ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

7/3日 白山の別山と三ノ峰 その3:三ノ峰避難小屋着。 三ノ峰と別山を目指して、石川県と岐阜県の県境稜線を歩く。

2017-07-10 07:03:08 | 草花
車を置いた場所は上小池という場所で、これは福井県になります。
それから六本檜までは福井県内を歩いて行きますが、それから先は福井県と石川県の県境稜線を三ノ峰避難小屋目指して歩くことになります。

そして避難小屋につく100メートルほど手前で、岐阜県の境界線も交わり、その場所が岐阜、福井、石川の県境になるのですが、うかつなことに小生はその場所には気づきませんでした。

そして、それ以後は岐阜県と石川県の県境を歩いて三ノ峰と別山に向かうことになります。

カタツムリ ↓

標高1860mくらいのところで、カタツムリを見ました。この生き物は一体どのくらいの高さまで生息圏があるのでしょうか。天敵も多いそうですね。



ミヤマニガイチゴか ↓

高妻山からこのイチゴの名前を見つけられずに来ています。



ミドリユキザサ ↓

地味なユキザサが出て来ました。



マイヅルソウ ↓

塊が出て来ましたので、苦手なマイヅルソウ撮影ですが、もう一度トライです。



ミヤマシグレ ↓

名前は風情あるのですが、現物はそうでもありません。



ミヤマキンポウゲ ↓

標高が2000mを超えて来ました。草花の様子が亜高山帯からより一層高山帯的に近づいています。



キバナノコマノツメ ↓

草の間に黄色いスミレが混じっています。



ミヤマオトコヨモギ ↓

稜線はもうずっと草原状になっています。もしも天気が良ければ抜群の眺めが広がっていることでしょうが、あたりはガスっていて、とても涼しくて快適ですが、展望はありません。



コケモモ ↓

高山植物の常連が標高の上では、亜高山帯から出て来ました。



テガタチドリ ↓

未だ蕾の方が多い、初々しい姿でテガタチドリもお目見えです。



ヨウラクツツジの仲間 ↓

おちょぼ口で俯きの可愛い姿で現れます。



オガラバナ ↓

こちらはお色気抜きの木の花です。



ハイマツ ↓

高山帯を生育圏とするハイマツが出て来ました。この姿を見ると、自分が「高くまで来たんだな・・・」と実感します。



ムカゴトラノオ ↓

ムカゴトラノオはこれから何度も姿を見ることになります。



三ノ峰避難小屋 ↓

霧の中に避難小屋が見えて来ました。一旦この中に身を入れて、軽く食事をとり、三ノ峰と別山を往復する準備に掛かります。



小屋前の道標 ↓

ここから別山まで往復しますが、往復で約4時間の道のりです。



せり科 ↓

これはご当地のハクサンボウフウでしょうか?よく判りませんが・・・・・



三ノ峰 ↓

三ノ峰には割合あっさりとつきます。ここは通過する道筋になっています。



イワカガミ ↓

イワカガミとコイワカガミの判別について、そのことに困難さと無意味さを感じている小生ですので、イワカガミとだけ記しておきます。



イワナシ ↓

花を見たかったのですが、今回は少しだけ早かったようです。



ミツバオウレン ↓

遅くまで雪の残るような場所を好むようで、これから後たくさん見ました。



”バイカオウレン” ↓

バイカオウレンは恵那山の標高2000mくらいの針葉樹林下で毎年見る花ですが、こちらの”バイカオウレン”は環境が違いすぎます。
葉についてはバイカオウレンは小葉が5枚あるので「五か葉黄連」という別名があるのです。
ところがこの”バイカオウレン”は三つ葉でした。
小生にとっては初見ですが、これが話に聞いていた「ミツバノバイカオウレン」というもののようです。
別名はコシジオウレンともいうようです。



ショウジョウバカマ ↓

背丈が低くて、花の色を綺麗に出しているショウジョウバカマが咲いています。



チングルマ ↓

チングルマは花の末期でした。



残雪の際 ↓

道の傍に所々雪が残っていますが、雪の上を歩くことはありませんでした。


タカネザクラ ↓

この天気ではタカネザクラも蕾んでいます。



ミヤマキスミレ ↓

キバナノコマノツメから離れた場所でこの花を見ましたが、混じって咲いていたのもありました。



ミヤマダイコンソウ ↓

こういう花も出てきて、すでに高山帯入りしていることが濃厚に感じられました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/3日 白山の別山と三ノ峰 ... | トップ | 7/3日 白山の別山と三ノ峰 ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白山縦走路 (山ちゃん)
2017-07-10 09:03:36
ぶちょうほうさん、こんにちは!
やっと白山縦走路までやってきましたね。ガスって展望が利かないですから、近くに大きな黒い嫌な奴がいても気にならないでしょう。何事もなくて良かったです。
実は、一昨年に目撃した所が、三ノ峰から別山側へ下り切った鞍部で、岐阜県側に100mほど下った雪渓上でした。写真も残しています。
コシジオウレンが咲いていた付近はハクサンコザクラも群生しているのですが、まだ早かったようですね。
返信する
山ちゃん様へ (ぶちょうほう)
2017-07-10 09:35:35
山ちゃん様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
今山行では600枚を超す撮影枚数でした。その枚数をほぼ均等配分して記事を作っていますので、進み方も超鈍足です。
従って別山に向かう稜線に入るのもずいぶんゆっくり目になりました。

熊さんは三ノ峰から向こう側で遇われましたか。
小生は今回山を独り占めしていたので、カモシカや熊を見かけるかもしれないとは思っていましたが、見たのは小昆虫だけでした。
(あるいは相手さんが先に小生を見かけて姿を隠してくれたかもしれませんね。)

あの場所でハクサンコザクラが咲きましたか。小生も実は小さな株を見ているのですが、みすぼらしかったので、記事には載せませんでした。
返信する

コメントを投稿