ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

再びシャオ&レイ

2023年09月10日 | 日本の旅



日曜日は悔しいほどの快晴。

昨日は新宿に戻ってきた後,石神井の叔母の家へ。
昨年亡くなった叔父のご仏前にお参りして,両親はそのまま叔母の家に宿泊。
私は飯田橋にホテルを取っていたので,再びひとり東京の街へ・・

久しぶりの渋谷。
外国人に交じって,交差点の写真を撮ってみたり・・

あらためて,東京の人の多さにひるむ。



渋谷に寄ったのは,ワールドコインの登録のため。
仮想通貨なんて,まったく理解不能で興味ゼロな私が登録した理由は・・
大人のオンライン英語クラスで,たまたまワールドコインの記事を教材にしたときに,生徒の一人から「東京に行くなら,オーブの登録してきてくださいよ」~」と言われた,というそれだけ。

Orbがどんなものかは興味があったので,ネットで予約して行ってみた。

巨大な目玉おやじのようなOrbをのぞき込み,虹彩をスキャン。
登録にかかった時間は2分程度。
これで私は晴れて人間であることが証明された(笑) 

その後・・
定期的に仮想通貨が支給されているらしいけれど,まったく仕組みを理解していない私は
なにがなんんだか分からない。ビットコインみたいに大化けすることを期待している(笑)



話を上野動物園に戻して・・



さすがにお天気の週末は,待機列にひとがたくさん。



それでも開園から30分ほどで,1回目の観覧ができた。
いきなり二人,並んでる~~♪



わんぱく坊主のシャオの表情がたまらない。
レイちゃんは,ひたすら食べまくる。



そして,2回目の観覧では,二人はもう寝てた。



シャオのむこうにレイちゃん。



その後,二人が起きるのを期待して,30分並んで観覧を繰り返したけれど
起きる気配なし。観覧のたびに,微妙に場所は変わっているけれど,動いているときに見ることはできなかった。

でもシャオの寝顔に癒される。



レイちゃんは,観客から見えないのが分かっているように
わざわざ死角で寝るんだから~~。



もう少し涼しくなったら,隣接の運動場で遊ぶんだろうな~。
外に出たら,待機列からも見えるので,二人を見られる時間が増えるだろうなぁ。

(これを書いている10月は,Youtubeに外で遊んでいる双子の動画が毎日アップされていて,見に行きたくてたまらなくて,毎日そわそわしている。)

上野動物園のパンダの部屋は,白浜のアドベンチャーワールドや,動画で見る外国の動物園に比べるとかなり狭い。運動場も思いきり走れるほどのスペースはないし,子パンダは木登りが大好きなのに,大きな木もない。ガラス越しに,目の前に見ることができるのは嬉しいけれど,パンダのことを考えると,やっぱり中国に帰って,広い森の中で暮らすのが幸せなんじゃないかと思う。

上野のシャンシャンや,白浜の桃浜,桜浜,永明が中国に帰ってしまったときは,なんで日本で生まれた子や,高齢のお父さんを返還しなくちゃいけないのかなぁ・・と悲しかったけれど,最近アップされた,”豪邸”でのびのび暮らしているシャンシャンの動画を見て,やはりパンダは中国で暮らすのが一番だという考えに変わった。



背をむけて食事中のリーリーにもさよなら。



また会いに来るね!



園内のショップでお買い物。
生まれたてのピンクから,生後数週間の灰色がかったのまで・・なかなかマニアックなぬいぐるみ。

りんごを持っているシャオのぬいぐるみを購入。

白浜で買った子(←我が家の梅浜)と,これでパンダぬいぐるみは2頭になった。
次に上野に行ったら,レイちゃんをお持ち帰りする予定。






パンダファン歴の浅い私は,シャオレイの誕生から今までの成長をリアルタイムでおっかけしていないけれど,写真だけでも可愛さにメロメロ。破壊的な可愛さ!



もはや,う〇ちだって,愛らしい。

母子の同居シーンも見たかったなぁ。



今年の2月が親離れだったんだね。



パンダは単独で行動する動物なので,双子でもいつかは離れ離れになる日がくる。
ふたりがわちゃわちゃじゃれあっている姿を少しでも長く見ていたいけれど,パンダの成長は早い。次に会いにくるまで,二人が一緒にいることを願って,上野を後にした。



上野から羽田空港まで1時間ほどで移動できたので,とりあえず,東京に来ても上野動物園にはスムーズに行ける自信がついた(何の自信!?) 



離陸してぼんやり窓の外を眺めていたら,雲の上に頭を出している山が見えてきた。
あれは! そう,富士山。



富士山は山脈に含まれるのではなく単独峰なので,ひときわ存在感がある。



目の前まで行ったのに見られなかった富士山を,旅の終わりに空から眺める。
いい旅のしめくくりになった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一瞬の富士山 | トップ | ワタハン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の旅」カテゴリの最新記事