日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2011年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1584) |
役に立たない旅の記憶(602) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(472) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(321) |
ロンドンと英国 街のアドレス(75) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
ローマの秘密 |
土地の終わり サンタ・マリア・デ・レウカ |
otranto ヨーロッパ危機一髪 |
サラセンの塔 |
コッツウォルズ、アリスが冒険した庭園? |
にちにち |
18世紀 英国肖像画 |
舟遊びをする人々 |
忖度で出世した美貌の男 バッキンガム公爵 |
モエの『睡蓮』 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
英国初のお客さん
先週末、ベルギーは連休だった。
それで有り難いことに、娘の12歳の誕生日に合わせて、娘の親友家族がブルージュからロンドンまで会いに来てくれた。
わたしたちが英国へ転居して初めてのお客さん!熱烈歓迎。
金曜日の夜、ロイヤルバレエを鑑賞し終わった22時半、コベントガーデンのワインバアで待ち合わせした。
大人が騒がしく盛り上がる隅っこで、娘とその親友は二人だけの世界を作り上げ、こそこそ話してはくすくす笑って、それを見た夫は「胸が熱くなった」そうだ。
ブルージュの他のお友だちからもプレゼントやカードを言付かって来てくれて、これ以上ないほど素敵な誕生日になった。
なぜ今日になって週末の話を書いているかと言うと...この家族の2人のお嬢さん、上は15歳の見た目(だけ)お高い感じの超美人なのだが、「今度は Moet に買い物に付き合って欲しいです」と昨夜メールをくれて、わたしを告白された男子のように喜ばせたから(笑)。
ロンドンへお越しの方、ぜひ声をかけて下さい。
(普通ならブルージュへでもパリへでも行くのだが、今はレジデンスカード申請中につき、出入国ができないので...)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )