ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

4/27 鈴鹿の竜ヶ岳(1099.6m)を白龍神社から周回 その3: 登山口から山体に取り付き、登っていく

2013-05-02 06:31:06 | 草花
「遠足尾根」・・・・1000m付近の山の稜線にこんな名前が付いていて、少し奇妙な感じがしますね。そして名前を聞くと同時に、日差しののどかな尾根歩きを連想するのではないでしょうか。
今回の記事ではそこを目指して歩き始め、その遠足尾根に乗り上げて、稜線歩きに入るところまでをレポートします。

始めの一歩 ↓

こういう感じで山の斜面に入っていきます。



杉林 ↓

杉の植林帯の急傾斜をジグザグにどんどん登っていきます。



タチキランソウ ↓

最初に見た花はスミレの仲間で、分類困難ですので今のところパスしておきます。次にこの草でした。



ヤブレガサ ↓

芽出しのユニークな姿から一歩成長した姿でお目見えして来ました。



ホトトギス ↓

花は秋ですね。



エビネ ↓

道端にエビネの群落が出てきたのでビックリしました。



エビネ ↓

花の茎を立ち上げてきています。



ヤマシャクヤク ↓

これも道端に現れました。これで二度目のビックリです。「この山は凄いぞ!」とワクワクして来ました。



ヤマシャクヤク ↓

真ん丸い蕾をつけて、近いうちに咲き出します。この花に出会える幸運な登山者は一体誰でしょうか。



山頂方面 ↓

木々の間から山頂方面が見えることもあります。あそこまでは未だ遠い。



ヒトリシズカ ↓

石灰岩質の場所で目にしました。



遠足尾根到着 ↓

やがて遠足尾根に到着します。これからは長い稜線歩きとなります。



オモト ↓

赤い実のついたオモトを見ました。



ウバユリ ↓

この艶のある葉は、おそらくウバユリでしょうね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風薫る五月 まずは身の周り... | トップ | 4/27 鈴鹿の竜ヶ岳(1099.6m... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2013-05-02 08:13:28
先日の記事で「遠足尾根」とあり、面白い名前だと思っていました。小学生の遠足という感じではなさそうですね。
返信する
多摩NTの住人様へ (ぶちょうほう)
2013-05-02 09:14:39
多摩NTの住人様 こんにちは コメントをありがとうございます。
矢張り山の名前の中に「遠足」という言葉は珍しいですね。
この尾根は標高400mから1000m台まで、距離にして4kmi以上はあると思える長大なもので、もしもお天気の良いときでしたらそれこそ遠足気分で歩けるところかもしれませんね。
かつては背丈を超える笹を掻い潜って歩いた道だったそうですが、笹が枯れたり、手入れがされたりして、今は眺望の良い尾根道になったそうです。
返信する
竜ケ岳 (まよこ)
2013-05-02 11:18:10
ぶちょうほうさん今日は。
この山凄いですね。
多種のお花があり驚いています。
まるで自然植物園のようでした。

エビネ・ヤマシャクヤク・ヒトリシズカ・オモトまで 
楽しい山ですね。
環境が整っているのでしょう。
エビネをこんなに沢山見たのは初めてですが あるところにはあるのですね。

まよこが自然界で見たのは赤穂市に近い木材置き場のある裏山でした。
今後が楽しみになりました。

昨日のお話ですが 無理なく気ままにブログされたらいいと思います。
良く頑張られたと思いました。
返信する
まよこ様へ (ぶちょうほう)
2013-05-02 15:40:13
まよこ様 こんにちは コメントをありがとうございます。
エビネやヤマシャクヤクが飛び出してくるとは思っていませんでした。
これは凄いぞと喜びましたが、こうなると、もしかすると何処かにクマガイソウも生育している可能性がありますね。
でも考えてみると、何とかブームとかの時に山野草愛好家がどんどん持ち帰ってしまいましたが、そんなことさえなければ、こういうものはそこらじゅうで、普通に見られたことでしょうね。そんな不心得行為さえなければ・・・・と思うにつけ、残念でなりません。

今でも日本の何処かで夢のような生育地が有り、それが人知れずに静かに花を咲かせているならそんな良いことはないのですが。

ブログの更新ですね。あまり気まぐれが過ぎるとついサボリ癖が出てしまいますので、そのへんのバランス取りの兼ね合いが難しいところですね。
返信する
エビネ (山ちゃん)
2013-05-10 10:02:12
ぶちょうほうさん、こんにちは!
エビネが出てきましたね。花の茎が付いてますから今頃は咲いているでしょうね。
情報では沢山あったと聞いていましたが、それ程でもないようですね。でも、一見の価値がありそうに思えます。
返信する
山ちゃん様へ (ぶちょうほう)
2013-05-10 11:09:16
山ちゃん様 こんにちは コメントをありがとうございます。
この山で道端でエビネを見るとは思っていませんでした。
それはヤマシャクヤクでも同じことですが、ひょっとしたらクマガイソウが遠足尾根の滋賀県側斜面にあるような気がしています。
クマガイソウ探しも兼ねたことでしたら、滋賀県側を散策することに意味が出てきそうです。
返信する

コメントを投稿