音声をBGMに、
はい、本日は新書サイズのミステリを御紹介いたしましょう。
こちらを、どうぞ~!
―― カンナ 奥州の覇者 ――
著者は高田崇史さん、’09年7月に発行されました。
『Adventures in History』と付されている英副題は
シリーズ名ですね。
『カンナ 飛鳥の光臨』『カンナ 天草の神兵』『カンナ 吉野の暗闘』と
続いてきた【カンナシリーズ】の、
こちらはシリーズ4冊目の御本になります。
「ふむむッ!
れきしィあどべんちゃーなのでスゥ!」
シリーズを通じての主人公は、
伊賀忍者の末裔である鴨志田甲斐(かもしだ・かい)くん。
実家が由緒ある神社さんであったために、
甲斐くんは、いえ、神社の宮司さんやアルバイトさんまでもが
《事件》に係わることとなりました。
神社に代々伝えられてきた大事な『社伝』が
何者かによって盗まれてしまった……!
『社伝』はどこに?
犯人は何者?
その意図とは?
この4巻目に到って、ようやく事件の背景が
うっすら見えてきた、ようですが……
「ふァいッ!
わるいィやつらのォ、しょうたいィ、
わかりはじめたのでスよッ!」
しかし、『社伝』奪還への道のりは険しく遠い難路です。
手掛かりは奥州、岩手にあり!
そう報された甲斐くん、
神社の巫女さんアルバイトの貴湖(たかこ)ちゃん、
愛犬のほうろくくんを連れ、
北へ、奥州へと向かいます……
「あはッ!
またまた、にんじゃわんこがァ、でてきましたかッ!」
ミニチュアブルテリアのほうろくくん、
実は、訓練を受けた忍者犬――忍犬です。
今回も、御主人の甲斐くんがピンチに陥る度、
思いっ切りガブリつき、
いえ、その能力を発揮いたします!
ほうろくくんにガブられるのは如何なる悪人なのでしょう?
「がぶッ! がるるゥ~!」(←すっかり忍犬の心境です……)
歴史の闇をテーマにしたミステリシリーズ、
今回も楽しく学ばせていただきました♪
ミステリ好きさん、
歴史もの&時代小説が好きな御方も
ぜひ忍犬ほうろくくんの活躍、あら失礼、
甲斐くん大受難の奥州紀行を御覧あれ!
「がうがうッ!」(←訳:主役は忍犬かもッ?!)
こんにちわゥ~、テディちゃでスゥ~」
……テディちゃが歌っているのは
竹内まりやさんの『セプテンバー』であると解った貴方は、
ええ、もちろん!完璧な絶対音感の持ち主さんですね。
こんにちは、音楽の成績はあまり良くなかったネーさです……。
「むほほッ♪せぷてんばァァァ~♪」
奇怪な音声をBGMに、
はい、本日は新書サイズのミステリを御紹介いたしましょう。
こちらを、どうぞ~!
―― カンナ 奥州の覇者 ――
著者は高田崇史さん、’09年7月に発行されました。
『Adventures in History』と付されている英副題は
シリーズ名ですね。
『カンナ 飛鳥の光臨』『カンナ 天草の神兵』『カンナ 吉野の暗闘』と
続いてきた【カンナシリーズ】の、
こちらはシリーズ4冊目の御本になります。
「ふむむッ!
れきしィあどべんちゃーなのでスゥ!」
シリーズを通じての主人公は、
伊賀忍者の末裔である鴨志田甲斐(かもしだ・かい)くん。
実家が由緒ある神社さんであったために、
甲斐くんは、いえ、神社の宮司さんやアルバイトさんまでもが
《事件》に係わることとなりました。
神社に代々伝えられてきた大事な『社伝』が
何者かによって盗まれてしまった……!
『社伝』はどこに?
犯人は何者?
その意図とは?
この4巻目に到って、ようやく事件の背景が
うっすら見えてきた、ようですが……
「ふァいッ!
わるいィやつらのォ、しょうたいィ、
わかりはじめたのでスよッ!」
しかし、『社伝』奪還への道のりは険しく遠い難路です。
手掛かりは奥州、岩手にあり!
そう報された甲斐くん、
神社の巫女さんアルバイトの貴湖(たかこ)ちゃん、
愛犬のほうろくくんを連れ、
北へ、奥州へと向かいます……
「あはッ!
またまた、にんじゃわんこがァ、でてきましたかッ!」
ミニチュアブルテリアのほうろくくん、
実は、訓練を受けた忍者犬――忍犬です。
今回も、御主人の甲斐くんがピンチに陥る度、
思いっ切りガブリつき、
いえ、その能力を発揮いたします!
ほうろくくんにガブられるのは如何なる悪人なのでしょう?
「がぶッ! がるるゥ~!」(←すっかり忍犬の心境です……)
歴史の闇をテーマにしたミステリシリーズ、
今回も楽しく学ばせていただきました♪
ミステリ好きさん、
歴史もの&時代小説が好きな御方も
ぜひ忍犬ほうろくくんの活躍、あら失礼、
甲斐くん大受難の奥州紀行を御覧あれ!
「がうがうッ!」(←訳:主役は忍犬かもッ?!)