goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

ちびチョコで祈!幸!

2008-10-17 23:10:45 | ショコラ
 かわゆらし~いチョコレートをいただきました♪
 『チロルチョコ』のハロウィンバージョンですね。
 アーモンド、コーヒーヌガー、ミルク、
 そしてパンプキンタルトの4種類の小粒チョコちゃん。

「ネーさッ、いただくのでスよゥ!」

 そうね、テディちゃ、いただきましょう。
 一気に4粒、実食タイム!

「もぐッとォ~♪」 (←かぶりつき!)

 ふむむ。いかにもハロウィンなパンプキンタルト、美味しいですね。
 先日いただいた南瓜プリンのチョコも良うございましたが、
 こちらも捨てがた~い♪

「むひひッ、んまんまッ♪」 (←ご機嫌です)

 ハロウィンパーティで盛大にチョコをばら撒く予定なのよ!という御方に、
 お奨めしたいチョコですね。

「ふァ~、ぱーちィ~♪♪」(←チョコの雨アラレを想像してうっとり……)

 明日からの週末、お天気も良さそうですね。
 皆さま、楽しい休日を!
 そして、明日、18日には立川の昭和記念公園で
 箱根駅伝予選会が開催されるそうです。
 ランナーの皆さん、幸運を祈ってます!

「ぐッどォ、らッくゥ~!でスよッ♪」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花も葉もある物語。

2008-10-17 13:44:39 | ブックス
 えー、おほん、本日は晴天なり、晴天なり……
 テディちゃさん、どうです? 音声は届いていますかしら?

「ふァいッ!とどいてるでスよォ、ネーさ!」

 了解いたしました。
 えー、埼玉の『盆栽村』よりネーさが生中継いたしております。
 はいっ、勘のいい御方はもうお分かりでしょう、
 本日ご紹介いたします物語は、ここ『盆栽村』から始まったのでした。
 さあさあ、こちらを、どうぞ~!



          ―― 盆栽マイフェアレディ ―― 


 
 著者は山崎マキコさん、’08年6月に発行されました。
 あ、テディちゃさん、念のため申しておきますが
 この御本は盆栽カタログではありませんので。

「わふッ、そうなのでスかァ~」

 御覧下さい、あちらを。
 今日も真面目に、盆栽の葉刈りをしているうら若い女性がいます。
 彼女がこの物語の主人公、繭子さん、なんです。

「ふァ~、こんにちわッ」

 繭子さーん? おや、聞こえないようですね。
 葉刈りに集中しているのでしょうか。
 それとも、今夜の食事のメニューで悩んでいるのでしょうか。
 どうも、メニューで悩んでいるような気がしますが……。

「えッ、そうなのでスかァ?」

 ええ、実は……繭子さん、とってもビンボーです。
 大学を出たばかり、
 盆栽師を目指して一年目のヒヨッコ、
 そんな彼女の懐には真冬の寒風が吹き荒れているのです。
 時には、繭子さん、考えちゃったりします。
 
  ああ、お寿司、食べたい。
  回ってないお寿司を。

「そッ、それはァ、うゥ~」

  いやいや、やっぱり我慢我慢。
  だって、あたしは盆栽師になるんだもん。
  我慢しないとね。
  先輩の松本さんだって頑張っているんだから。

  でも。

 ある日、突然、繭子さんの前に現れたこのひとは、何なんでしょう?
 高級外車に乗って、
 高価な盆栽をポーンと買い上げる、
 ルックス抜群の男性の名は、高野さん。

 高野さんは、繭子さんをお食事に誘ってくれました。
 そして、豪華なプレゼントも。
 
 そう、ヒギンズ教授が花売り娘イライザにしたように。

「ふむふむッ、それでェ、まいふぇあれでィ、でスかッ?」

 耳を澄ませば、ちょきん、ちょきんと葉を刈る音が聞こえてきます。
 あれは、教授がイライザの翼を断ち切る音でしょうか?
 あたかも、樹木の剪定をするかの如く?
 それとも、刈られているのは、
 繭子さんが咲かせようとしていた、まだ見ぬ花なのでしょうか……

 恋愛小説とも、
 成長の物語だとも決めつけかねる、
 けれど温かな風合いの物語です。
 こころ優しい繭子さんが
 迷いのはてに見出すのは、何なのか、誰なのか――

「ネーさッ! まゆこさんにィ、いんたびゅッ、してくださいィよゥ!」

 えっと、そうですね、
 ちょうど繭子さんがこちらに歩いて来ますよ。
 インタビューをしてみ……
 えー、やっぱり、止めときましょ。

「えェ~、なんでなのでスかァ~!」

 野暮な阿呆は馬に蹴られる、といいますからね。

「ぶーぶゥー!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする